2024.09.12
スポーツ・教育・文化の振興と発展、並びにより良い社会の形成等、公益の増進を目的に設立された上月財団は9月10日、「上月スポーツ選手支援事業」の支援対象者認定式を実施し、80名が認定を受けた。
陸上からはパリ五輪の男子200m代表・鵜澤飛羽(筑波大)、同400mハードル代表・豊田兼(慶大)、同4×100mリレー代表の栁田大輝(東洋大)と、U20世界選手権女子10000m競歩代表の久家すずか(金沢学院大)の4名が選出された。
高校生・大学生は年額120万円、小学生・中学生は年額90万円が支給される。昨年度より、ジュニアアスリートたちが活動資金の不安なくトレーニングに励み、世界の大舞台に羽ばたいていくことを願って昨年度より増額された。
同事業を展開する上月財団は、コナミグループ株式会社の創業者で代表取締役会長を務める上月景正氏によって設立。スポーツ、教育、文化の振興と発展、より良い社会の形成等、公益の増進を目的としてさまざまな事業を展開している。
「スポーツ選手支援事業」は、今後の活躍が期待されるスポーツ選手や指導者に対して、スポーツ活動に打ち込める環境を整えるためのサポートをするもの。2002年度からスタートし、今回が23回目。今回を含め、延べ1,490名がサポートを受けてきた。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.05
男子400mH 前回王者の豊田兼は予選落ち 世界選手権出場は難しい状況に/日本選手権
2025.07.05
注目の男子800mは落合晃が連覇達成! 序盤から逃げ切り1分45秒93で栄冠/日本選手権
-
2025.07.05
-
2025.07.05
-
2025.07.05
2025.07.02
HOKAの新作レーシングシューズ「ROCKET X 3」が7月2日に新登場!
-
2025.07.01
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.05
男子400mH 前回王者の豊田兼は予選落ち 世界選手権出場は難しい状況に/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子400mハードル予選に出場したパリ五輪代表の豊田兼(トヨタ自動車)が1組で50秒37の7着に終 […]
2025.07.05
注目の男子800mは落合晃が連覇達成! 序盤から逃げ切り1分45秒93で栄冠/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子800mは落合晃(駒大)が1分45秒93で2連覇を飾った。 広告の下にコンテンツが続きます 1 […]
2025.07.05
ハンマー投・福田翔大が74m57!!“世界”に近づくビッグスロー「暴れちゃいました」歓喜のあまりイエローカード/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子ハンマー投は福田翔大(住友電工)が2年ぶり3度目の優勝を飾った。 広告の下にコンテンツが続きま […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会