HOME
海外
2024.07.19
シカゴマラソンのエントリー発表! 19年世界陸上銅・キプルト、丸山竜也らが登録 女子はチェプンゲティチ、ケベデら
シカゴマラソンの主なエントリー選手
男子
A.キプルト(ケニア)
V.キプケモイ・ゲティッチ(ケニア)
D.ウォルデ(エチオピア)
A.ワレレン(エチオピア)
J.コリル(ケニア)
H.モハメド・エサ(エチオピア)
J.イマー(エチオピア)
丸山竜也(トヨタ自動車)
安井雄一(トヨタ自動車)
吉岡幸輝(九電工)
D.エベニョ(ケニア)
女子
R.チェプンゲティチ(ケニア)
S.ケベデ(エチオピア)
J.ジェプコスゲイ(ケニア)
D.アジメラウ(エチオピア)
A.ベケレ・ディド(エチオピア)
H.ゲブレキダン(エチオピア)
I.チェプタイ(ケニア)
K.ダマート(米国)
B.サイナ(米国)
S.ホール(米国)
10月13日に米国で開催されるシカゴマラソンのエリート選手のエントリーが発表された。
女子は世界歴代4位の自己記録(2時間14分18秒)を持ち、ドーハ世界選手権金メダル、22年、23年名古屋ウィメンズ優勝などの実績を持つR.チェプンゲティチ(ケニア)が3度目の優勝を目指して参戦。チェプンゲティチは21年、22年に優勝しており、前回大会ではS.ハッサン(オランダ)に次ぐ2位だった。
また、世界歴代8位(2時間15分55秒)の記録を持ち、今年の東京を制したS.A.ケベデ(エチオピア)や、今年のロンドン3位のJ.ジェプコスゲイ(ケニア)らが出場予定となっている。
男子はドーハ世界選手権銅メダルのA.キプルト(ケニア)、昨年のベルリンで2位となり、かつて実業団のYKKにも所属したV.キプケモイ・ゲティッチ(ケニア)がエントリーした。
また、日本からは丸山竜也と安井雄一(ともにトヨタ自動車)、吉岡幸輝(九電工)が登録している。
シカゴマラソンの主なエントリー選手
男子 A.キプルト(ケニア) V.キプケモイ・ゲティッチ(ケニア) D.ウォルデ(エチオピア) A.ワレレン(エチオピア) J.コリル(ケニア) H.モハメド・エサ(エチオピア) J.イマー(エチオピア) 丸山竜也(トヨタ自動車) 安井雄一(トヨタ自動車) 吉岡幸輝(九電工) D.エベニョ(ケニア) 女子 R.チェプンゲティチ(ケニア) S.ケベデ(エチオピア) J.ジェプコスゲイ(ケニア) D.アジメラウ(エチオピア) A.ベケレ・ディド(エチオピア) H.ゲブレキダン(エチオピア) I.チェプタイ(ケニア) K.ダマート(米国) B.サイナ(米国) S.ホール(米国)RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.02
-
2025.11.02
2025.11.02
【テキスト速報】第57回全日本大学駅伝
-
2025.11.02
-
2025.11.02
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.02
志學館大・中村晃斗が強烈スパートで1区区間賞! 関東勢に競り勝ち「モチベーション高かった」/全日本大学駅伝
◇第57回全日本大学駅伝(11月2日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 学生駅伝ナンバー1を決める第57回全日本大学駅伝が行われ、1区では初出場の志學館大・中村晃斗(3年)が27分20秒で区間賞に輝 […]
2025.11.02
パリ五輪マラソン入賞の赤﨑暁がナイキと契約 「目標に向かって突き進んで行こうと思います」
【画像】ナイキと契約を結んだ赤﨑暁 Nike familyになったことをお知らせします! 私が思い描いている未来をパートナーとして共にやり遂げることができると思いました。簡単な道のりではないですが、共に目標に向かって突き […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望