「子供のがんばりを応援したい!」「でも、どんなふうにサポートすればいいんだろう……」。
そんな悩みを持つみなさんのために、中学生の子を持つ先輩パパママが陸上選手の親ならではの苦労や悩み、テクニックやノウハウを共有していきます。未来の陸上パパママにバトンをつないでいきましょう!
第16回目は、両親ともに長距離経験者という山本幸延さん、明香さんと娘の千祥さんにご登場いただきました。一体どのようにお子様の活動をサポートしているのでしょうか?
第16回 山本幸延さん、明香さん/千祥さん(中2)「汁物に野菜をたくさん入れるようにしています」
家族メモ
両親ともに長距離出身で、父の幸延さんは自衛隊体育学校所属時にニューイヤー駅伝の出走経験を持つ。娘の千祥さんは過去に水泳、野球にも打ち込むなど豊富なスポーツ歴を誇る。
Q.子供が陸上を始めて良かったと思うこと
チーム内外にたくさん友達ができたことと、身体が丈夫になったことです。
Q.お子様の食事でのこだわりや気をつけていることは?
練習がある日は帰宅する時間が遅くなるので、汁物に野菜をたくさん入れるようにして、疲れていても食べやすいように工夫しています。勝負メシは特にないのですが、大会1週間前から大好きなアイスは自主的に我慢して体調を整えているようです。
Q.陸上ならではの大変なこと、悩み
シューズの種類がたくさんあること。練習用、大会用(種目別)、それぞれデザインや機能性重視で豊富にありますが、我が家の場合、私(母)は陸上指導者、主人は今でも競技を続けているので、玄関がシューズだらけです。
陸上シューズは見た目が綺麗でも、機能が劣化したと感じたら買い換えたくなるもの。そのため古い物を処分できず(高額なので)、どんどんシューズが増えていきます。
Q.陸上の知識はどのようにして学んでいますか。
雑誌、動画を見ることもありますが、クラブの先輩方にたくさんお手本となる選手がいるので、普段の練習でたくさん吸収しています。
Q.お子様は陸上と勉強との両立はできていますか
今のところできていると思います。ありがたいことに、チームメイトに勉強でのライバルがいるので、切磋琢磨しています。親が勉強のことを言うより、意識する相手がいるというのはとてもありがたいことです。
Q.お子様の進路先はどんな風に決めていく予定ですか?
陸上主体にはなると思いますが、強豪校という選択よりは、自分のやりたい種目、仲間、競技を楽しめる雰囲気などから選択したいといつも家族で話しています。
Q.お子様の競技についてアドバイスすることはありますか?
我が家は夫婦ともに陸上競技の長距離経験者で、娘は四種競技をやっています。私達が経験したことのない種目に取り組んでいるので、技術についてアドバイスできることはありません。ですが、ついつい他の選手と比較したり、「もっとこうやったほうが……」と口出ししてしまいます。アドバイスにはなっていないので、良くないといつも思ってるのですが……。アドバイスを送るより、「今日はどうだった?」などと調子や練習の感想を聞くように心掛けています。
Q.陸上初心者パパママへのアドバイスをお願いします!
陸上競技はたくさん種目があります。娘は中学1年生の時に11種目にトライしました。勝ち負けや記録だけではなく、挑戦したい気持ちを応援してあげてください。
山本千祥さん(First Step/中2)
種目&自己記録
四種競技 2011点
Q.陸上を始めたきっかけ
両親が陸上競技経験者だったことと、陸上選手の走りをテレビで見てかっこいいと思ったからです。
Q.陸上に取り組んで良かったと思うこと
友達がたくさんできたことと、学校の体育行事で活躍できたこと。
Q.好きな選手、あこがれの選手は?
七種競技のナフィサトゥ・ティアム選手(ベルギー)にあこがれています。
Q.今後の目標
四種競技で熊本県記録を更新することと、来年の全中に出場することです。

以前は野球にも取り組んでいた千祥さん
※情報は2023年12月22日時点
第16回 山本幸延さん、明香さん/千祥さん(中2)「汁物に野菜をたくさん入れるようにしています」
家族メモ 両親ともに長距離出身で、父の幸延さんは自衛隊体育学校所属時にニューイヤー駅伝の出走経験を持つ。娘の千祥さんは過去に水泳、野球にも打ち込むなど豊富なスポーツ歴を誇る。Q.子供が陸上を始めて良かったと思うこと チーム内外にたくさん友達ができたことと、身体が丈夫になったことです。 Q.お子様の食事でのこだわりや気をつけていることは? 練習がある日は帰宅する時間が遅くなるので、汁物に野菜をたくさん入れるようにして、疲れていても食べやすいように工夫しています。勝負メシは特にないのですが、大会1週間前から大好きなアイスは自主的に我慢して体調を整えているようです。

山本千祥さん(First Step/中2)
種目&自己記録 四種競技 2011点

|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.11
セメニャが勝訴 スイス最高裁に対し1370万円の支払い命令 欧州人権裁判所が権利侵害認定
2025.07.11
【女子200m】村田愛衣紗(ナンバーワンクラブ・中2)24秒79=中2歴代7位タイ
2025.07.11
十種競技アジア銅の奥田啓祐が3大会Vなるか 七種競技は熱田心が連覇狙う/日本選手権混成
-
2025.07.10
-
2025.07.10
-
2025.07.09
-
2025.07.09
-
2025.07.05
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.11
セメニャが勝訴 スイス最高裁に対し1370万円の支払い命令 欧州人権裁判所が権利侵害認定
女子800mで五輪、世界選手権を制したキャスター・セメニャ氏(南アフリカ)が起こしていた係争をめぐり、欧州人権裁判所(ECHR)はスイス連邦最高裁判所に対し、69,000ポンド(約1370万円)の支払いを命じる判決を下し […]
2025.07.11
【女子200m】村田愛衣紗(ナンバーワンクラブ・中2)24秒79=中2歴代7位タイ
鹿児島県中学通信が6月28日、県立鴨池陸上競技場で行われ、女子共通200m予選で村田愛衣紗(ナンバーワンクラブ)が中2歴代7位タイの24秒79(+1.5)をマークした。 村田は小学生から県内のクラブチーム、ナンバーワンク […]
2025.07.11
十種競技アジア銅の奥田啓祐が3大会Vなるか 七種競技は熱田心が連覇狙う/日本選手権混成
◇第109回日本選手権混成競技(7月12、13日/岐阜・岐阜メモリアルセンター長良川競技場) 男子十種競技と女子七種競技のナンバーワンを決める日本選手権・混成競技が今週末に開催される。会場は前回同様・岐阜。走・跳・投の総 […]
2025.07.10
【男子110mH】合志侑乃輔(京教大京都中)13秒71=中学歴代4位
7月6日、京都府京丹波町の丹波自然運動公園陸上競技場で京都府中学通信が行われ、男子110mハードルの準決勝で合志侑乃輔(京教大京都3)が13秒71(+1.9)の中学歴代4位となる好記録をマークした。 合志の昨年までの自己 […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会