2024.06.22
◇第108回日本選手権・混成競技(6月22、23日/岐阜メモリアルセンター長良川競技場)1日目
パリ五輪代表選考会を兼ねた日本選手権・混成競技の初日が行われ、男子十種競技は森口諒也(オリコ)が4003点を上げてトップで折り返した。
昨年のアジア選手権金メダリストで、ブダペスト世界選手権代表の丸山優真(住友電工)は3903点の3位で初日を終えた。
4月のマルチスターズ(イタリア)に出場した際、棒高跳の失敗試技で左膝から転倒し、「外側側副靱帯損傷、半月板損傷、亀裂骨折、骨挫傷と診断されて、ずっと圧迫しながらリハビリしてきました」。本来であれば「今(6月)くらいにジョグができるかどうかと言われていた」そうだが、「1、2週間前にコーナーも走れるようになった」と何とか出場にこぎつけた。
そうしたなか、「ポイント」に挙げていた踏み切りのある走幅跳でも全体トップの7m18(+1.5)、走高跳でも1m88をクリア。見せ場を作った。
もちろん、来年の東京世界選手権を考えて「無理をしないように」とスタッフも提案したというが、「ずっとオリンピック、パリと思い続けてやってきた。この気持ちを無駄にしたくなかった」と言い、「痛みはない。最後までやり抜こうと思っています」と連覇への望みをつないでいく。
日本歴代3位の8008点を出した奥田啓祐(ウィザス)は3909点の2位で折り返し。「自分らしく競技ができている」と笑顔を見せ、「もちろん優勝したい。プランはなくて、1つずつ目の前のことを積み重ねていく」と語る。
日本記録保持者で37歳になった右代啓祐(国士舘クラブ)は3573点で13位。砲丸投では「久しぶりに良い投てきができた」と14m74の全体トップ。「新しいサポート態勢やチャレンジのなか、どれだけ若手に食らいつけるか」と話し、日本選手権には「何度も出ても楽しい」と笑顔を見せた。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.24
女子はレムンゴルが2連覇達成 男子はサミュエルがV/全米学生クロカン
2025.11.24
七種競技女王・ホール NFLスター選手と婚約発表 マクローリン・レヴロンらも祝福
-
2025.11.24
-
2025.11.24
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.02
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.25
アディダスから駅伝シーズンに向けた包括的なランニングコレクション「ADIZERO EKIDEN COLLECTION」が登場!
アディダス ジャパンは11月25日、1秒でも速いベストタイムを目指して走るランナーのため、日本で開発されたランニングシリーズ「アディゼロ」より、駅伝シーズンに向けた包括的なランニングコレクション「ADIZERO EKID […]
2025.11.24
女子はレムンゴルが2連覇達成 男子はサミュエルがV/全米学生クロカン
11月22日、米国ミズーリ州コロンビアで全米学生クロスカントリー選手権が行われ、女子(6km)はD.レムンゴル(アラバマ大/ケニア)が18分25秒4で連覇を飾った。 レムンゴルはケニア出身の23歳。23年秋にアラバマ大に […]
2025.11.24
七種競技女王・ホール NFLスター選手と婚約発表 マクローリン・レヴロンらも祝福
女子七種競技東京世界選手権金メダリストのA.ホール(米国)が婚約を自身のSNSで発表した。お相手はNFL選手でニューヨーク・ジャイアンツ所属のダリアス・スレイトンさん。「初めて出会った場所で、永遠を誓う」というテキストと […]
2025.11.24
バットクレッティ 今季初V 男子はキプサングがツアー3勝目/WAクロカンツアー
11月23日、世界陸連(WA)クロスカントリーツアー・ゴールド第6戦のアタプエルカ国際クロスがスペイン・アタプエルカで行われ、女子(6.821km)はパリ五輪・東京世界選手権10000m銀メダリストのN.バットクレッティ […]
2025.11.24
円盤投・湯上剛輝が2大会ぶり世界一「やっと取れた」デフリンピック新の58m93
聴覚障害者のスポーツ国際大会、デフリンピックの陸上競技が行われ、男子円盤投の湯上剛輝(トヨタ自動車)が金メダルを獲得した。 64m48の日本記録を持ち、今年の東京世界選手権にも出場した湯上。「理想の展開としては1回目にし […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025