HOME 高校

2023.12.24

新体制の倉敷 連覇ならずも9年連続入賞の2位 アンカーの生田「後輩たちがリベンジしてくれる」/全国高校駅伝
新体制の倉敷 連覇ならずも9年連続入賞の2位 アンカーの生田「後輩たちがリベンジしてくれる」/全国高校駅伝

2位の倉敷は4区の桑田駿介(左)が区間賞。タスキを受けた八木宏樹も2位をキープした

◇全国高校駅伝・男子第74回(12月24日/京都・たけびしスタジアム京都発着:7区間42.195km)

高校駅伝日本一を決める全国高校駅伝が行われ、男子は佐久長聖(長野)が2時間1分00秒の大会新記録で6年ぶり3度目の優勝を果たした。

2位に入ったのは46年連続出場の倉敷。連覇こそならなかったものの、2時間2分49秒で9年連続入賞を果たした。

3区の留学生、サムエル・キバティ(3年)、4区の主将・桑田駿介(3年)が連続区間賞。2位に浮上した。だが、その後も2位はキープしたが、追いつくことはできなかった。

アンカーを務めた生田鼓太郎(3年)は区間3位の力走。「とにかく前を追いましたが、佐久長聖がものすごく強かった。地力で劣っていたなと思います」と相手を称える。

1区でやや苦しい展開となり、「チーム全体でカバーしようと思ったが…」と唇を噛む。

広告の下にコンテンツが続きます

新雅弘・前監督が日大監督に就任したため、今季から中元健二監督を迎えて新体制。「優勝させてあげられなかったのが悔しいです」。

ただ、自身はケガもあったシーズンということもあり、「ここに立つまで悔いなくやれました」とし、「課題も見つかったと思うので、後輩たちがリベンジしてくれるとおもいます」と思いを託した。

◇全国高校駅伝・男子第74回(12月24日/京都・たけびしスタジアム京都発着:7区間42.195km) 高校駅伝日本一を決める全国高校駅伝が行われ、男子は佐久長聖(長野)が2時間1分00秒の大会新記録で6年ぶり3度目の優勝を果たした。 2位に入ったのは46年連続出場の倉敷。連覇こそならなかったものの、2時間2分49秒で9年連続入賞を果たした。 3区の留学生、サムエル・キバティ(3年)、4区の主将・桑田駿介(3年)が連続区間賞。2位に浮上した。だが、その後も2位はキープしたが、追いつくことはできなかった。 アンカーを務めた生田鼓太郎(3年)は区間3位の力走。「とにかく前を追いましたが、佐久長聖がものすごく強かった。地力で劣っていたなと思います」と相手を称える。 1区でやや苦しい展開となり、「チーム全体でカバーしようと思ったが…」と唇を噛む。 新雅弘・前監督が日大監督に就任したため、今季から中元健二監督を迎えて新体制。「優勝させてあげられなかったのが悔しいです」。 ただ、自身はケガもあったシーズンということもあり、「ここに立つまで悔いなくやれました」とし、「課題も見つかったと思うので、後輩たちがリベンジしてくれるとおもいます」と思いを託した。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.25

日本選手権男子400mの結果が訂正 佐藤風雅がレーン侵害で失格から優勝へ 今泉が2位

日本陸連は8月25日、7月に行われた日本選手権男子400mの結果を訂正したことを発表し、佐藤風雅(ミズノ)が45秒28で優勝、今泉堅貴(内田洋行AC)が45秒29で2位となった。 実際のレースでも、速報では上記の結果が出 […]

NEWS 東京世界陸上財団がセーフガーディングに関する「ステートメント」発表 基軸は「アスリートへのリスペクト」

2025.08.25

東京世界陸上財団がセーフガーディングに関する「ステートメント」発表 基軸は「アスリートへのリスペクト」

公益財団法人東京2025世界陸上財団は8月25日に開いた理事会で、セーフガーディングに関するステートメントを承認・発表した。 4月24日に策定・発表した「セーフガーディングポリシー」に沿ったセーフガーディングプランの一環 […]

NEWS 東京世界陸上財団が大会実施判断に向けた対応発表 暑さ、台風への対応は競技のうえWAが決定

2025.08.25

東京世界陸上財団が大会実施判断に向けた対応発表 暑さ、台風への対応は競技のうえWAが決定

公益財団法人東京2025世界陸上財団は8月25日に開いた理事会で、大会実施判断に向けた対応について、最終決定は世界陸連(WA)となることが決まった。 大会時は複数の会場が同時に稼働するため、競技会場、ウォーミングアップ会 […]

NEWS 東京世界陸上財団が財政計画を更新 収入・支出ともに174億円を計上 当初から24億円増

2025.08.25

東京世界陸上財団が財政計画を更新 収入・支出ともに174億円を計上 当初から24億円増

公益財団法人東京2025世界陸上財団は8月25日に開催された理事会で、財政計画の更新が承認された。当初は収入額、支出額ともに150億円で計画していたが、いずれも24億円増の174億円で計上された。 収入についてはチケット […]

NEWS 東京世界陸上でエキシビションレース実施! マスターズ、パラ、デフ、中学生が国立で100m走る

2025.08.25

東京世界陸上でエキシビションレース実施! マスターズ、パラ、デフ、中学生が国立で100m走る

東京世界陸上財団は8月25日、東京世界選手権の期間中に100mのエキシビションレースを実施すると発表した。 開催するのはDay4の9月16日からDay6の9月18日までの3日間。「マスターズ、パラリンピック選手、デフリン […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top