HOME 大会結果

2024.07.20

【大会記録】秩父宮賜杯第64回実業団・学生対抗(2024年7月20日)
【大会記録】秩父宮賜杯第64回実業団・学生対抗(2024年7月20日)

【大会記録】秩父宮賜杯第64回実業団・学生対抗(2024年7月20日)

●男子
100m    GP    樋口陸人(スズキ)        10秒21(±0)
      対抗   関口裕太(早大)         10秒27
400m    GP・対抗 吉津拓歩(ジーケーライン)    45秒89
800m    GP・対抗 木佐亮太(筑波大)        1分50秒59
110mH    GP    阿部竜希(順大)         13秒32(+0.1)
      対抗   横地大雅(Team SSP)       13秒33
400mH    GP・対抗 小川大輝(東洋大)        49秒09=大会新
走高跳   GP・対抗 衛藤昂(神戸デジタル・ラボ)   2m21
三段跳   GP・対抗 安立雄斗(福岡大)        16m30(-1.0)
砲丸投   GP・対抗 奥村仁志(センコー)       18m11
ハンマー投 GP・対抗 柏村亮太(ヤマダホールディングス)69m82
●女子
100m    GP・対抗 鶴田玲美(南九州ファミリーマート)11秒51(+0.2)
400m    GP    フロレス・アリエ(日体大)    53秒28
      対抗   井戸アビゲイル風果(東邦銀行)  54秒47
800m    GP・対抗 土岐優花(順大)         2分07秒02
100mH    GP・対抗 福部真子(日本建設工業)     12秒69(+1.2)=日本新記録、大会新記録
400mH    GP・対抗 梅原紗月(住友電工)       57秒30
棒高跳   GP・対抗 諸田実咲(アットホーム)     4m20=大会タイ記録
走幅跳   GP・対抗 秦澄美鈴(住友電工)       6m61(+0.8)=大会新記録
円盤投   GP・対抗 郡菜々佳(サトウ食品新潟アルビレックスRC) 57m55=大会新記録
やり投   GP    斉藤真理菜(スズキ)       58m45
      対抗   上田百寧(ゼンリン)       57m93=大会新記録

●男女
混合4×400mR      実業団(今泉・井戸・松尾・吉津) 3分21秒22

広告の下にコンテンツが続きます

●得点
①実業団213.5点、②学生167.5点

【大会記録】秩父宮賜杯第64回実業団・学生対抗(2024年7月20日) ●男子 100m    GP    樋口陸人(スズキ)        10秒21(±0)       対抗   関口裕太(早大)         10秒27 400m    GP・対抗 吉津拓歩(ジーケーライン)    45秒89 800m    GP・対抗 木佐亮太(筑波大)        1分50秒59 110mH    GP    阿部竜希(順大)         13秒32(+0.1)       対抗   横地大雅(Team SSP)       13秒33 400mH    GP・対抗 小川大輝(東洋大)        49秒09=大会新 走高跳   GP・対抗 衛藤昂(神戸デジタル・ラボ)   2m21 三段跳   GP・対抗 安立雄斗(福岡大)        16m30(-1.0) 砲丸投   GP・対抗 奥村仁志(センコー)       18m11 ハンマー投 GP・対抗 柏村亮太(ヤマダホールディングス)69m82 ●女子 100m    GP・対抗 鶴田玲美(南九州ファミリーマート)11秒51(+0.2) 400m    GP    フロレス・アリエ(日体大)    53秒28       対抗   井戸アビゲイル風果(東邦銀行)  54秒47 800m    GP・対抗 土岐優花(順大)         2分07秒02 100mH    GP・対抗 福部真子(日本建設工業)     12秒69(+1.2)=日本新記録、大会新記録 400mH    GP・対抗 梅原紗月(住友電工)       57秒30 棒高跳   GP・対抗 諸田実咲(アットホーム)     4m20=大会タイ記録 走幅跳   GP・対抗 秦澄美鈴(住友電工)       6m61(+0.8)=大会新記録 円盤投   GP・対抗 郡菜々佳(サトウ食品新潟アルビレックスRC) 57m55=大会新記録 やり投   GP    斉藤真理菜(スズキ)       58m45       対抗   上田百寧(ゼンリン)       57m93=大会新記録 ●男女 混合4×400mR      実業団(今泉・井戸・松尾・吉津) 3分21秒22 ●得点 ①実業団213.5点、②学生167.5点

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.19

トップアスリートとの交流会 中島佑気ジョセフ、小池祐貴、栁田大輝、廣中璃梨佳、山本有真も参加/RIKUJOフェスティバル

日本陸連は11月19日、RIKUJOフェスティバル(11月29日/東京・国立競技場)で実施するトップアスリートとのゲスト交流会に新たに参加する選手を発表した。 すでに、13人のアスリートが参加することが発表されているが、 […]

NEWS 全中駅伝に出場する女子48チームが出そろう 3連覇狙う京山をはじめ、大沢野、松橋などが全国切符 櫛形は20回目

2025.11.19

全中駅伝に出場する女子48チームが出そろう 3連覇狙う京山をはじめ、大沢野、松橋などが全国切符 櫛形は20回目

9月から開催されてきた第33回全国中学校駅伝(12月14日)の都道府県予選が11月16日をもって終了し、47都道府県の代表に開催地枠で出場するチームを加えた全48チームが出そろった。 女子は前回の全国大会で2連覇を飾った […]

NEWS 全中駅伝男子・出場チームが決定! 17チームが初出場 塩山は第1回大会以来32年ぶり 京山、三島の全国V経験校も

2025.11.19

全中駅伝男子・出場チームが決定! 17チームが初出場 塩山は第1回大会以来32年ぶり 京山、三島の全国V経験校も

9月から開催されてきた第33回全国中学校駅伝(12月14日)の都道府県予選が11月16日をもって終了し、47都道府県の代表に開催地枠で出場するチームを加えた全48チームが出そろった。 男子は2年前に全国制覇を達成している […]

NEWS マラソン日本記録保持者・鈴木健吾が神奈川大のアンバサダー就任 「刺激や勇気を届けられる存在でありたい」

2025.11.19

マラソン日本記録保持者・鈴木健吾が神奈川大のアンバサダー就任 「刺激や勇気を届けられる存在でありたい」

神奈川大は11月19日、男子マラソン日本記録保持者でOBの鈴木健吾が陸上部のアンバサダーに就任したと発表した。 鈴木は箱根駅伝では3年連続で2区を担い、3年時に区間賞を獲得。4年時には東京マラソンで2時間10分21秒で走 […]

NEWS 岡山・京山が今年も男女ともに全国出場! 全中1500m優勝・是枝愛香を擁する内部は26年ぶり/中学駅伝

2025.11.19

岡山・京山が今年も男女ともに全国出場! 全中1500m優勝・是枝愛香を擁する内部は26年ぶり/中学駅伝

12月14日に行われる第33回全国中学校駅伝の出場を懸けた県大会が、11月14日から16日にかけて、全国10県で行われた。 14日の岡山県大会では、2年前に全国男女優勝、女子は昨年も連覇を飾った京山が圧倒的な継走を披露。 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top