2023.09.23
◇33回関西学生対校女子駅伝大会(9月23日/兵庫・神戸しあわせの村 6区間30km)
第33回関西学生対校女子駅伝大会兼第41回全日本大学女子駅伝対校選手権大会関西地区予選が9月23日、神戸しあわせの村周回コース(6区間・30.0km)で行われ、立命大が1時間40分23秒で3連覇を達成した。
レースは大阪学大が1区・永長里緒(3年)から先頭を譲らず独走。立命大は5区終了時で18秒差の2位につけると、アンカーの小林朝(4年)が前を走る大阪学大を逆転し、歓喜のフィニッシュを飾った。
2位は15秒差で大阪学大。3位は関大とここまで全日本のシード権(前年8位以内)を持つ大学が上位を占めた。
4位は大阪芸大、5位は過去最高タイだった関西外国語大、6位は京都光華女大となり、4位から6位までの3校が全日本大学女子駅伝への出場権をつかんだ。一方で5年連続で全日本出場中だった佛教大は7位で敗退した。
第41回全日本大学女子駅伝対校選手権大会は10月29日、仙台市陸上競技場を発着とする6区間38kmで争われる。
【総合成績】第33回関西学生対校女子駅伝競走大会
1位 立命大 1時間40分23秒 2位 大阪学院大 1時間40分38秒 3位 関西大 1時間41分29秒 4位 大阪芸大 1時間43分24秒 5位 関西外国語大 1時間44分09秒 6位 京都光華女大 1時間44分49秒 ―以上、全日本大会出場— 7位 佛教大 1時間45分06秒 8位 兵庫大 1時間45分19秒 9位 神戸学院大 1時間46分18秒 10位 京都産業大 1時間46分56秒 11位 東大阪大 1時間47分27秒 12位 武庫川女大 1時間51分25秒 13位 羽衣国際大 1時間51分43秒 14位 大阪大 1時間53分21秒 15位 明治国際医療大1時間53分28秒 16位 大体大 1時間54分08秒 17位 園田学園女大 1時間55分31秒 18位 大阪公立大 1時間58分51秒 19位 神戸大 2時間10分25秒 【区間賞】 1区(3.9km)永長里緒(大阪学大3)12分25秒 2区(3.3km)山下彩菜(大阪学大2)10分28秒 3区(6.5km)福永楓花(立命大3) 21分49秒 4区(6.5km)前田彩花(関大1) 21分58秒 5区(3.3km)佐藤千紘(大阪学大4)10分37秒 6区(6.5km)小林 朝(立命大4) 21分54秒
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2023.12.06
城西大男子駅伝部がプーマとパートナーシップ契約を締結! 学生駅伝でさらなる躍進を目指す
2023.12.02
箱根駅伝100回記念!12月30日に3時間の初ゴールデン特番が決定!!MCに内村光良さん
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2023.04.01
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2023.12.08
【Playback箱根駅伝】第17回/日大が往路・復路とも制して2連覇達成 同年ベルリン五輪代表も疾走
2024年に箱根駅伝は第100回大会を迎える。記念すべき100回に向けて、これまでの歴史を改めて振り返る『Playback箱根駅伝』を企画。第1回大会から第99回大会まで、大会の様子を刻んでいく。(所属などは当時のもの) […]
2023.12.08
インターハイ男子スプリント2冠の黒木海翔が中大へ! 100mでサニブラウン超えの10秒19
中大男子陸上部は12月8日、来春入学となるスポーツ推薦試験の合格者を発表した。 合格者は18名。短距離では今年8月の北海道インターハイで100m、200mの短距離2冠に輝いた黒木海翔(東福岡高)が合格。黒木は6月のU20 […]
2023.12.08
パリ五輪代表内定なるか!?世界陸上代表・田澤廉、2大会連続五輪狙う相澤晃、好調・塩尻和也らが覇権争う/日本選手権10000m
パリ五輪代表選考会となる第107回日本選手権10000mが12月10日に国立競技場で行われる。今年6月にその他の種目は実施されているが、パリ五輪を見据えて10000mに関しては記録が出やすい冬開催に。参加標準記録を突破し […]
2023.12.08
パリ五輪代表内定なるか!?エース・廣中璃梨佳、世界陸上代表の五島莉乃、復活の木村友香、好調・樺沢和佳奈が注目/日本選手権10000m
パリ五輪代表選考会となる第107回日本選手権10000mが12月10日に国立競技場で行われる。今年6月にその他の種目は実施されているが、パリ五輪を見据えて10000mに関しては記録が出やすい冬開催に。参加標準記録を突破し […]
2023.12.08
【Playback箱根駅伝】第16回/日大が参加14年目で初優勝!! 早大・中村清が1区区間賞
2024年に箱根駅伝は第100回大会を迎える。記念すべき100回に向けて、これまでの歴史を改めて振り返る『Playback箱根駅伝』を企画。第1回大会から第99回大会まで、大会の様子を刻んでいく。(所属などは当時のもの) […]
Latest Issue
最新号

2023年12月号 (11月14日発売)
全日本大学駅伝
MGC
北口榛花、田中希実インタビュー