早大競走部がホームページを更新し、11月15日時点で入試に合格して掲載可能となった2024年度の入部予定者を発表した。
男子はU20アジア選手権800m金メダリストで、地元鹿児島国体の800mを高校歴代4位の1分47秒97で優勝した立迫大徳(鹿児島城西高)や、4×400mリレーでインターハイを制した400mハードルの渕上翔太(東福岡高)ら9人。今年の都道府県対抗駅伝4区区間賞で、5000m13分52秒73を持つ山口竣平(佐久長聖高・長野)も入部を予定している。
女子はインターハイ100mハードルと七種競技で史上初の2年連続2冠を成し遂げた林美希(中京大中京高・愛知)が合格。100mハードルでは13秒46を持ち、高1の秋から高校生に対して無敗という圧倒的な実績を誇る。林もU20アジア選手権も優勝。高校卒業後はハードルを主戦場とする意向を示している。400mハードルでインターハイ2位の千葉史織(仙台一高・宮城)、中長距離の武田亜子(日大三島高・静岡)が名を連ねている。
早大は今年の関東インカレで男子総合は1部2位、女子総合は1部6位。日本インカレでは男子総合6位に入っている。
早大競走部の2024年度入部予定選手一覧
※11月15日時点チーム発表分 ●男子 鶴巻陽太(三条高・新潟)100m10秒36、200m21秒44 伊橋璃矩(成田高・千葉)100m10秒43、走幅跳7m17 水野琉之介(立命館慶祥高・北海道) 100m10秒69、200m21秒53 渕上翔太(東福岡高・福岡)400m47秒48、400mH50秒47 安心院大渡(大分舞鶴高・大分) 400m47秒78 立迫大徳(鹿児島城西高・鹿児島)800m1分47秒97、1500m3分47秒40、5000m13分57秒98 山口竣平(佐久長聖高・長野) 5000m13分52秒73 瀬間元輔(東農大二高・群馬) 5000m14分23秒17 佐々木秀晟(高松一高・香川) 棒高跳5m00 ●女子 武田亜子(日大三島高・静岡) 800m2分08秒65、1500m4分29秒65 林美希(中京大中京高・愛知) 100mH13秒46、七種競技5244点 千葉史織(仙台一高・宮城) 400mH57秒85RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.06
【女子棒高跳】大豆生田花音(樹徳高2)4m05=高校歴代6位タイ、高2歴代2位
2025.09.06
砲丸投ライアン・クルーザー 肘を痛め復活へ「逆境を乗り越えて誇りに思う」/東京世界陸上
-
2025.09.06
-
2025.09.06
-
2025.09.06
2025.09.03
開幕迫る東京世界陸上!聖地・国立競技場の大会装飾も公開 準備も最終段階
-
2025.08.31
-
2025.09.02
-
2025.08.31
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.09.06
【女子棒高跳】大豆生田花音(樹徳高2)4m05=高校歴代6位タイ、高2歴代2位
第78回群馬県高校対抗大会が9月6日、前橋市の正田醤油スタジアム群馬で開幕し、女子棒高跳で大豆生田花音(樹徳2)が高校歴代6位タイ、高2歴代2位の4m05に成功して優勝した。 これまでの自己ベストは、3月下旬の群馬県室内 […]
2025.09.06
ケニア 2029年または2031年の世界陸上開催地に立候補 実現すればアフリカ初
ケニア陸連のジャクソン・トゥウエイ会長は2029年または2031年の世界選手権開催地に立候補すると表明した。海外メディアが9月6日、報じている。実現すれば、アフリカ初となる。 ケニア陸連は2025年世界選手権を首都ナイロ […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99