HOME 国内

2024.02.25

豊田兼が60mHで7秒70!日本歴代9位タイでシーズンイン「ハードル2種目でパリを目指したい」/JAG大崎
豊田兼が60mHで7秒70!日本歴代9位タイでシーズンイン「ハードル2種目でパリを目指したい」/JAG大崎

60mHに優勝した豊田兼

◇2024Japan Athlete Games in Osaki(2月25日/鹿児島ジャパンアスリートトレーニングセンター大隅)

国内最大級の陸上競技専門の室内トレーニング施設を舞台に、国内唯一の室内100m公認レースが行われるJapan Athlete Games in Osakiが行われた。

男子60mハードルは豊田兼(慶大)が7秒70をマークして優勝。この記録は日本歴代9位タイとなる。予選から7秒75を出し、「めちゃくちゃ調子が良かったわけではない中で7秒7を目標にしていました。ピッタリ出せたので目標達成です」と笑みがこぼれた。

広告の下にコンテンツが続きます

110mハードルと400mハードルの2種目をこなす豊田。400mハードルではすでにパリ五輪参加標準記録を突破している上に、110mハードルではワールドユニバーシティゲームズで金メダルを獲得。記録面でも13秒29と、参加標準記録まであと0.02秒に迫っている。

昨年10月の日本選手権リレーでハムストリングスを肉離れしたが、冬季は例年にないくらい順調に練習をこなしてきたという。「上り坂を使ってハードルを跳んだり、ウエイトトレーニングも計画的にやってきました」。元々、筋肉がつきにくいタイプだったが、身体も一回り大きくなった。

シーズンはどうしても400mハードルで外せない試合も多くなることから、「この2、3月は110mハードルを軸にしていたので、このレースは第一歩。参加標準記録を3月下旬あたりに切れれば」と語る。

広告の下にコンテンツが続きます

日本選手権の日程次第でもあるが、「2種目でパリ五輪を目指していきたい」と揺るがない。慶大4年目。「パリ五輪で活躍するというのを目標にやってきました。4年間の集大成として臨みたい」と強い覚悟を示していた。

◇2024Japan Athlete Games in Osaki(2月25日/鹿児島ジャパンアスリートトレーニングセンター大隅) 国内最大級の陸上競技専門の室内トレーニング施設を舞台に、国内唯一の室内100m公認レースが行われるJapan Athlete Games in Osakiが行われた。 男子60mハードルは豊田兼(慶大)が7秒70をマークして優勝。この記録は日本歴代9位タイとなる。予選から7秒75を出し、「めちゃくちゃ調子が良かったわけではない中で7秒7を目標にしていました。ピッタリ出せたので目標達成です」と笑みがこぼれた。 110mハードルと400mハードルの2種目をこなす豊田。400mハードルではすでにパリ五輪参加標準記録を突破している上に、110mハードルではワールドユニバーシティゲームズで金メダルを獲得。記録面でも13秒29と、参加標準記録まであと0.02秒に迫っている。 昨年10月の日本選手権リレーでハムストリングスを肉離れしたが、冬季は例年にないくらい順調に練習をこなしてきたという。「上り坂を使ってハードルを跳んだり、ウエイトトレーニングも計画的にやってきました」。元々、筋肉がつきにくいタイプだったが、身体も一回り大きくなった。 シーズンはどうしても400mハードルで外せない試合も多くなることから、「この2、3月は110mハードルを軸にしていたので、このレースは第一歩。参加標準記録を3月下旬あたりに切れれば」と語る。 日本選手権の日程次第でもあるが、「2種目でパリ五輪を目指していきたい」と揺るがない。慶大4年目。「パリ五輪で活躍するというのを目標にやってきました。4年間の集大成として臨みたい」と強い覚悟を示していた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.18

【プレゼント】指紋でロックを解除!温冷対応の生体認証がついたハスラックの次世代スマートボトル「c-mon」/2025年10月号

スポーツファッション事業を手がけるハスラックから、指紋認証ロック機能付きスマートボトル「c- mon(シーモン)」が7月20日より発売され、好評を博している。 このスマートボトルは近年、アスリートのドーピング事件なども発 […]

NEWS DAY5イブニングセッションは3万5千人超来場 残りの日程は完売間近/東京世界陸上

2025.09.18

DAY5イブニングセッションは3万5千人超来場 残りの日程は完売間近/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京2025世界陸上財団は9月17日、東京世界陸上5日目(DAY5)の入場者数(17日21時時点の速報値)を発表した。 鵜澤飛羽(JAL)が準決勝へ進んだ男子200 […]

NEWS 女子200m・井戸アビゲイル風果が日本勢14年ぶり準決勝へ 男子は鵜澤飛羽が着順通過/世界陸上Day5

2025.09.18

女子200m・井戸アビゲイル風果が日本勢14年ぶり準決勝へ 男子は鵜澤飛羽が着順通過/世界陸上Day5

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京世界陸上5日目が行われ、女子200m予選5組に出場した井戸アビゲイル風果(東邦銀行)が22秒98(±0)で5着に入り、4着以下の記録上位4番目で準決勝進出を決め […]

NEWS 200m鵜澤飛羽が3着で準決勝へ 「自己ベストを出せれば決勝に行ける」/東京世界陸上

2025.09.18

200m鵜澤飛羽が3着で準決勝へ 「自己ベストを出せれば決勝に行ける」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京世界陸上5日目のイブニングセッションが行われ、男子200m予選に鵜澤飛羽(JAL)が出場。6組を20秒39(±0)の3着となり、着順で準決勝進出を決めた。 本気 […]

NEWS やり投・﨑山雄太は予選A組15位 「身も心も強くなって」 28年ロス五輪が最大目標/東京世界陸上

2025.09.18

やり投・﨑山雄太は予選A組15位 「身も心も強くなって」 28年ロス五輪が最大目標/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)5日目 東京世界陸上5日目のイブニングセッションが行われ、男子やり投予選A組に出場した﨑山雄太(愛媛競技力本部)は77m61で組15位に終わり、上位12人で争う決勝には進め […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top