2023.11.06
11月6日、ジャパンマラソンチャンピオンシップシリーズGSの福岡国際マラソン(12月3日)の実行委員会が記者会見を行い、11人の招待選手を含む295名のエントリー選手を発表した。
国内から招待選手として登録されたのは2時間6分35秒のベストを持つ細谷恭平(黒崎播磨)のみ。細谷は10月のMGCにもエントリーしたが、中間点過ぎに転倒して途中棄権。ただ、身体のダメージはほとんどなく、11月3日の九州実業団毎日駅伝にも出場している。
このほか、主催者推薦出場として市田宏(旭化成)がエントリーしたほか、2時間10分台のベストを持つ熊谷拓馬(住友電工)や飛松佑輔(日置市役所)が登録された。
海外勢では09年、11年世界選手権のマラソンで連覇を飾り、20年にも2時間5分台で走った41歳のアベル・キルイ(ケニア)が参戦。19年のバレンシアで2時間4分51秒をマークしたアベベネゲウォ・デゲファ(エチオピア)、21年の福岡国際マラソンを制したマイケル・ギザエ(スズキ/ケニア)らもエントリーされている。
今大会はパリ五輪のマラソン代表の最後の1枠を懸けた「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)ファイナルチャレンジ」の第1戦目。2時間5分50秒以内をマークし、その後のファイナルチャレンジで該当記録を上回る選手が現われない場合は、パリ五輪代表に内定する。
レースは同日12時10分にスタート。コースは平和台陸上競技場発着、福岡市西南部を周回し、香椎折り返しの「福岡朝日国際マラソンコース」で行われ、大会の模様はテレビ朝日系列で全国生中継される。
■福岡国際マラソン2023 主なエントリー選手 右は自己ベスト
アベル・キルイ(ケニア) 2.05.04
アベベネゲウォ・デゲファ(エチオピア) 2.04.51
ベスウェル・イエゴン(ケニア) 2.06.14
細谷恭平(黒崎播磨) 2.06.35
マイケル・ギザエ(スズキ) 2.07.28
ソンドレノールスタッド・モーエン(ノルウェー) 2.05.48
ヴィンセント・ライモイ(スズキ) 2.07.01
ゼライクブロム・メスンギ(ノルウェー) 2.07.10
ブレット・ロビンソン(オーストラリア) 2.07.31
ベスウェル・ルト(ケニア) 2.07.34
楊紹輝(中国) 2.07.49
熊谷拓馬(住友電工) 2.10.41
ジョエル・ムァゥラ(黒崎播磨) 2.10.45
飛松佑輔(日置市役所) 2.10.47
田中飛鳥(RUNLIFE) 2.10.13
市田宏(旭化成) 2.12.23
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.07.07
2025.07.05
パリ五輪代表の山本有真は7位に涙「現実を受け入れられない」/日本選手権
-
2025.07.02
2025.06.17
2025中学最新ランキング【男子】
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.08
ホクレンDC第4戦北見大会のエントリー発表 1500mに日本選手権Vの飯澤千翔、遠藤日向ら 男子5000mには五輪マラソン・ケニア代表ムティソも
日本陸連は7月8日、ホクレンディスタンス第4戦・北見大会(7月16日)のエントリー選手を発表した。 男子1500mでは5月のアジア選手権、7月の日本選手権では連覇を飾った飯澤千翔(住友電工)が登録。また、5000mでブダ […]
2025.07.08
セイコーが東京2025世界陸上競技選手権大会の開催を記念したミニスポーツタイマークロックを数量限定で発売!
セイコーウオッチは7月8日、東京2025世界陸上競技選手権大会の開催を記念して、ゴールドカラーをまとった特別仕様のミニスポーツタイマークロックを8月1日より発売することを発表した。希望小売価格は5,500円(税込)、国内 […]
2025.07.08
広島インターハイのスタートリスト発表!! 久保凛は800m予選6組、1500m予選1組に登録 清水空跳は100m7組目 フィールド予選通過ラインも決定
◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島) 7月7日、広島インターハイの大会事務局は大会サイトでスタートリストならびに、フィールド種目の予選通過記録を発表した。 広告の下にコン […]
2025.07.08
プーマから日本人の足に合わせたフィット感を実現した新作ランニングシューズ「VELOCITY NITRO™ 4」が登場!
プーマ ジャパンは、“弾む走りで、世界が広がる”をコンセプトとした新作ランニングシューズ「VELOCITY NITRO™ 4(ヴェロシティ ニトロ 4)」を、7月17 日よりプーマストア、公式オンラインストア、一部取扱い […]
2025.07.07
東京世界陸上の競技開始時間が一部変更 DAY8最終種目が女子5000m決勝から男子800m決勝へ
9月13日~21日に東京・国立競技場で開かれる東京世界選手権のDAY1、DAY2、DAY8、DAY9の競技開始時間の一部が変更になった。7月1日に変更が加えられており、大会公式のSNSで7月7日に発表された。 最も大きな […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会