◇第58回織田幹雄記念(4月29日/ホットスタッフフィールド広島)
日本グランプリシリーズG1の織田記念が行われ、女子100mはハリス・ジョージア(豪州)が11秒57(±0)で優勝した。日本人トップの2位に石川優(青学大)が11秒77で入り、高校生のロス瑚花アディア(城西高)が同タイムで3着と健闘している。
8位に入ったのが東京五輪女子4×100mリレー代表の青山華依(甲南大)。レース後は走れる喜びや復活を心待ちにしていた人たちに迎えられ「ジーンとしました」と言うと涙があふれた。
高校時代から世代トップスプリンターで、11秒47(学生歴代5位)を持つ。だが、昨年2月の練習中に左膝前十字靭帯を断裂し、内側半月板損傷も重なる大ケガを負った。
コツコツと長いリハビリを経て、11月のエコパトラックゲームズで復帰。さらに、その後も脚を痛めて、世界リレー代表選考会だった出雲陸上には間に合わなかった。それでも、青山は大舞台に戻ってきた。
予備予選に相当するチャレンジレースから出場した青山は、11秒89(+0.5)をマークすると、予選を12秒02(-1.0)の2着で通過。そして決勝は「さすがに1日3本は疲れました」とスタミナ切れも、同じ甲南大の後輩たち3人(奥野由萌、岡根和奏、藏重みう)とともにファイナルに進んで「安心感がありました」と話す。
「練習もどんどん増えてきて良い状態になってきました。日本選手権に向けて、もう少しタイムを上げて11秒7前半までいきたい。オリンピックは一番狙いたかった大会ですが厳しくなったので、あきらめずにやりつつ、来年の東京世界選手権を目指して、レース経験を積んで感覚を戻していきたい」
最後は笑顔を浮かべた青山。いるべき場所に戻るために。そして、もっと先へ。一歩ずつ再び歩を進めていく。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.06
10000m記録挑戦競技会は日体大競技会など3大会と併催 参加資格男子は34分ターゲット
2025.11.06
RIKUJOフェスティバルに勝木隼人、赤松諒一、佐藤早也伽らトップ選手が参加
-
2025.11.05
-
2025.11.05
-
2025.11.05
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
-
2025.11.02
-
2025.11.03
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.06
クイーンズ駅伝エントリー発表! 日本郵政グループ・廣中璃梨佳、積水化学・新谷仁美、しまむら・安藤友香らが登録 第一生命グループは鈴木優花が外れる
11月6日、日本実業団連合は第45回全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝)のエントリー選手を発表した。 前回4年ぶり4回目の優勝を飾ったJP日本郵政グループはVメンバーの鈴木亜由子、廣中璃梨佳、菅田雅香ら全員が登録。 […]
2025.11.06
10000m記録挑戦競技会は日体大競技会など3大会と併催 参加資格男子は34分ターゲット
関東学生陸上競技連盟は、主催の10000m記録挑戦競技会について、今年は11月15日の日体大長距離競技会(横浜市・日体大健志台)、11月22日のMARCH対抗戦(東京・町田市)、11月22日の東海大長距離競技会(秦野市) […]
2025.11.06
RIKUJOフェスティバルに勝木隼人、赤松諒一、佐藤早也伽らトップ選手が参加
11月6日、日本陸連は11月29日に開催される「RIKUJO フェスティバル in 国立競技場」に参加するゲストアスリートを発表した。 同イベントは連盟創立100周年を記念して開かれるもの。参加者とトップアスリートが一緒 […]
2025.11.05
全国高校駅伝都道府県代表出そろう 前年V佐久長聖&長野東など 最速は男女とも仙台育英 6日から地区大会順次開幕
全国高校駅伝の出場権を懸けた都道府県高校駅伝が11月4日の埼玉をもってすべて終了し、都道府県代表がすべて出そろった。 昨年の全国大会は男子が佐久長聖、女子は長野東といずれも長野勢が優勝を遂げた。全国2連覇中の佐久長聖は県 […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望