2023.11.06
◇第55回全日本大学駅伝(11月5日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km)
大学駅伝日本一を決める全日本大学駅伝が行われ、駒大が5時間09分00秒で大会4連覇を達成した。
王者・駒大が今年も伊勢路で抜群の強さを見せつけた。1区は全日本初出場の赤津勇進(4年)。早大・間瀬田純平(2年)とのラスト勝負を制して、区間トップで発進した。「(後ろは)自分より速い選手ばかりなので、自分が1区をしくじることがなければ確実に勝てると思っていました」という赤津の“予感”は的中する。
2区・佐藤圭汰(2年)は、「昨年区間賞を逃して、出雲駅伝は青学大・黒田朝日選手と同タイムでした。今回はこの2つの悔しさを晴らそうと思って走りました」と気合十分。5km13分48秒で通過すると、早大を引き離していく。区間記録を11秒も更新する有言実行の「区間賞・区間新」で、後続に16秒以上の差をつけた。
結果的にここで“勝負あり”。続く篠原倖太朗(3年)は前半、早大に詰められるも、3km過ぎからエンジン全開。5kmを14分01秒で通過すると、区間2位(日本人トップ)でタスキをつなぐ。「区間賞を獲得できず悔しいレースになりましたが、後続を突き放すことができたのは自信になりました」と篠原。リードは1分に拡大した。
「何度も当日変更で外れる悔しい思いをしてきた」という赤星雄斗(4年)が4区。5kmを14分27秒で通過すると、「いい意味で目立たない走りができたと思います」と持ち味を発揮して、区間2位と好走した伊藤蒼唯(2年)は「出雲の反省から前半抑えて、後半上げていくレースプラン」で臨んでこちらも区間2位。堅実な走りでリードを広げた。
3年連続で6区を託された安原太陽(4年)。「暑さで目標タイムには届きませんでしたが、最低限の目標である区間賞を獲得できました」と力強い走りで、後続を寄せ付けなかった。駒大を脅かすチームはなかったが、主将・鈴木芽吹(4年)は攻め込んだ。「田澤廉さん(トヨタ自動車)がマークした区間記録に挑戦して、結果としてオーバーペースになってしまった」と5kmを14分01秒、10kmを28分28秒で通過。さすがに後半は苦しい表情となったが区間3位でまとめた。
2分49秒というセーフティリードを受けてスタートした山川拓馬(2年)も力強い走りを見せ、区間賞で締めくくり。後続に3分34秒という大差をつけて、歓喜のフィニッシュに飛び込んだ。
「選手たちがしっかり走ってくれたお陰で2度目の4連覇と2冠目を取ることができました。他大学に隙を与えることなく、ゴールまでタスキを運ぶことができて、駒大の強さをしっかり示すことができたと思います。今日のレースに関しては満点に近い評価ができますね。今後は箱根駅伝を全力で取りにいき、ぜひ2年連続の3冠を達成したい」(藤田敦史監督)
圧倒的な存在感で出雲に続いて全日本も完勝した駒大。正月決戦で史上初となる2年連続3冠の偉業を果たすつもりだ。
文/酒井政人
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2023.12.02
女子は福岡大が9連覇達成! 全区間区間賞の完全V/島原学生駅伝
-
2023.12.02
2023.11.26
【大会結果】全日本実業団対抗女子駅伝(クイーンズ駅伝/2023年11月26日)
-
2023.11.26
2023.11.03
2024全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)出場チーム
2023.11.03
【大会結果】地域実業団駅伝(東日本・九州/2023年11月3日)
2023.11.05
【大会成績】第55回全日本大学駅伝(2023年11月5日)
-
2023.11.07
-
2023.11.06
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2023.04.01
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2023.12.02
【Playback箱根駅伝】第5回/最終区で明大・八島健三が五輪マラソン代表の意地! 東京高師をかわして逆転V
2024年に箱根駅伝は第100回大会を迎える。記念すべき100回に向けて、これまでの歴史を改めて振り返る『Playback箱根駅伝』を企画。第1回大会から第99回大会まで、大会の様子を刻んでいく。(所属などは当時のもの) […]
2023.12.02
鹿屋体大が25年ぶり九州王者に!! 6区・小手川聖修の区間賞で逆転 来年の出雲駅伝出場権も獲得/島原学生駅伝
12月2日、第41回九州学生駅伝が長崎県島原市の市営競技場を出発して、島原文化会館にフィニッシュする7区間57.75kmのコースで行われ、鹿屋体大が3時間4分56秒で25年ぶり8回目の優勝を果たした。 前回大会2位の鹿屋 […]
2023.12.02
女子は福岡大が9連覇達成! 全区間区間賞の完全V/島原学生駅伝
12月2日、第23回九州学生女子駅伝(5区間22.8km)が長崎県島原市で行われ、福岡大が1時間19分35秒でコロナ禍で中止となった20回大会を挟み、9大会連続11回目の優勝を果たした。 福岡大は1区(4.26km)で坂 […]
2023.12.02
箱根駅伝100回記念!12月30日に3時間の初ゴールデン特番が決定!!MCに内村光良さん
日本テレビは12月2日、来年の1月2日・3日に記念すべき第100回大会を迎える箱根駅伝を前に、12月30日(土)18時から「箱根駅伝 伝説のシーン表と裏 3時間SP」を放送すると発表した。箱根駅伝関連番組としては初のゴー […]
Latest Issue
最新号

2023年12月号 (11月14日発売)
全日本大学駅伝
MGC
北口榛花、田中希実インタビュー