HOME 海外

2024.06.30

110mHはホロウェイが12秒86でV 上位3人が12秒台の高速決着! 女子200m準決勝でトーマスが今季世界最高/全米五輪選考会
110mHはホロウェイが12秒86でV 上位3人が12秒台の高速決着! 女子200m準決勝でトーマスが今季世界最高/全米五輪選考会

110mHハードルのG.ホロウェイ

【動画】ホロウェイが12秒86!全米五輪選考会110mHをチェック

◇全米五輪選考会(6/21~30、米国オレゴン州ユージン・ヘイワードフィールド)6日目 全米五輪選考会の6日目が行われ、男子110mハードルではG.ホロウェイが12秒86(+2.0)の今季世界最高、パフォーマンス世界歴代4位の好タイムで優勝を飾った。 世界選手権で3連覇中のホロウェイは、24日の予選で12秒92(+0.8)と今季の世界最速をマーク。27日の準決勝でも12秒96(+0.3)と余裕の走りを見せた。 迎えた決勝では鋭い出足で1台目からリードを奪い、2.0mの追い風にも乗って中盤でリードを拡大する。8台目のハードルに脚をぶつけ、少しバランスを崩しかけたものの、なんとかこらえて勢いそのままにフィニッシュ。12秒81の自己ベストに次ぐ快走にレース後には雄叫びを上げた。 さらに、後半追い上げたブダペスト世界選手権4位のF.クリテンデンが12秒93で2位。3位のD.ロバーツが12秒96といずれも自身初の12秒台に突入し、史上初めて同一レースで3人が12秒台をたたき出す高速レースに。その一方で、13秒03で4位のC.ティンチ、13秒09で5位のJ.スコットは自己ベストを出しながらも、五輪出場を逃す結果となった。 このほか、女子200mの準決勝では東京五輪銅メダリストのG.トーマスが今季世界最高となる21秒78(-1.4)をマーク。100mを制したS.リチャードソンも21秒92(+1.8)で決勝に進んだ。 男子200mも準決勝が行われ、王者・N.ライルズが19秒60(+2.5)と全体のトップタイムで通過し、C.コールマンが19秒89(+2.5)、E.ナイトンが19秒93(+0.3)で続いている。 男子三段跳の予選はR.ロビンソンが17m14(+1.1)の自己新。今季限りでの引退を表明しているロンドン、リオ五輪金メダルのC.テイラーが16m08(+2.3)と全体の10番目の記録で予選を突破した。

【動画】ホロウェイが12秒86!全米五輪選考会110mHをチェック

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.05.18

七種競技・田中友梨が今季2度目の自己新5678点 砲丸投、800mでもベスト更新/中京大土曜競技会

田中友梨の各種目の成績 100mH 14秒61(-0.1) 894点 走高跳 1m61       747点 砲丸投 12m39      687点 200m  25秒69(+0.4) 824点 走幅跳 5m47(+0. […]

NEWS 女子やり投の2選手に再試技「計測結果に疑義」/セイコーGGP

2025.05.18

女子やり投の2選手に再試技「計測結果に疑義」/セイコーGGP

◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが5月18日に行われ、女子やり投は北口榛花(JAL)が64m16のシーズ […]

NEWS ウクライナの妖精マフチフ 1m96で世界記録保持者の貫禄V 2m00はパス「身体の準備ができていなかった」/セイコーGGP

2025.05.18

ウクライナの妖精マフチフ 1m96で世界記録保持者の貫禄V 2m00はパス「身体の準備ができていなかった」/セイコーGGP

◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが5月18日に行われ、女子走高跳は世界記録保持者のヤロスラワ・マフチフ( […]

NEWS 400m・佐藤風雅が今季ベスト45秒23で2位「加速を生かせたら0.5秒縮められる」/セイコーGGP

2025.05.18

400m・佐藤風雅が今季ベスト45秒23で2位「加速を生かせたら0.5秒縮められる」/セイコーGGP

◇セイコーゴールデングランプリ(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが行われ、男子400mはパリ五輪4×400mリレー6位入賞メンバーの佐藤風雅(ミ […]

NEWS 男子35km競歩でスタノが世界新! 2時間20分43秒と従来記録を57秒更新/欧州競歩チーム選手権

2025.05.18

男子35km競歩でスタノが世界新! 2時間20分43秒と従来記録を57秒更新/欧州競歩チーム選手権

男子35km世界歴代10傑 2.20.43 M.スタノ(イタリア) 2025. 5.18 2.21.47 E.ダンフィー(カナダ)2025. 3.22 2.21.47 川野将虎(日本)   2024.10.27 2.22 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年6月号 (5月14日発売)

2025年6月号 (5月14日発売)

Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定

Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析

page top