HOME 国内、大学

2023.09.18

日体大V3!主将の須藤美桜「最後まであきらめなかったからできた」三段跳・鴨下若菜が殊勲の4位/日本IC
日体大V3!主将の須藤美桜「最後まであきらめなかったからできた」三段跳・鴨下若菜が殊勲の4位/日本IC

23年日本インカレで女子総合優勝を達成した日体大

◇第92回日本インカレ(9月14日~17日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園陸上競技場)

日本インカレの全日程が終了し、女子総合は日体大が69点で3連覇。通算11度目の優勝を果たした。福岡大と同点ながら優勝種目数で決着がついた。

4×400mリレーが終わった段階で、まだ福岡大が有利だった。動いたのは、マイルリレーの直後だった。三段跳で鴨下若菜が12m74(-1.8)をジャンプして8位から4位へ浮上。この結果、福岡大と得点を並べることができた。鴨下は「全然知らなくて終わってから聞いて、『MVPもらわないと』と言いました」とはにかみ、「4年生でやっとチームに貢献できました」と誇った。

主将は400mの須藤美桜。「リレーが終わった後、ちょこちょこ(総合の行方が)、聞こえてきました」。総合優勝を手にして笑顔が弾けた。

「勝ち続けるのは本当に難しかった」

先輩たちがつないできた連覇。しかも、昨年は同じ東京高出身の先輩だった主将の髙橋真由からバトンを受け取った。でも――と言葉を紡ぐ。

広告の下にコンテンツが続きます

「総合争いはあまりこだわらないようにしていて、全員があきらめなかったら総合優勝ができました」

須藤自身は「個人で何もできなかった」。関東インカレこそ制したものの思った走りができず不安も大きかったという。それでも「美桜が3年間やってくれたことの(恩を)返しているだけだよ」と仲間が言ってくれた。高校時代からの同期・島野真生が110mハードルで3年ぶりに優勝。一時は体調不良で体重も激減したが、まさに「あきらめない」姿勢が示したものだった。

卒業後は高校教員になる見込み。名門の東京高、日体大を背負った経験が必ず生きてくる。「あきらめなくて本当に良かったです」。日体大最強時代へ。そのバトンはしっかりと後輩へつながれた。

◇第92回日本インカレ(9月14日~17日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園陸上競技場) 日本インカレの全日程が終了し、女子総合は日体大が69点で3連覇。通算11度目の優勝を果たした。福岡大と同点ながら優勝種目数で決着がついた。 4×400mリレーが終わった段階で、まだ福岡大が有利だった。動いたのは、マイルリレーの直後だった。三段跳で鴨下若菜が12m74(-1.8)をジャンプして8位から4位へ浮上。この結果、福岡大と得点を並べることができた。鴨下は「全然知らなくて終わってから聞いて、『MVPもらわないと』と言いました」とはにかみ、「4年生でやっとチームに貢献できました」と誇った。 主将は400mの須藤美桜。「リレーが終わった後、ちょこちょこ(総合の行方が)、聞こえてきました」。総合優勝を手にして笑顔が弾けた。 「勝ち続けるのは本当に難しかった」 先輩たちがつないできた連覇。しかも、昨年は同じ東京高出身の先輩だった主将の髙橋真由からバトンを受け取った。でも――と言葉を紡ぐ。 「総合争いはあまりこだわらないようにしていて、全員があきらめなかったら総合優勝ができました」 須藤自身は「個人で何もできなかった」。関東インカレこそ制したものの思った走りができず不安も大きかったという。それでも「美桜が3年間やってくれたことの(恩を)返しているだけだよ」と仲間が言ってくれた。高校時代からの同期・島野真生が110mハードルで3年ぶりに優勝。一時は体調不良で体重も激減したが、まさに「あきらめない」姿勢が示したものだった。 卒業後は高校教員になる見込み。名門の東京高、日体大を背負った経験が必ず生きてくる。「あきらめなくて本当に良かったです」。日体大最強時代へ。そのバトンはしっかりと後輩へつながれた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.29

千明龍之佑が8月末でGMOインタネットグループ退部 「3年間は貴重な経験」

8月29日、GMOインターネットグループは8月31日付で所属する千明龍之佑が退部することをSNSで発表した。 千明は2000年生まれの25歳。群馬・東農大二高時代は、高3のインターハイ、国体の5000mでいずれも8位入賞 […]

NEWS 編集部コラム「8月も終わり」

2025.08.29

編集部コラム「8月も終わり」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS 【プレイバック世界陸上】―22年オレゴン―“鳥人”デュプランティスが世界新で初V やり投・北口榛花が銅メダルの大偉業 男子20km競歩は金銀

2025.08.29

【プレイバック世界陸上】―22年オレゴン―“鳥人”デュプランティスが世界新で初V やり投・北口榛花が銅メダルの大偉業 男子20km競歩は金銀

今年9月、陸上の世界選手権(世界陸上)が34年ぶりに東京・国立競技場で開催される。今回で20回目の節目を迎える世界陸上。日本で開催されるのは1991年の東京、2007年の大阪を含めて3回目で、これは同一国で最多だ。 これ […]

NEWS U20東アジア選手権日本代表が発表!清水空跳、西岡尚輝、古賀ジェレミーらホープたち選出、香港で躍動なるか

2025.08.29

U20東アジア選手権日本代表が発表!清水空跳、西岡尚輝、古賀ジェレミーらホープたち選出、香港で躍動なるか

日本陸連は8月29日、9月27日~28日に行われるU20東アジア選手権の日本代表選手男子17名、女子15名を発表した。 男子100mには今年の広島インターハイを10秒00の高校新で制した清水空跳(星稜高2石川)と、昨年の […]

NEWS 劇場アニメ『ひゃくえむ。』と『東京2025世界陸上』がスペシャルコラボ! 特別ムービーも公開

2025.08.29

劇場アニメ『ひゃくえむ。』と『東京2025世界陸上』がスペシャルコラボ! 特別ムービーも公開

9月19日から公開される劇場長編アニメ『ひゃくえむ。』と、9月13日から開幕する『東京2025世界陸上』のスペシャルコラボ企画が発表された。 『ひゃくえむ。』は人気漫画「チ。―地球の運動について―」で手塚治虫文化賞マンガ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top