◇天皇賜盃第93回日本学生対校選手権(9月19日~22日/神奈川県・Uvanceとどろきスタジアムby Fujitsu)3日目
日本インカレの3日目が行われ、女子5000mはサラ・ワンジル(大東大)が15分35秒18の大会新記録で初優勝を飾った。2連覇を狙った山﨑りさ(日体大)は15分38秒89で2位だった。
スタートからワンジルが前に出て、縦長の集団でレースは進んだ。7人に絞られた2000m過ぎでワンジルがペースを上げると、日本人では山﨑がただ一人後ろについてそこから一騎打ちとなった。
3000mを9分24秒、4000mを12分33秒で通過しても動きはなかったが、残り1周に入る直前でワンジルがスパート。山﨑は対応できず、逃げ切ったワンジルは大会記録を14年ぶりに0.01秒塗り替えた。
フィニッシュ後は笑顔で健闘をたたえ合った2人。ワンジルは「天気は暑くて少しきつかったですが、優勝できてうれしいです。駅伝でも優勝を目指したいです」と笑顔で語った。
2連覇を逃した山﨑は母校の千葉・成田高で教育実習中で、睡眠時間や練習時間などコンディショニングが難しかった。「悔しい結果でもありますが、今持てる力は出し切れたと思います」と納得顔。駅伝シーズンに向け「チームとして日本一を目指してやってきました。有言実行できるように頑張りたいです」と話していた。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.07.18
-
2025.07.17
-
2025.07.17
-
2025.07.13
-
2025.07.05
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.18
富士北麓ワールドトライアル 100mに栁田大輝、桐生祥秀 ハードルに泉谷駿介、田中佑美がエントリー!
日本陸連は7月18日、日本グランプリシリーズの富士北麓ワールドトライアル2025のエントリーリストを発表した。 男子100mには日本選手権で優勝した桐生祥秀(日本生命)を筆頭に、関口裕太(早大)、小池祐貴(住友電工)、多 […]
2025.07.18
【世界陸上プレイバック】―13年モスクワ―棒高跳イシンバエワが地元で有終の美 福士加代子がマラソンで笑顔の銅メダル、桐生祥秀が世界デビュー
今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]
2025.07.18
100m栁田大輝60年ぶり“世界一”なるか!?落合晃、阿部竜希、柳井綾音らがドイツで勝負/ユニバ
学生世界一を決めるFISUワールドユニバーシティゲームズの陸上競技が7月21日から27日まで、ドイツのライン・ルールで行われる。若き日本代表の注目選手を紹介する。 男子100mには栁田大輝(東洋大)が出場する。自己記録は […]
2025.07.18
チェプンゲティチ暫定的資格停止!女子マラソン初2時間10分切り、3月のドーピング検査陽性
世界陸連の独立不正監査機関「アスリート・インテグリティー・ユニット」(AIU)は7月17日、女子マラソン世界記録(2時間9分56秒)保持者のルース・チェプンゲティチ(ケニア)に暫定的資格停止処分を科したことを発表した。 […]
Latest Issue
最新号

2025年8月号 (7月14日発売)
詳報!日本選手権
IH地区大会