HOME 駅伝

2023.11.05

V4駒大が出雲に続いて1区からトップの“完全優勝”藤田敦史監督「箱根も全力で取りにいく」/全日本大学駅伝
V4駒大が出雲に続いて1区からトップの“完全優勝”藤田敦史監督「箱根も全力で取りにいく」/全日本大学駅伝

23年全日本大学駅伝・駒大の優勝テープを切った山川拓馬

◇第55回全日本大学駅伝(11月5日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km)

大学駅伝日本一を決める全日本大学駅伝が行われ、駒大が5時間09分00秒で同校にとって2度目の4連覇を達成した。出雲駅伝に続いて1区区間賞から一度もトップを譲らぬ完全優勝で、史上初の2年連続大学駅伝3冠にあと一つと迫った。

当日変更で3区が小山翔也(1年)から篠原倖太朗(3年)に、さらに6区は万全ではない花尾恭輔(4年)から安原太陽(4年)となった。そうしたなか、赤津勇進(4年)が好スタートを切る。「他のメンバーは自分より速い人ばかり」と言い、自分がしっかり走れば「優勝を確信」と仲間への信頼を込めて走り、早大・間瀬田純平(2年)との競り合いを制して区間賞を獲得した。21年出雲駅伝以来の駅伝で、その時は5区区間10位と悔しさを味わっていただけに、リベンジを果たした。

圧巻だったのが2区の佐藤圭汰(2年)。「出雲では同タイムでの区間賞で悔しかったので、絶対に後ろとの差を広げたかった」と、はラップを刻み、31分01秒の区間新で独走態勢を築いた。これには大八木弘明総監督も“MVP”に挙げた。

3~5区に入った篠原倖太朗(3年)、赤星雄斗(4年)、伊藤蒼唯(2年)が区間2位。赤星は「自分の走りをすれば良い位置で渡せると思っていた」と言うように、後続との差は広がるばかり。出雲で4区区間3位と力走していた伊藤は「(後ろと)差があったので出雲より落ち着いて走れました」。先頭を行く強みで、淡々とレースを進める。

6区の安原太陽(4年)は区間賞。主将の鈴木芽吹(4年)も力強く走り区間3位でアンカーの山川拓馬(2年)にタスキをつないだ。藤田敦史監督が「自信がある」と送り出した山川は、「箱根駅伝の5区はありますが、初のアンカー。距離も最長区間できつかった」と言うものの区間2位に41秒もの差をつける58分10秒の区間賞で締めくくった。

広告の下にコンテンツが続きます

就任1年目で2冠を獲得した藤田監督。暑さもあり「気象条件は厳しい駅伝でした」というが、「その中で一人ひとりが役割を果たしてくれた。他校に隙を与えなかったのが評価できます」と手放しで称える。史上初の2年連続3冠という偉業に向けて、「3冠というとプレッシャーになるので一つひとつ。箱根駅伝も一丸となって全力で取りにいきたい」と気を引き締めていた。

ここに今回出場しなかった花尾や白鳥哲汰、唐澤拓海といった4年生らが復調すれば、まさに“ドリームチーム”が完成しそう。ライバル校も畏敬の念を持つほどの強さを身につけた令和の常勝軍団・駒大。3冠に死角はなしか。

◇第55回全日本大学駅伝(11月5日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km) 大学駅伝日本一を決める全日本大学駅伝が行われ、駒大が5時間09分00秒で同校にとって2度目の4連覇を達成した。出雲駅伝に続いて1区区間賞から一度もトップを譲らぬ完全優勝で、史上初の2年連続大学駅伝3冠にあと一つと迫った。 当日変更で3区が小山翔也(1年)から篠原倖太朗(3年)に、さらに6区は万全ではない花尾恭輔(4年)から安原太陽(4年)となった。そうしたなか、赤津勇進(4年)が好スタートを切る。「他のメンバーは自分より速い人ばかり」と言い、自分がしっかり走れば「優勝を確信」と仲間への信頼を込めて走り、早大・間瀬田純平(2年)との競り合いを制して区間賞を獲得した。21年出雲駅伝以来の駅伝で、その時は5区区間10位と悔しさを味わっていただけに、リベンジを果たした。 圧巻だったのが2区の佐藤圭汰(2年)。「出雲では同タイムでの区間賞で悔しかったので、絶対に後ろとの差を広げたかった」と、はラップを刻み、31分01秒の区間新で独走態勢を築いた。これには大八木弘明総監督も“MVP”に挙げた。 3~5区に入った篠原倖太朗(3年)、赤星雄斗(4年)、伊藤蒼唯(2年)が区間2位。赤星は「自分の走りをすれば良い位置で渡せると思っていた」と言うように、後続との差は広がるばかり。出雲で4区区間3位と力走していた伊藤は「(後ろと)差があったので出雲より落ち着いて走れました」。先頭を行く強みで、淡々とレースを進める。 6区の安原太陽(4年)は区間賞。主将の鈴木芽吹(4年)も力強く走り区間3位でアンカーの山川拓馬(2年)にタスキをつないだ。藤田敦史監督が「自信がある」と送り出した山川は、「箱根駅伝の5区はありますが、初のアンカー。距離も最長区間できつかった」と言うものの区間2位に41秒もの差をつける58分10秒の区間賞で締めくくった。 就任1年目で2冠を獲得した藤田監督。暑さもあり「気象条件は厳しい駅伝でした」というが、「その中で一人ひとりが役割を果たしてくれた。他校に隙を与えなかったのが評価できます」と手放しで称える。史上初の2年連続3冠という偉業に向けて、「3冠というとプレッシャーになるので一つひとつ。箱根駅伝も一丸となって全力で取りにいきたい」と気を引き締めていた。 ここに今回出場しなかった花尾や白鳥哲汰、唐澤拓海といった4年生らが復調すれば、まさに“ドリームチーム”が完成しそう。ライバル校も畏敬の念を持つほどの強さを身につけた令和の常勝軍団・駒大。3冠に死角はなしか。

駒大の全日本大学駅伝Vメンバー

1区 赤津勇進(4年) 区間1位 27分19秒 2区 佐藤圭汰(2年) 区間1位 31分01秒=区間新 3区 篠原倖太朗(3年)区間2位 33分39秒 4区 赤星雄斗(4年) 区間2位 34分26秒 5区 伊藤蒼唯(2年) 区間2位 35分56秒 6区 安原太陽(4年) 区間1位 37分16秒 7区 鈴木芽吹(4年) 区間3位 51分13秒 8区 山川拓馬(2年) 区間1位 58分10秒 補欠:白鳥哲汰(4年)、花尾恭輔(4年)、庭瀬俊輝(3年)、安原海晴(1年)小山翔也(1年)

次ページ:

ページ: 1 2

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.27

新妻遼己、東琉空、小松美咲らが連勝! 日本勢は9種目で1位/日韓中ジュニア交流競技会

◇第33回日・韓・中ジュニア交流競技会(8月25・27日/中国・内モンゴル自治区)2日目 各国の高校生世代が集う「日・韓・中ジュニア交流競技会」が行われ、男子1500mでは新妻遼己(西脇工3兵庫)が3分49秒03で優勝。 […]

NEWS ウサイン・ボルト氏の減失事件 ジャマイカの資産管理会社から返金へ 元従業員の不正行為で約16億円減失

2025.08.27

ウサイン・ボルト氏の減失事件 ジャマイカの資産管理会社から返金へ 元従業員の不正行為で約16億円減失

男子100m・200mの世界記録保持者のウサイン・ボルト氏(ジャマイカ)の資産減失の事件に関して、ジャマイカの資産管理会社Stocks & Securities Limited(SSL)社から返金が行われること […]

NEWS 800mU18世界最高記録・ルッケンハウスがナイキとプロ契約 全米選手権2位の16歳

2025.08.27

800mU18世界最高記録・ルッケンハウスがナイキとプロ契約 全米選手権2位の16歳

男子800mでU18世界歴代最高記録を今年マークしたC.ルッケンハウス(米国)がナイキとプロ契約を結んだことがわかった。 ルッケンハウスは2008年生まれの16歳。今月の全米選手権決勝でU18世界最高、U20世界歴代2位 […]

NEWS 東京世界陸上のオランダ代表発表 400mHのボルら順当選出もハッサンは不参加か

2025.08.27

東京世界陸上のオランダ代表発表 400mHのボルら順当選出もハッサンは不参加か

9月に開催される東京世界選手権の暫定的なオランダ代表が発表された。 女子400mハードルのディフェンディングチャンピオンで、世界歴代2位の50秒95を持つF.ボルが選出。女子100mハードルではN.フィッサーが選ばれた。 […]

NEWS パリ五輪十種競技金のロート、東京五輪競歩金のスタノらが東京世界陸上欠場 100mオマニャラはケガからの復帰を目指す

2025.08.27

パリ五輪十種競技金のロート、東京五輪競歩金のスタノらが東京世界陸上欠場 100mオマニャラはケガからの復帰を目指す

9月に開催される東京世界選手権へ向け、複数の有力選手が出場見送りを発表している。 パリ五輪男子十種競技金メダリストのM.ロート(ノルウェー)が、棒高跳の練習中にマット外へ落下し、肘と膝を負傷したことを自身のSNSで公表。 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top