HOME 海外

2024.02.17

世界選手権5000m銀メダルのカティルが2年間の出場停止処分を受け入れ パリ五輪は出場できず
世界選手権5000m銀メダルのカティルが2年間の出場停止処分を受け入れ パリ五輪は出場できず

23年ブダベスト世界選手権5000mで銀メダルを獲得しているカティル

2月16日、アスリート・インテグリティー・ユニット(AIU、世界陸連の独立不正監査機関)はドーピング違反により2年間の暫定資格停止処分を受けていたモハメド・カティル(スペイン)が処分を受け入れ、処分が確定したことを発表した。

カティルは昨年のブダぺスト世界選手権5000mで銀メダル。22年のオレゴン世界選手権では1500mで銅メダルを獲得しており、パリ五輪での活躍も期待されていた。

しかし、トップアスリートに義務付けられている居場所情報の規定に、1年間で3度の違反があったとして、今月7日にAIUから暫定処分が下されていた。

広告の下にコンテンツが続きます

カティルは当初、「居場所情報を通知するシステムに不備があったため」と釈明し、不服申し立てを行うことを示唆していたが、取り下げたという。これにより、昨年10月10日以降の結果が取り消し。暫定処分を受けた2月7日から2026年2月6日までの2年間の出場停止が確定した。

2月16日、アスリート・インテグリティー・ユニット(AIU、世界陸連の独立不正監査機関)はドーピング違反により2年間の暫定資格停止処分を受けていたモハメド・カティル(スペイン)が処分を受け入れ、処分が確定したことを発表した。 カティルは昨年のブダぺスト世界選手権5000mで銀メダル。22年のオレゴン世界選手権では1500mで銅メダルを獲得しており、パリ五輪での活躍も期待されていた。 しかし、トップアスリートに義務付けられている居場所情報の規定に、1年間で3度の違反があったとして、今月7日にAIUから暫定処分が下されていた。 カティルは当初、「居場所情報を通知するシステムに不備があったため」と釈明し、不服申し立てを行うことを示唆していたが、取り下げたという。これにより、昨年10月10日以降の結果が取り消し。暫定処分を受けた2月7日から2026年2月6日までの2年間の出場停止が確定した。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.17

女子1500m・キピエゴンが先頭譲らず史上初の3連覇! ハンマー投・カツバーグが84m70でV2/世界陸上Day4

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)4日目 東京世界陸上4日目のイブニングセッションが行われ、女子1500m決勝ではフェイス・キピエゴン(ケニア)が3分52秒15で同種目史上初の3連覇を果たした。 これぞ女王 […]

NEWS 村竹ラシッド、赤松諒一がパリ五輪に続く入賞! 400m中島佑気ジョセフはファイナル進出/世界陸上Day4

2025.09.17

村竹ラシッド、赤松諒一がパリ五輪に続く入賞! 400m中島佑気ジョセフはファイナル進出/世界陸上Day4

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)4日目 東京世界陸上4日目が行われ、男子110mハードルで村竹ラシッド(JAL)が13秒18(-0.3)で5位入賞を果たした。 パリ五輪でも5位に入った村竹は、この日の準決 […]

NEWS 110mH5位の村竹ラシッド 人生懸けて過ごした1年「何が足りなかったんだろう」/東京世界陸上

2025.09.17

110mH5位の村竹ラシッド 人生懸けて過ごした1年「何が足りなかったんだろう」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)4日目 東京世界陸上の4日目のイブニングセッションが行われ、男子110mハードルで村竹ラシッド(JAL)が13秒18(-0.3)で5位入賞を果たした。昨年のパリ五輪(5位) […]

NEWS 入場者数が30万人突破!! 平日夜でも約4万人が歓声送る/東京世界陸上

2025.09.17

入場者数が30万人突破!! 平日夜でも約4万人が歓声送る/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)4日目 東京2025世界陸上財団は9月16日、東京世界陸上の4日目(DAY4)までの総入場者数が30万人を突破したことを発表した。 世界陸上は大会初日、2日目とイブニングセ […]

NEWS 足の痛みに耐えた赤松諒一 2大会連続8位タイも「2m28は絶対に跳べると思っていた」/東京世界陸上

2025.09.17

足の痛みに耐えた赤松諒一 2大会連続8位タイも「2m28は絶対に跳べると思っていた」/東京世界陸上

◇東京世界陸上(9月13日~21日/国立競技場)4日目 東京世界陸上4日目のイブニングセッションが行われ、男子走高跳決勝に出場した赤松諒一(SEIBU PRINCE)が2m24を跳び、8位入賞を果たした。 前回のブダペス […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年10月号 (9月9日発売)

2025年10月号 (9月9日発売)

【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/

page top