2024.05.30
アディダス ジャパンは30日、東京・世田谷区の駒沢オリンピック公園総合運動場でランニングシリーズ「ADIZERO(アディゼロ)」の最新作シューズ「ADIZERO SL 2(アディゼロ エスエル ツー)」の商品プレゼンテーションおよびトレーニング&ランセッションイベントを開いた。
プレゼンテーションでは同社の開発担当が登壇し、低密度高反発素材の全面配置を行いクッション性や反発性、弾力性の向上など前作からのアップデートされた部分を中心に説明が行われた。
ゲストとして女子10000mとハーフマラソンの日本記録保持者で日本女子長距離界をリードする新谷仁美(積水化学)と、新谷が練習拠点としている中長距離に特化したトラックチーム「TWOLAPS」の和田俊明フィジカルコーチも登壇。
トークセッションではそれぞれ新シューズの感想を述べ、新谷は「SLはウォーミングアップやジョグ、軽めのペース走など、多くの場面で使用してきたシューズで、私はトレーニングにおいてSLの“一択”です。SL 2は前作よりも柔らかさを感じるので、疲労を溜めずに次の日にも軽やかに動けるシューズ」とコメント。
和田コーチは「勝手に脚が運ばれる感覚で、スムーズな重心移動を可能にしてくれる印象を受けた。ジョグより少し速いペースランニングなどで向いてるシューズ」と話した。
最後に新谷は今後の目標について「ずっと目標に掲げているマラソン日本記録を更新したいです。アディダスファミリーの皆さんと更なる高みを目指して、お互いが成長し合えるような関係を作りあげていけるような結果を出したい」と意気込んだ。
前作から1年半ぶりにリニューアルされた「ADIZERO SL 2」は6月1日からアディダス ブランドセンター、アディダス ブランドコアストア各店(一部店舗除く)、アディダス アプリなどで販売。価格は14,300円(税込)。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.13
-
2025.11.12
-
2025.11.12
-
2025.11.10
-
2025.11.10
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.13
やり投・北口榛花 世界一奪還へ向け始動「山を登ったり、ローラースケートをしたり…」右肘も順調に回復
一般社団法人 服部真二 文化・スポーツ財団は11月13日、都内で「第8回服部真二賞」の受賞式を開き、女子やり投の北口榛花(JAL)が受賞し、200万円と江戸切子とクオーツ時計を組み合わせたオリジナルトロフィーが贈呈された […]
2025.11.13
やり投・北口榛花に服部真二賞 陸上では初「チャレンジしてみようという気持ちを届けられたら」
一般社団法人 服部真二 文化・スポーツ財団は11月13日、都内で「第8回服部真二賞」の受賞式を開き、女子やり投の北口榛花(JAL)が受賞した。 同賞は「音楽やスポーツなどの分野において、発展、改革に挑むリーダー、世界に向 […]
2025.11.13
福岡国際マラソン 招待選手は22年世界陸上代表の西山雄介 日本歴代7位の細谷恭平 同10位の菊地駿弥ら
日本陸連は11月13日、福岡国際マラソン2025(12月7日/平和台陸上競技場発着)のエントリー選手を発表した。 大会は2028年ロサンゼルス五輪代表につながるマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)シリーズ2025 […]
2025.11.13
女子中長距離・ドルーリー朱瑛里 来年から米国・ワシントン大へ留学 1861年創立の名門校
11月12日、米国・ワシントン大の陸上部は、U20世界選手権代表で、日本陸連ダイヤモンドアスリートNextageに認定されているドルーリー朱瑛里(津山高3岡山)が、26年秋から同大学に入学することを発表した。 ドルーリー […]
2025.11.13
ロス五輪のスケジュールが発表! 初日に女子100m決勝を実施 6日目午前に男子3000m障害決勝と女子やり投予選 フィナーレは男子マラソン
11月12日、2028年ロサンゼルス五輪の実行委員会は、全競技の実施日程を発表し、陸上競技についても各種目のラウンドスケジュールが明らかになった。 ロサンゼルス大会では、陸上競技を開幕週に実施することがすでに昨年の時点で […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025