◇第92回日本インカレ(9月14日~17日/埼玉・熊谷スポーツ文化公園陸上競技場)2日目
日本インカレ2日目に男子走幅跳が行われ、鳥海勇斗(日大)が8m07(+0.8)を跳んで優勝を飾った。
劇的な展開だった。2回目に藤原孝輝(東洋大)がケガから復活をアピールする8m05(+1.2)をマーク。藤原がトップのまま6回目となった。
4回目に7m94(+1.9)を跳んでいた鳥海。「沖縄インターハイを思い出しました」。2019年の沖縄。鳥海の目の前で、1学年下の藤原が8m12という特大の高校記録を出して優勝し、鳥海は2位だった。
「本当に悔しかったので、同じことはしたくない。絶対に勝ってやる」
調子が良かったという助走から、踏み切りに入るところもバチッと決まった。「踏み切り前の4歩も力強く行けました」。着地してつかんだ砂をたたきつけてガッツポーズ。逆転を確信した。「もう少し行けると思ったのですが」と苦笑いを浮かべるが、藤原を2cm逆転。「踵が少し気になっていた」という藤原は6回目をパスし、鳥海の優勝が決まった。
「助走は調子が良かったのですが、踏み切りまでが噛み合わなかった」。それを徐々に感覚とすり合わせていき、最後のビッグジャンプにつなげた。
昨年10月に8m11を跳んだ鳥海。今季は日本学生個人選手権で右踵を痛めた影響で「技術練習ができなかった」。何とかワールドユニバーシティゲームズの出場権は得たものの、日本選手権、ユニバと結果を出せなかった。
「やっと技術練習が積めてここに臨めました」。来年のパリ五輪、そして25年東京世界選手権に向けて「まだまだ安定していない」と課題に挙げるが、そこさえクリアできれば世界に届く力はある。
2位の藤原は4月に右足甲を手術。「4ヵ月は練習ができなかった」ところから復調を見せ、「もっと状態も良くなっていくと思うので、来年は絶対にパリ五輪を目指していきたい」と笑顔を見せた。
大会の模様はあすリートチャンネルのYouTubeでライブ配信されている。
あすリートチャンネル特設ページ
大会の模様はあすリートチャンネルのYouTubeでライブ配信されている。
あすリートチャンネル特設ページ
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.09.14
2025.09.12
前夜祭イベントでギネス“世界新” 寺田明日香が高速道路KK線でリレー参加/東京世界陸上
-
2025.09.11
-
2025.09.13
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.08.27
アディダス アディゼロから2025年秋冬新色コレクションが登場!9月1日より順次販売
-
2025.08.19
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
Latest Issue
最新号

2025年10月号 (9月9日発売)
【別冊付録】東京2025世界陸上観戦ガイド
村竹ラシッド/桐生祥秀/中島佑気ジョセフ/中島ひとみ/瀬古優斗
【Coming EKIDEN Season 25-26】
学生長距離最新戦力分析/青学大/駒大/國學院大/中大/