2023.12.03
第48回熊本甲佐10マイルロード上位成績
一般の部
1位 浅井皓貴(順大) 46分05秒
2位 古賀淳紫(安川電機) 46分08秒
3位 牧瀬圭斗(トヨタ自動車九州)46分19秒
4位 住田優範(愛知製鋼) 46分21秒
5位 山野力(九電工) 46分29秒
6位 右田綺羅(トヨタ自動車九州)46分33秒
7位 中村信一郎(九電工) 46分34秒
8位 漆畑瑠人(安川電機) 46分40秒
9位 鈴木大貴(YKK) 46分41秒
10位 長田駿佑(SUBARU) 46分43秒
11位 齋藤椋(旭化成) 46分47秒
12位 橋本龍一(プレス工業) 46分48秒
13位 細森大輔(YKK) 46分52秒
14位 村山謙太(旭化成) 46分56秒
15位 坂本佳太(愛知製鋼) 46分58秒
16位 西研人(大阪ガス) 47分00秒
17位 河野琉威(トヨタ自動車九州)47分01秒
18位 志水佑守(トヨタ自動車九州)47分01秒
19位 設楽悠太(西鉄) 47分02秒
20位 緒方貴典(トヨタ自動車九州)47分03秒
21位 大津顕杜(サンベルクス) 47分04秒
22位 野沢悠真(創価大) 47分06秒
23位 吉岡大翔(順大) 47分07秒
24位 野中恒亨(國學院大) 47分08秒
25位 市山翼(サンベルクス) 47分10秒
26位 伊東大暉(西鉄) 47分11秒
27位 木下拓斗(NTN) 47分12秒
28位 加藤大誠(旭化成) 47分16秒
29位 延藤潤(マツダ) 47分18秒
30位 大畑和真(安川電機) 47分22秒
第48回熊本甲佐10マイルロード上位成績
一般の部 1位 浅井皓貴(順大) 46分05秒 2位 古賀淳紫(安川電機) 46分08秒 3位 牧瀬圭斗(トヨタ自動車九州)46分19秒 4位 住田優範(愛知製鋼) 46分21秒 5位 山野力(九電工) 46分29秒 6位 右田綺羅(トヨタ自動車九州)46分33秒 7位 中村信一郎(九電工) 46分34秒 8位 漆畑瑠人(安川電機) 46分40秒 9位 鈴木大貴(YKK) 46分41秒 10位 長田駿佑(SUBARU) 46分43秒 11位 齋藤椋(旭化成) 46分47秒 12位 橋本龍一(プレス工業) 46分48秒 13位 細森大輔(YKK) 46分52秒 14位 村山謙太(旭化成) 46分56秒 15位 坂本佳太(愛知製鋼) 46分58秒 16位 西研人(大阪ガス) 47分00秒 17位 河野琉威(トヨタ自動車九州)47分01秒 18位 志水佑守(トヨタ自動車九州)47分01秒 19位 設楽悠太(西鉄) 47分02秒 20位 緒方貴典(トヨタ自動車九州)47分03秒 21位 大津顕杜(サンベルクス) 47分04秒 22位 野沢悠真(創価大) 47分06秒 23位 吉岡大翔(順大) 47分07秒 24位 野中恒亨(國學院大) 47分08秒 25位 市山翼(サンベルクス) 47分10秒 26位 伊東大暉(西鉄) 47分11秒 27位 木下拓斗(NTN) 47分12秒 28位 加藤大誠(旭化成) 47分16秒 29位 延藤潤(マツダ) 47分18秒 30位 大畑和真(安川電機) 47分22秒
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
Latest articles 最新の記事
2025.05.18
中大・溜池一太、吉居駿恭、東海大・花岡寿哉、順大・吉岡大翔らエントリー/全日本大学駅伝関東選考会
全日本大学駅伝関東学連選考会の出場校をチェック!! 右は選考の合計タイム 中大 3.45.22.02 日大 3.48.39.59 順大 3.48.55.81 大東大 3.49.48.83 山梨学大 3.49 […]
2025.05.18
3000m障害・三浦龍司が8分18秒96で快勝!コンディション不良明け初戦で「だいたいオッケー」/セイコーGGP
世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが行われ、男子3000m障害は三浦龍司(SUBARU)が8分18秒96で優勝した。 ペースメーカーが牽引したレースは1000mを2分46秒で通過 […]
2025.05.18
100mハードル・田中佑美が12秒81の自己新で3位!代表争いに向け「自分のレースに集中したい」/セイコーGGP
世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが行われ、女子100mハードルはトニー・マーシャル(米国)が12秒54(+0.7)で優勝。24年パリ五輪代表の田中佑美(富士通)が12秒81の自 […]
2025.05.18
3000m・山本有真が自己新で日本人トップの3位!「もう1段階レベルアップできるように」/セイコーGGP
世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが行われ、女子3000mでローズ・デービース(豪州)が8分43秒38の大会新記録で優勝。24年パリ五輪5000m代表の山本有真(積水化学)が8分 […]
2025.05.18
三段跳・髙島真織子が13m66でV!走高跳・真野友博も制し、九電工コンビが躍動/セイコーGGP
◇セイコーゴールデングランプリ2025(5月18日/東京・国立競技場) 世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ゴールドのセイコーゴールデングランプリが5月18日に行われ、女子三段跳は髙島真織子(九電工)が13m66(+0 […]
Latest Issue
最新号

2025年6月号 (5月14日発売)
Road to TOKYO
Diamond League JAPANの挑戦
村竹ラシッド、三浦龍司が初戦で世界陸上内定
Road to EKIDEN Season 25-26
学生長距離最新戦力分析