HOME 国内

2024.06.28

女子七種競技・ヘンプヒル恵のポスターがアトレに登場! 28日から順次掲出
女子七種競技・ヘンプヒル恵のポスターがアトレに登場! 28日から順次掲出

女子七種競技のヘンプヒル恵(写真提供:アトレ)

JR東日本の駅ビル型ショッピングセンターを運営しているアトレは6月28日、女子七種競技のヘンプヒル恵をイメージキャラクターとしたJR東日本グループ共通ポイントサービス「JRE POINT」のPRポスターを制作したことを発表した。

ヘンプヒル恵は19年にアトレに入社。22年の日本選手権混成競技では5年ぶり4回目の優勝を果たしている。

その後は度重なるケガもあり、競技会に出場できない時期もあったものの、それを乗り越え、2年ぶりに出場した今月の日本選手権では5663点で2位入賞を果たした。

ヘンプヒルは「目指していたところ届かずとても悔しい結果」とコメントしつつも、「応援のおかげで、最後まで諦めず走りきることができました」と感謝の気持ちを述べ、来年の東京世界選手権出場に向けてチャレンジしていくと語っている。

JR東日本の駅ビル型ショッピングセンターを運営しているアトレは6月28日、女子七種競技のヘンプヒル恵をイメージキャラクターとしたJR東日本グループ共通ポイントサービス「JRE POINT」のPRポスターを制作したことを発表した。 ヘンプヒル恵は19年にアトレに入社。22年の日本選手権混成競技では5年ぶり4回目の優勝を果たしている。 その後は度重なるケガもあり、競技会に出場できない時期もあったものの、それを乗り越え、2年ぶりに出場した今月の日本選手権では5663点で2位入賞を果たした。 ヘンプヒルは「目指していたところ届かずとても悔しい結果」とコメントしつつも、「応援のおかげで、最後まで諦めず走りきることができました」と感謝の気持ちを述べ、来年の東京世界選手権出場に向けてチャレンジしていくと語っている。

ヘンプヒル恵のコメント全文

「6月22日、23日に岐阜県で行われました第108回日本陸上競技選手権大会・混成競技において準優勝することができました。 目指していたところ届かずとても悔しい結果となりましたが、たくさんの方の応援のおかげで、最後まで諦めず走りきることができました。ありがとうございました。 来年は東京で世界陸上がありますので、皆さまにかっこいい姿をお見せできるよう引き続き精進します。 今後もアトレのヘンプヒル恵をどうぞよろしくお願いいたします!」

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.03.19

ステップスポーツ伏見桃山店 3月22日(土)にグランドオープン!

陸上競技用スパイクやシューズ、ウェアの販売でおなじみの「SteP SPORTS(ステップスポーツ)」が3月22日、京都府京都市に「STEP SPORTS KYOTO FUSHIMI MOMOYAMA(ステップスポーツ伏見 […]

NEWS サトウ食品新潟アルビRCに競歩コーチ・鈴木雄介氏と円盤投・北原博企が入団!北原「新潟から世界へ」

2025.03.19

サトウ食品新潟アルビRCに競歩コーチ・鈴木雄介氏と円盤投・北原博企が入団!北原「新潟から世界へ」

サトウ食品新潟アルビレックスランニングクラブは3月18日、コーチとして男子競歩の鈴木雄介氏、男子円盤投日本インカレ王者・北原博企(新潟医療福祉大)の2名が4月1日付で入団することを発表した。鈴木氏は同クラブ所属のまま、新 […]

NEWS 國學院大の平林清澄が「ふくい桜マラソン」ゲスト参加 5kmで大会を盛り上げる

2025.03.18

國學院大の平林清澄が「ふくい桜マラソン」ゲスト参加 5kmで大会を盛り上げる

ふくい桜マラソンの大会主催者は3月30日の大会に國學院大の平林清澄がゲスト参加すると発表した。平林は9時15分の5kmに参加し、ランナーと一緒に走り大会を盛り上げるという。 平林は地元・福井の越前市出身で、美方高から國學 […]

NEWS 芝浦工大監督に徳本一善氏が就任へ!「徳本劇場第二幕に期待」  駿河台大を箱根本戦に導く

2025.03.18

芝浦工大監督に徳本一善氏が就任へ!「徳本劇場第二幕に期待」 駿河台大を箱根本戦に導く

芝浦工大駅伝部は3月18日、駿河台大駅伝部監督の徳本一善氏が4月1日付で監督に就任すると発表した。徳本氏は今年度限りで駿河台大監督を退任することが明らかになっていた。 徳本氏は広島県出身の45歳。現役時代は中距離から長距 […]

NEWS 小森コーポ退団の舟津彰馬は他チームへ移籍して競技を継続へ

2025.03.18

小森コーポ退団の舟津彰馬は他チームへ移籍して競技を継続へ

小森コーポレーションのSNSで3月15日をもって引退とされていた舟津彰馬だが、自身のSNSで引退を否定。関係者によると移籍するかたちで競技を続けるという。 27歳の舟津は福岡大大濠高から中大へ進学。当時、就任したばかりの […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年4月号 (3月14日発売)

2025年4月号 (3月14日発売)

別冊付録 2024記録年鑑
山西 世界新!
大阪、東京、名古屋ウィメンズマラソン詳報

page top