HOME 高校

2024.07.28

ハイレベルが予想された男子400mは菊田響生が強さ示す 「勝ちたいという気持ちだけで走りました」/福岡IH
ハイレベルが予想された男子400mは菊田響生が強さ示す 「勝ちたいという気持ちだけで走りました」/福岡IH

24年インターハイ男子400mで優勝を飾った菊田響生

◇福岡インターハイ(7月28日~8月1日/福岡・博多の森陸上競技場)

福岡インターハイの1日目が行われ、男子400mは菊田響生(法政二3神奈川)が46秒93で優勝した。

決勝前から好勝負の予感が漂っていた。今季のランキングで46秒台が5人並び、準決勝でも46秒台が5人。史上最高レベル争いが期待されたが、酷暑の福岡でこの日3本目のレース。強さを見せたのはU20日本選手権覇者の菊田だった。

広告の下にコンテンツが続きます

これまでは前半をピッチで刻んで得意の後半につなげる走りだったが、ストライドを伸ばしてリラックスする走りを練習から意識してきた。この日も準決勝、決勝と序盤から攻めるレースを展開。9レーンの岸本恭汰(洛南3京都)、2レーンの久保拓己(滝川二2兵庫)らと競り合った。

「最後のコーナーを抜けたあたりで岸本君が疲れているように見えました。自分のもう少し力が残っていました」と菊田。最後の直線でトップに躍り出ると、同じ後半が得意の大石亮太(浜松開誠館3静岡)の追い上げも許さなかった。

昨年は2位。念願の優勝に、ゴール後は感極まったような表情を浮かべた。「1年間は今までにないくらい練習してきたのでうれしい気持ちもある」としつつも、タイマーを確認すると「目標にしてきた大会記録(46秒11)を超えることができなくて悔しい部分もある」と満足できなかった。

広告の下にコンテンツが続きます

決勝は3本目という疲労もあり、「勝ちたいという気持ちだけで走りました」。本職の400mハードルは、明日予選が控えている。「自分のハードルだけ見て、集中して走れればいい」と自らに言い聞かせるように話した。

一方、0.24秒届かなかった大石は「U20日本選手権でも菊田君が前にいて、同じパターンでした。『今回は勝ってやる』という思いでしたが、届きませんでした」と悔しげ。3位の岸本は「優勝は目指していましたが、菊田君と大石君が速かったです」と話した。

◇福岡インターハイ(7月28日~8月1日/福岡・博多の森陸上競技場) 福岡インターハイの1日目が行われ、男子400mは菊田響生(法政二3神奈川)が46秒93で優勝した。 決勝前から好勝負の予感が漂っていた。今季のランキングで46秒台が5人並び、準決勝でも46秒台が5人。史上最高レベル争いが期待されたが、酷暑の福岡でこの日3本目のレース。強さを見せたのはU20日本選手権覇者の菊田だった。 これまでは前半をピッチで刻んで得意の後半につなげる走りだったが、ストライドを伸ばしてリラックスする走りを練習から意識してきた。この日も準決勝、決勝と序盤から攻めるレースを展開。9レーンの岸本恭汰(洛南3京都)、2レーンの久保拓己(滝川二2兵庫)らと競り合った。 「最後のコーナーを抜けたあたりで岸本君が疲れているように見えました。自分のもう少し力が残っていました」と菊田。最後の直線でトップに躍り出ると、同じ後半が得意の大石亮太(浜松開誠館3静岡)の追い上げも許さなかった。 昨年は2位。念願の優勝に、ゴール後は感極まったような表情を浮かべた。「1年間は今までにないくらい練習してきたのでうれしい気持ちもある」としつつも、タイマーを確認すると「目標にしてきた大会記録(46秒11)を超えることができなくて悔しい部分もある」と満足できなかった。 決勝は3本目という疲労もあり、「勝ちたいという気持ちだけで走りました」。本職の400mハードルは、明日予選が控えている。「自分のハードルだけ見て、集中して走れればいい」と自らに言い聞かせるように話した。 一方、0.24秒届かなかった大石は「U20日本選手権でも菊田君が前にいて、同じパターンでした。『今回は勝ってやる』という思いでしたが、届きませんでした」と悔しげ。3位の岸本は「優勝は目指していましたが、菊田君と大石君が速かったです」と話した。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.16

3000m障害三浦龍司とケニア選手との接触は妨害にあたらず 日本陸連が審判長に上訴も認められず/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 日本陸連は16日、男子3000m障害決勝で三浦龍司(SUBARU)とエドマンド・セレム(ケニア)がフィニッシュ直前に接触した件について、審判長に抗議したものの、妨害にはあ […]

NEWS 中島佑気ジョセフが91年の高野進以来の400mファイナリストに!「目標を達成できて本当に幸せ」/東京世界陸上

2025.09.16

中島佑気ジョセフが91年の高野進以来の400mファイナリストに!「目標を達成できて本当に幸せ」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)4日目 東京世界陸上4日目のイブニングセッションが行われ、男子400m準決勝で中島佑気ジョセフ(富士通)が44秒53をマークし、2着で決勝進出を果たした。 34年前、旧国立 […]

NEWS 110mH村竹ラシッドが堂々5位!パリに続く入賞、悔し涙にも「何年かかってでもメダルを取りたい」/東京世界陸上

2025.09.16

110mH村竹ラシッドが堂々5位!パリに続く入賞、悔し涙にも「何年かかってでもメダルを取りたい」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)4日目 東京世界陸上の4日目のイブニングセッションが行われ、男子110mハードルで村竹ラシッド(JAL)が13秒18(-0.3)で5位入賞を果たした。 フィニッシュの瞬間、 […]

NEWS 走高跳・赤松諒一 2m24で8位タイ ケガ乗り越えて入賞つかむ/東京世界陸上

2025.09.16

走高跳・赤松諒一 2m24で8位タイ ケガ乗り越えて入賞つかむ/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 4日目 東京世界陸上4日目のイブニングセッションが行われ、男子走高跳決勝の赤松諒一(SEIBU PRINCE)が、2m24で8位入賞を果たした。赤松は世界陸上2大会連続の […]

NEWS 村竹ラシッド悔しい涙5位 メダルまで0.06秒 パリ五輪からの進化示す/東京世界陸上

2025.09.16

村竹ラシッド悔しい涙5位 メダルまで0.06秒 パリ五輪からの進化示す/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場) 4日目 東京世界陸上の4日目のイブニングセッションが行われ、男子110mハードル決勝に出場した村竹ラシッド(JAL)が13秒18(-0.3)で5位に入り、昨年のパリ五輪に […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top