2024.02.25
◇2024Japan Athlete Games in Osaki(2月25日/鹿児島ジャパンアスリートトレーニングセンター大隅)
国内最大級の陸上競技専門の室内トレーニング施設を舞台に、国内唯一の室内100m公認レースが行われるJapan Athlete Games in Osakiが行われた。
男子60mハードルは豊田兼(慶大)が7秒70をマークして優勝。この記録は日本歴代9位タイとなる。予選から7秒75を出し、「めちゃくちゃ調子が良かったわけではない中で7秒7を目標にしていました。ピッタリ出せたので目標達成です」と笑みがこぼれた。
110mハードルと400mハードルの2種目をこなす豊田。400mハードルではすでにパリ五輪参加標準記録を突破している上に、110mハードルではワールドユニバーシティゲームズで金メダルを獲得。記録面でも13秒29と、参加標準記録まであと0.02秒に迫っている。
昨年10月の日本選手権リレーでハムストリングスを肉離れしたが、冬季は例年にないくらい順調に練習をこなしてきたという。「上り坂を使ってハードルを跳んだり、ウエイトトレーニングも計画的にやってきました」。元々、筋肉がつきにくいタイプだったが、身体も一回り大きくなった。
シーズンはどうしても400mハードルで外せない試合も多くなることから、「この2、3月は110mハードルを軸にしていたので、このレースは第一歩。参加標準記録を3月下旬あたりに切れれば」と語る。
日本選手権の日程次第でもあるが、「2種目でパリ五輪を目指していきたい」と揺るがない。慶大4年目。「パリ五輪で活躍するというのを目標にやってきました。4年間の集大成として臨みたい」と強い覚悟を示していた。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】中央大学
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】青山学院大学
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
-
2025.11.20
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.20
-
2025.11.20
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.22
新所属初レースの赤﨑暁「調整もレースもうまくいかず」ニューイヤー駅伝へ「エースとして」/八王子LD
◇2025八王子ロングディスタンス(11月22日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、パリ五輪マラソン6位の赤﨑暁(クラフティア)が出場。6組で28分57秒99を要し […]
2025.11.22
田澤廉が約2年ぶり10000m 27分31秒90「戻れるかずっと不安だった」今後はマラソン挑戦の可能性も示唆/八王子LD
◇2025八王子ロングディスタンス(11月22日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、7組日本人トップ(6着)の鈴木芽吹(トヨタ自動車)が27分05秒92をマーク。塩 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025