HOME 国内、日本代表、五輪
やり投・パリ五輪代表の斉藤真理菜が58m45でトップ 対抗Vは五輪代表の上田百寧/実業団学生対抗
やり投・パリ五輪代表の斉藤真理菜が58m45でトップ 対抗Vは五輪代表の上田百寧/実業団学生対抗

24年実業団・学生対抗女子やり投に出場した斉藤真理菜

◇秩父宮賜杯第64回実業団・学生対抗(7月20日/神奈川・レモンガススタジアム平塚)

日本グランプリシリーズG2の実業団・学生対抗の女子やり投はパリ五輪代表2人が上位を占めた。

グランプリ出場の斉藤真理菜(スズキ)は6回目に58m45を投げて全体トップ。また、対抗戦は上田百寧(ゼンリン)が57m93を投げて優勝し、同2位(GP3位)の山元祐季(九州共立大院)が57m89でともに大会新だった。

広告の下にコンテンツが続きます

上位はパリ五輪代表コンビが貫禄を示したかっこう。斉藤は「5回目まで技術的なことを考え過ぎてしまいました。6回目だけ、何も考えずに投げてやれ、とできましたが、最初からそれができないと……」と悔しがった。

パリ五輪代表が決まったことに、「できれば記録(参加標準記録)を出して行きたかったですが、アスリートとして一番の大きな大会、最高峰の大会に出られるのはめちゃくちゃうれしい」と素直に喜びを表現し、「予選でしっかり3回投げて、悔いのないように」と気合を入れていた。

上田は「しっかりトレーニングを積んで調整なしで臨んで、その状態でも60mを投げられると思っていたのですが」と納得いかず。「やりを引く時に頭がかぶってしまう課題を修正できませんでした」と振り返る。

広告の下にコンテンツが続きます

22年オレゴン、23年ブダペストと世界選手権ではともに予選落ち。初の五輪に向けて「たくさんの方が応援してくださっているので、まずは自分が楽しんで投げている姿を見せたい。それができれば結果もついてくる。入賞を目指します」と目標を掲げていた。

◇秩父宮賜杯第64回実業団・学生対抗(7月20日/神奈川・レモンガススタジアム平塚) 日本グランプリシリーズG2の実業団・学生対抗の女子やり投はパリ五輪代表2人が上位を占めた。 グランプリ出場の斉藤真理菜(スズキ)は6回目に58m45を投げて全体トップ。また、対抗戦は上田百寧(ゼンリン)が57m93を投げて優勝し、同2位(GP3位)の山元祐季(九州共立大院)が57m89でともに大会新だった。 上位はパリ五輪代表コンビが貫禄を示したかっこう。斉藤は「5回目まで技術的なことを考え過ぎてしまいました。6回目だけ、何も考えずに投げてやれ、とできましたが、最初からそれができないと……」と悔しがった。 パリ五輪代表が決まったことに、「できれば記録(参加標準記録)を出して行きたかったですが、アスリートとして一番の大きな大会、最高峰の大会に出られるのはめちゃくちゃうれしい」と素直に喜びを表現し、「予選でしっかり3回投げて、悔いのないように」と気合を入れていた。 上田は「しっかりトレーニングを積んで調整なしで臨んで、その状態でも60mを投げられると思っていたのですが」と納得いかず。「やりを引く時に頭がかぶってしまう課題を修正できませんでした」と振り返る。 22年オレゴン、23年ブダペストと世界選手権ではともに予選落ち。初の五輪に向けて「たくさんの方が応援してくださっているので、まずは自分が楽しんで投げている姿を見せたい。それができれば結果もついてくる。入賞を目指します」と目標を掲げていた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.16

各地区枠数は変わらず 関東10、北海道と北信越が2枠維持 2026年出雲駅伝の出場枠発表

日本学連は10月16日、来年度に行われる第38回出雲全日本大学選抜駅伝(出雲駅伝)の出場枠を発表した。 10月13日に行われた第37回大会の結果で決定した。関東10、北海道2、東北1、北信越2、東海1、関西2、中国四国1 […]

NEWS サニブラウン・アブデル・ハキームがU18・16大会に登場! 18日に中高生対象のトークイベント実施

2025.10.16

サニブラウン・アブデル・ハキームがU18・16大会に登場! 18日に中高生対象のトークイベント実施

日本陸連は10月16日、10月17日から開幕するU18・U16大会に東京世界選手権男子100m代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東レ)が来場し、トークイベントを実施することを発表した。 トークイベントはサニブラウン […]

NEWS 中央学大、大東大が上位候補か!? 東海大、順大、立教大、日大は主軸に力 「10枠」懸けた“立川決戦”/箱根駅伝予選会展望

2025.10.16

中央学大、大東大が上位候補か!? 東海大、順大、立教大、日大は主軸に力 「10枠」懸けた“立川決戦”/箱根駅伝予選会展望

第102回箱根駅伝予選会が、10月18日に東京・立川市の陸上自衛隊立川駐屯地をスタートし、国営昭和記念公園にフィニッシュするハーフマラソンのコースで行われる。 気温が上がった前回はタフなレースとなり、今回からはスタート時 […]

NEWS 東日本実業団駅伝エントリー発表 GMO・吉田祐也、富士通・塩尻和也、Honda・森凪也、ロジスティード・平林清登ら

2025.10.16

東日本実業団駅伝エントリー発表 GMO・吉田祐也、富士通・塩尻和也、Honda・森凪也、ロジスティード・平林清登ら

来年元日の全日本実業団対抗男子駅伝(ニューイヤー駅伝)の予選会を兼ねた第66回東日本実業団対抗駅伝(11月3日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園陸上競技場及び公園内特設周回コース)のエントリーチームと登録選手が10月16日、同 […]

NEWS 中学、高校のトップが出場!IH優勝・石原南菜、後藤大樹や中学記録保持者・今村好花、大森蒼以らに注目/U18・16大会

2025.10.16

中学、高校のトップが出場!IH優勝・石原南菜、後藤大樹や中学記録保持者・今村好花、大森蒼以らに注目/U18・16大会

10月17日から19日の3日間、U18・U16陸上大会が三重県伊勢市の三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場で開催される。 U18大会は2025年12月31日時点の16歳、17歳が対象で高校3年生の早生まれと高校2年生、1 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top