◇パリ五輪・陸上競技(8月1日~11日/フランス・パリ)9日目
パリ五輪・陸上競技9日目のイブニングセッションが行われ、女子10000mはベアトリス・チェベト(ケニア)が30分43秒25で制し、5000mとの2冠に輝いた。この組み合わせでの2冠は08年北京大会のティルネス・ディババ(エチオピア)、前回大会のシファン・ハッサン(オランダ)に続く史上3人目の快挙だ。
序盤はスローペースから、五島莉乃(資生堂)が引っ張る展開。5000mを15分38秒4で通過したあたりから徐々にレースが動き始めたが、誰からが大きくレースを動かすことはしない。その中で、チェベトは常に先頭のすぐ近くの位置をキープし続けた。
細かい揺さぶりが続きながら、10人ほどの集団でラスト1周へ。そこからのスプリント勝負で、チェベトはバックストレートから満を持してスパートをかけた。昨年のブダペスト世界選手権覇者のグダフ・ツェガイ(エチオピア)が追い切れず、ハッサンも追い上げたが届かない。ただ1人食い下がった欧州女王のナディア・バットクレッティ(イタリア)を0.10秒差で退け、フィニッシュラインを駆け抜けた。
これまで、世界選手権雄5000mで22年オレゴン銀、23年ブダペスト銅と2つ目のメダルを獲得しているものの、一躍注目を集めたのは今季。5月のダイヤモンドリーグ(DL)・ユージン大会10000mで、トラックでは史上初の29分切りとなる28分54秒14の世界新記録を樹立した。同種目の公認レースでは自身2度目の挑戦での快走に、世界中が衝撃を受けた。
そして、五輪初出場だった今大会で2冠と大ブレイク。「とてもうれしいです。5000mと10000mを走るのは簡単なことではありません。でも、集中して、達成できると信じていました」と振り返る。
特に世界記録を持つ10000mは、「ケニアは金メダルを獲得したことがありません。だから、10000mで金メダルを獲得するケニア最初の女性になりたいと思っていました」。意外にも同種目でまだ手にしていなかった勲章を、長距離王国にもたらした。
「まず5000m、次に10000m」と語っていた目標を、有言実行で見事に成し遂げた24歳。時代の到来を告げる、圧巻の強さだった。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.07
円盤投五輪連覇のオールマン 悲願の初Vへ「大会記録は可能」/東京世界陸上
2025.09.07
【男子1500m】近藤潤(BEAT AC/中3)3分55秒44=中学歴代10位タイ
-
2025.09.07
-
2025.09.06
-
2025.09.06
-
2025.09.06
-
2025.09.06
-
2025.09.06
2025.09.03
開幕迫る東京世界陸上!聖地・国立競技場の大会装飾も公開 準備も最終段階
-
2025.09.02
-
2025.09.04
-
2025.09.06
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.07
400m参戦のマクローリン「違うアプローチで自分に挑戦したかった」ライバル多く激戦も「集中」/東京世界陸上
女子400mハードル世界記録保持者で、東京世界選手権では400mに出場するシドニー・マクローリン・レヴロン(米国)が9月7日、都内で練習を公開しメディアの取材に応じた。 この日が来日して最初のトレーニングだったというマク […]
2025.09.07
【男子1500m】近藤潤(BEAT AC/中3)3分55秒44=中学歴代10位タイ
第3回亀岡陸協ナイター記録会が9月6日、京都府亀岡市の亀岡運動公園陸上競技場で行われ、男子1500mでは近藤潤(BEAT AC/中3)が中学歴代10位タイの3分55秒44をマークした。 これまでの自己ベストは、8月上旬の […]
2025.09.07
女子ハンマー投・河戸咲希(名古屋大谷高2)が55m56 自身の持つ高2歴代3位を更新
9月6日に行われた愛知県高校新人対校大会名古屋南北支部予選南女子ハンマー投で、河戸咲希(名古屋大谷2)が55m56を放った。自身が7月のインターハイで出した高2歴代3位(54m56)を更新した。 河戸は1投目に53m67 […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99