2024.06.15
毎週金曜日更新!?
★月陸編集部★
攻め(?)のアンダーハンド
リレーコラム🔥
毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ!
陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいことetc…。
編集スタッフが週替りで綴って行きたいと思います。
暇つぶし程度にご覧ください!
第248回「インターハイ予選も佳境!」(小川)
夏の福岡インターハイを目指して、予選が佳境を迎えています。
インターハイ地区大会が全国各地で開催され、各種目6位(競歩は5位、女子棒高跳、三段跳、ハンマー投は4位、混成は3位+地区記録上位5人)までが手にできる全国行きの切符を懸けて、連日熱戦を繰り広げています。
今年は梅雨入り直前で比較的好天のところが多いかわりに、暑さがすごい。みなさん、残り日程もそれぞれのベストを尽くして頑張ってください!
さて、私は2年連続?回目の近畿にお邪魔しています。今年の舞台は大阪市のヤンマースタジアム長居(投てきはヤンマーフィールド長居)! 昨年、トラックのサーフェイスを張り替えたそうで、日本屈指の高速トラックに磨きがかかりました。
2日目までは暑さはものすごいものの湿度はそれほど高くない好条件。時に“長居マジック”と呼ばれる1周が追い風になるようなタイミングは今のところありませんが、それでも初日から好記録ラッシュに沸きまくっています。
もちろん、高速トラックや高性能シューズの恩恵だけではなく、それを記録につなげられる選手たちの日頃からの努力と、パフォーマンスを発揮する集中力、そしてインターハイに懸ける情熱の賜物です。
特に近畿は、短距離種目は1日3本、跳躍種目も予選と決勝がある全国本番と同様のスケジュールと、6府県ともにハイレベルの選手たちがずらりとそろう全国屈指の激戦区。そこを突破するために力を尽くすことで、さらにハイレベルのパフォーマンスが生まれるのでしょう。
その中でも、やはり男子100mの緊張感は半端ないものでした。決勝進出ラインは10秒64となり、10秒66でも準決勝敗退に。
そして決勝は、月陸OnlineやSNSで配信したとおり、西岡尚輝(東海大仰星3大阪)が高校歴代3位の10秒21(-0.4)で優勝、2位のアブラハム光オシナチ(東大阪大柏原3)が10秒29が2位。高校史上初の同一レース複数「10秒2台」という超国際バトルが繰り広げられました。3位、4位も10秒4台、5位で10秒60。さらに6位と7位が10秒67、10秒68と0.01秒差で明暗が分かれる結果に。“激戦の近畿”が凝縮されたようなレースとなりました。
全体の日程としては折り返し。月曜日をもって全地区が終了し、インターハイ出場者が出そろいます。
高校生のみなさん、最後までがんばってください!
小川雅生(おがわ・まさお) 月刊陸上競技編集部 部長 1977年7月12日生まれ、46歳。173cm、67kg、AB型。大阪府東大阪市で出生、兵庫県尼崎市育ち。塚口中→尼崎北高→甲南大。3つ年上の兄の影響で中学から陸上部に入り、大学まで取り組む(専門種目はハードル)。塚口中3年の時、OBで1992年バルセロナ五輪男子走幅跳代表の森長正樹さんの壮行会で生徒会長として花束を渡したが、当時の新聞には私の隣にいた書記のコメントが載っていたという実績を持つ。今季の健康診断では現状をキープ。自己新を目指して新たな取り組みをスタートさせた。 |
過去の編集部コラムはこちら
第248回「インターハイ予選も佳境!」(小川)
[caption id="attachment_138147" align="alignnone" width="800"] 大熱戦となった24年インターハイ近畿地区大会の男子100m決勝[/caption] 夏の福岡インターハイを目指して、予選が佳境を迎えています。 インターハイ地区大会が全国各地で開催され、各種目6位(競歩は5位、女子棒高跳、三段跳、ハンマー投は4位、混成は3位+地区記録上位5人)までが手にできる全国行きの切符を懸けて、連日熱戦を繰り広げています。 今年は梅雨入り直前で比較的好天のところが多いかわりに、暑さがすごい。みなさん、残り日程もそれぞれのベストを尽くして頑張ってください! さて、私は2年連続?回目の近畿にお邪魔しています。今年の舞台は大阪市のヤンマースタジアム長居(投てきはヤンマーフィールド長居)! 昨年、トラックのサーフェイスを張り替えたそうで、日本屈指の高速トラックに磨きがかかりました。 2日目までは暑さはものすごいものの湿度はそれほど高くない好条件。時に“長居マジック”と呼ばれる1周が追い風になるようなタイミングは今のところありませんが、それでも初日から好記録ラッシュに沸きまくっています。 もちろん、高速トラックや高性能シューズの恩恵だけではなく、それを記録につなげられる選手たちの日頃からの努力と、パフォーマンスを発揮する集中力、そしてインターハイに懸ける情熱の賜物です。 特に近畿は、短距離種目は1日3本、跳躍種目も予選と決勝がある全国本番と同様のスケジュールと、6府県ともにハイレベルの選手たちがずらりとそろう全国屈指の激戦区。そこを突破するために力を尽くすことで、さらにハイレベルのパフォーマンスが生まれるのでしょう。 その中でも、やはり男子100mの緊張感は半端ないものでした。決勝進出ラインは10秒64となり、10秒66でも準決勝敗退に。 そして決勝は、月陸OnlineやSNSで配信したとおり、西岡尚輝(東海大仰星3大阪)が高校歴代3位の10秒21(-0.4)で優勝、2位のアブラハム光オシナチ(東大阪大柏原3)が10秒29が2位。高校史上初の同一レース複数「10秒2台」という超国際バトルが繰り広げられました。3位、4位も10秒4台、5位で10秒60。さらに6位と7位が10秒67、10秒68と0.01秒差で明暗が分かれる結果に。“激戦の近畿”が凝縮されたようなレースとなりました。 全体の日程としては折り返し。月曜日をもって全地区が終了し、インターハイ出場者が出そろいます。 高校生のみなさん、最後までがんばってください!小川雅生(おがわ・まさお) 月刊陸上競技編集部 部長 1977年7月12日生まれ、46歳。173cm、67kg、AB型。大阪府東大阪市で出生、兵庫県尼崎市育ち。塚口中→尼崎北高→甲南大。3つ年上の兄の影響で中学から陸上部に入り、大学まで取り組む(専門種目はハードル)。塚口中3年の時、OBで1992年バルセロナ五輪男子走幅跳代表の森長正樹さんの壮行会で生徒会長として花束を渡したが、当時の新聞には私の隣にいた書記のコメントが載っていたという実績を持つ。今季の健康診断では現状をキープ。自己新を目指して新たな取り組みをスタートさせた。 |
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking 人気記事ランキング
-
2024.12.13
-
2024.12.13
-
2024.12.13
-
2024.12.13
-
2024.12.13
-
2024.12.07
-
2024.11.24
-
2024.11.20
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2024.12.13
箱根駅伝V奪還狙う駒大 藤田敦史監督「100回大会の悔しさ晴らしたい」選手層に課題も手応えあり
第101回箱根駅伝に出場する駒大がオンラインで記者会見を開き、藤田敦史監督、大八木弘明総監督、選手が登壇、報道陣の取材に応じた。 藤田監督は「前回は出雲駅伝、全日本大学駅伝を制した状態で迎え、青山学院に負けて準優勝でした […]
2024.12.13
國學院大エースの平林清澄「どの区間でもエースとしての走りをする」最後の箱根駅伝「監督を大号泣させたい」
第101回箱根駅伝に出場する國學院大が12月13日、東京の渋谷キャンパスで壮行会が開かれ、前田康弘監督と選手たちが登壇。壮行会後に主将の平林清澄(4年)が報道陣の合同取材に応じた。 2冠を獲得しているだけに、壮行会にはフ […]
Latest Issue 最新号
2024年12月号 (11月14日発売)
全日本大学駅伝
第101回箱根駅伝予選会
高校駅伝都道府県大会ハイライト
全日本35㎞競歩高畠大会
佐賀国民スポーツ大会