2023.12.18
第48回箱根駅伝総合成績をチェック
●総合成績
1位 日体大 11時間31分03秒
2位 日大 11時間37分12秒
3位 大東大 11時間40分19秒
4位 順大 11時間43分21秒
5位 国士大 11時間44分11秒
6位 中大 11時間49分55秒
7位 専大 11時間57分59秒
8位 東洋大 12時間05分37秒
9位 駒大 12時間13分05秒
10位 亜細亜大12時間14分15秒
11位 東農大 12時間19分29秒
12位 東教大 12時間25分35秒
13位 青学大 12時間32分43秒
14位 拓大 12時間34分07秒
15位 明大 12時間58分09秒
●区間賞
1区 鞭馬講二(大東大) 1時間06分36秒
2区 小沢欽一(日体大) 1時間13分37秒
3区 森下茂(大東大) 1時間05分44秒
4区 佐藤誠(中大) 1時間05分24秒
5区 石倉義隆(日体大) 1時間12分07秒
6区 山本啓治(順大) 1時間00分21秒
7区 大場文夫(日大) 1時間06分47秒
8区 田ノ上貢一(日体大)1時間08分18秒
9区 小沼力(日体大) 1時間17分12秒
10区 酒見勝喜(日大) 1時間07分27秒
第48回(1972年/昭和47年) 日体大が2区、5区で大幅な区間新! スタート、フィニッシュが大手町に
ミュンヘン五輪が開催された1972年。日体大が4連覇に挑む一方、伝統校の明大が3年ぶり、東農大が7年ぶりに復帰した。読売新聞社が銀座から大手町に移転したことにより、この大会から大手町を発着する新コースに変更された。 1区は大東大の鞭馬講二が区間賞を獲得し、日体大の古川久司は13秒差の2位でタスキをつないだ。2区は日体大エースの小沢欽一が1時間13分37秒の区間新記録で区間賞を獲得。日体大がトップに躍り出る。 しかし3区は再び大東大の森下茂が区間賞で追い上げ、4区では日体大との差を22秒に縮めた。5区でついに、大東大の松田強が日体大の石倉義隆に並ぶ。しかし、石倉が箱根湯本駅前で引き離すと、そのまま独走して1時間12分7秒で山上りを制した。若干のコースがあったものの、石倉のタイムは前年までの最高記録(1時間13分08秒)を大きく上回るものだった。 日体大は5時間47分51秒で2年ぶりに往路制覇。前年、区間記録を出した日大の佐藤進が区間2位で大東大に迫り、往路5時間52分9秒と同タイムで日大が2位、大東大が3位となった。 往路4位の順大は、6区の山本哲治が区間賞を獲得。大東大、日体大と続いた。日体大は8区の田ノ上貢一が大東大、中大らを交わし、日大との差を5分14秒に広げてV4へとひた走る。 復路も5時間43分12秒で制した日体大が完全優勝で4連覇を達成。往路で同タイムだった日大と大東大は、9区を終わっても通算同タイムで並んだが、日大アンカーの酒見勝喜が1時間7分27秒で区間賞を獲得し、大東大を突き放してフィニッシュ。日大が11時間37分12秒で2位、大東大が3位となった。順大が4位に入り、国士大、中大と続いた。 参考文献:箱根駅伝90回記念誌(関東学生連盟)第48回箱根駅伝総合成績をチェック
●総合成績 1位 日体大 11時間31分03秒 2位 日大 11時間37分12秒 3位 大東大 11時間40分19秒 4位 順大 11時間43分21秒 5位 国士大 11時間44分11秒 6位 中大 11時間49分55秒 7位 専大 11時間57分59秒 8位 東洋大 12時間05分37秒 9位 駒大 12時間13分05秒 10位 亜細亜大12時間14分15秒 11位 東農大 12時間19分29秒 12位 東教大 12時間25分35秒 13位 青学大 12時間32分43秒 14位 拓大 12時間34分07秒 15位 明大 12時間58分09秒 ●区間賞 1区 鞭馬講二(大東大) 1時間06分36秒 2区 小沢欽一(日体大) 1時間13分37秒 3区 森下茂(大東大) 1時間05分44秒 4区 佐藤誠(中大) 1時間05分24秒 5区 石倉義隆(日体大) 1時間12分07秒 6区 山本啓治(順大) 1時間00分21秒 7区 大場文夫(日大) 1時間06分47秒 8区 田ノ上貢一(日体大)1時間08分18秒 9区 小沼力(日体大) 1時間17分12秒 10区 酒見勝喜(日大) 1時間07分27秒
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.05.01
坂井隆一郎、中島佑気ジョセフ、水久保漱至らがケガのため欠場/セイコーGGP
-
2025.05.01
-
2025.05.01
-
2025.05.01
-
2025.04.30
2025.04.29
100mH田中佑美が予選トップ通過も決勝棄権「故障ではない」昨年の結婚も明かす/織田記念
-
2025.04.28
-
2025.04.26
2025.04.12
3位の吉居大和は涙「想像していなかったくらい悔しい」/日本選手権10000m
-
2025.04.12
-
2025.04.12
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.04.01
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.05.01
KIPRUNが環境に優しい新たなシューズを発表 接着剤不使用の「KIPX」はリサイクル可能な次世代アイテム
KIPRUNは4月上旬、フランス・パリで発表会を行い、新たなブランドロゴを発表するとともに、今後日本国内でも発売を予定している新モデルシューズを発表した。 競歩世界チャンピオンも愛用したシューズ 2021年にブランド初の […]
2025.05.01
セイコーGGPトラック種目の海外選手を発表! 100mにパリ五輪4継金メダルブレーク、110mHに同7位ベネットら
セイコーGGPトラックの海外勢をチェック! ●男子100m ピジェイ・オースティン(米国)9秒89 ジェローム・ブレーク(カナダ)10秒00 ● 男子200m ロバート・グレゴリー(米国)19秒60 イアン・カー(バーレ […]
2025.05.01
東京メトロに伊東明日香が入部 「競技が続けられる環境があることに感謝」
伊東明日香の加入を発表する東京メトロ女子駅伝部 【選手入部のお知らせ】日頃より #東京メトロ女子駅伝部 (マーキュリー)を応援いただき、ありがとうございます。5月1日付けで、下記の選手が入部いたしました。 伊東 明日香 […]
Latest Issue
最新号

2025年4月号 (3月14日発売)
東京世界選手権シーズン開幕特集
Re:Tokyo25―東京世界陸上への道―
北口榛花(JAL)
三浦龍司(SUBARU)
赤松諒一×真野友博
豊田 兼(トヨタ自動車)×高野大樹コーチ
Revenge
泉谷駿介(住友電工)