HOME 駅伝

2024.03.30

早大・相楽豊チーム戦略アドバイザーが退任 15年から22年まで駅伝監督務める
早大・相楽豊チーム戦略アドバイザーが退任 15年から22年まで駅伝監督務める

15年から22年まで早大駅伝監督を務めた相楽豊氏

相楽豊氏の退任コメント全文

「この度、3月末をもってチーム戦略アドバイザー(TSA)を退任し、競走部の指導スタッフから離れることになりました。
2005年にコーチとしてスタートし、駅伝監督、現職と通算して19年間指導に携わり、歴々の学生とともに全力で駆け抜ける日々でした。
この時間は私自身にとっても、多くの学びと大きな成長を得られる大変貴重な機会でありました。
また、就任中には学生をはじめ、多くの関係者の方々とのご縁をいただき、これも私の一生において何物にも代え難い大きな財産となっております。
長きにわたりご指導・ご支援をいただき、本当にありがとうございました。
今後も早稲田大学競走部へのお力添えのほど、何卒よろしくお願い申し上げます」

早大は3月29日、チーム戦略アドバイザーを務めていた相楽豊氏が退任し、競走部の指導スタッフから離れることを発表した。 相楽氏は43歳。福島・安積高から早大に進み、1年時には箱根駅伝5区に出場。3年では6区8位と力走している。03年に卒業後は郷里で教員をしていたが、05年から早大の長距離コーチに就任し、渡辺康幸駅伝監督(現・住友電工監督)をサポートした。10年には学生駅伝3冠を達成している。 15年からは渡辺氏の後を受けて、駅伝監督に就任。22年に退任するまでの7年間、箱根駅伝では3位2回を含め5度シード権を獲得。16年全日本大学駅伝では2位という成績を残した。 相楽氏は退任にあたり、「2005年にコーチとしてスタートし、駅伝監督、現職と通算して19年間指導に携わり、歴々の学生とともに全力で駆け抜ける日々でした」と振り返り、「就任中には学生をはじめ、多くの関係者の方々とのご縁をいただき、これも私の一生において何物にも代え難い大きな財産となっております」と挨拶した。

相楽豊氏の退任コメント全文

「この度、3月末をもってチーム戦略アドバイザー(TSA)を退任し、競走部の指導スタッフから離れることになりました。 2005年にコーチとしてスタートし、駅伝監督、現職と通算して19年間指導に携わり、歴々の学生とともに全力で駆け抜ける日々でした。 この時間は私自身にとっても、多くの学びと大きな成長を得られる大変貴重な機会でありました。 また、就任中には学生をはじめ、多くの関係者の方々とのご縁をいただき、これも私の一生において何物にも代え難い大きな財産となっております。 長きにわたりご指導・ご支援をいただき、本当にありがとうございました。 今後も早稲田大学競走部へのお力添えのほど、何卒よろしくお願い申し上げます」

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.27

プロ野球選手・筒香嘉智と陸上界がコラボ スポーツの垣根を超えるクリニックを12月に開催

【画像】昨年のイベントの様子   この投稿をInstagramで見る   日本陸上競技連盟(JAAF)(@jaaf_official)がシェアした投稿

NEWS 古賀ジェレミー、ドルーリー、濱がダイヤモンドアスリート昇格!Nextageに高1の2人が新規認定

2025.11.27

古賀ジェレミー、ドルーリー、濱がダイヤモンドアスリート昇格!Nextageに高1の2人が新規認定

日本陸連は11月27日、「次世代において国際大会での活躍が期待できる競技者」を育成する「ダイヤモンドアスリート」の第12期認定者を発表した。 第11期でダイヤモンドアスリートNextageとして一部のプログラムに参加して […]

NEWS 岡田久美子が引退発表「誰よりも『速く、強く、美しく歩く選手』を目指して」女子競歩牽引し続けた第一人者

2025.11.27

岡田久美子が引退発表「誰よりも『速く、強く、美しく歩く選手』を目指して」女子競歩牽引し続けた第一人者

引退を表明した競歩・岡田久美子のコメント全文「誰よりも『速く、強く、美しく歩く選手』を目指してきた」 お世話になりました全ての皆さまへ この度、今年度をもちまして競技者としてのキャリアに区切りをつけることとなりましたこと […]

NEWS 【学生長距離Close-upインタビュー】全日本大学駅伝1区区間賞の志學館大・中村晃斗 「結果にこだわっていきたい」

2025.11.26

【学生長距離Close-upインタビュー】全日本大学駅伝1区区間賞の志學館大・中村晃斗 「結果にこだわっていきたい」

“地元残留”でトラックを突き詰める 23年春、大学は地元の志學館大へ。当初は関東の大学に進む予定だったが、「このまま行っても高校時代の繰り返しになります。勉強して自分1人でもやっていけると思ったので、ここに残って1500 […]

NEWS 熊本信愛女学院高の元監督・山口和也さん死去 五輪1万m7位・川上優子さん、世界陸上マラソン4位・飛瀬貴子さんらを指導

2025.11.26

熊本信愛女学院高の元監督・山口和也さん死去 五輪1万m7位・川上優子さん、世界陸上マラソン4位・飛瀬貴子さんらを指導

熊本信愛女学院高(熊本)の元陸上競技部監督で、長年多くのランナーを育てた山口和也さんが11月23日、病気のため亡くなった。71歳。 1980年に同校に赴任した山口さん。当時の日本女子長距離は黎明期であったが、山口さんは高 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top