◇ブダペスト世界陸上(8月19日~27日/ハンガリー・ブダペスト)6日目
ブダペスト世界陸上6日目のアフタヌーンセッションが行われ、男子200mの鵜澤飛羽(筑波大)は準決勝3組に出場し、20秒33(-0.4)の5着でフィニッシュとなり、決勝進出は果たせなかった。
前日の予選で組1着を通過し、シードレーンの8レーンからスタートした鵜澤。号砲とともに飛び出したが、6レーンのエリヨン・ナイトン(米国)や7レーンのツァーネル・ヒューズ(英国)といった実力者がコーナーから鵜澤を急襲した。
コーナー出口は7番目の通過と出遅れたが、それでも最後まであきらめず駆け抜け、19秒台のベストを持つラシード・ドワイヤー(ジャマイカ)とショーン・マスワンガニー(南アフリカ)を追い抜いてフィニッシュラインを駆け抜けた。
「(トップ選手は)前半からあのスピードでいって、後半につなげてくる。お手上げです」と実力差を痛感した鵜澤。「身体の調子は良かったんですが、一つ、二つくらい(スピードが)足りない。負けたのは悔しい」と素直な気持ちを吐露する。
だが、「良い経験ができた」と振り返るように、初の世界選手権でセミファイナリストとなり、現時点での自身の立ち位置を確認することもできた。今季は5月の静岡国際で追い風参考ながら20秒10(+2.6)の快走で周囲を驚かせると、6月の日本選手権では20秒32(-0.2)で初優勝、そして7月のアジア選手権は日本歴代8位タイ、学生歴代2位、大会新の20秒23(-0.4)で金メダルに輝いた。
これまではケガに泣かされることも多かったものの、練習で基礎体力作りに務め、スピードに負けない身体を目指したことで、パフォーマンスも急激に上昇。「身体のレベルが上がっていて、感覚とスピードのすり合わせがうまくいっていない」と話すが、着実に成長を遂げている証ともいえよう。
「前に出られた景色を忘れず、次はファイナルに残りたい」
今大会での決勝進出ラインは20秒21。自己ベストとはわずか0.02秒しか違わないタイムだっただけに、世界のファイナルが明確に見えてきた。
【動画】準決勝で5着と健闘した鵜澤飛羽 200mの走りをチェック
【#世界陸上ブダペスト】
— TBS 陸上 (@athleteboo) August 24, 2023
✅男子200m 準決勝 3組
🇯🇵#鵜澤飛羽 5着 20秒33 !!!
初の準決勝で健闘を見せました✨
1着は前回🥉の
🇺🇸#ナイトン 19秒98
📺TBS系列 生中継 https://t.co/Lqf1adF9Sc
📱ライブ配信はTVer・UーNEXT Paraviコーナー pic.twitter.com/yDNkuXeXPC
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.08.20
箱根駅伝総合3連覇を狙う青学大陸上競技部が施設野菜メーカー・村上農園とパートナー契約締結
-
2025.08.20
-
2025.08.19
-
2025.08.19
-
2025.08.19
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.19
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.07.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.20
アシックス 東京世界陸上期間中に2つの体験型イベント限定開催 アスリートの世界を体感 新シューズに触れる体験も
アシックスジャパンは8月20日、9月の東京世界選手権期間中に、都内2ヵ所で体験型イベントを限定で開催すると発表した。 世界陸連とオフィシャルパートナー契約を結んでいるアシックス。多くの人に東京世界選手権(9月13日~21 […]
2025.08.20
箱根駅伝総合3連覇を狙う青学大陸上競技部が施設野菜メーカー・村上農園とパートナー契約締結
施設野菜メーカーの株式会社村上農園(広島市)は8月20日、青学大陸上競技部(長距離ブロック)と8月14日にパートナー契約を結んだと発表した。 同社は関連会社も含めて国内13ヵ所に工場を持ち、豆苗やブロッコリースーパースプ […]
2025.08.20
来年の名古屋アジア大会代表選考 東京世界陸上入賞で1名内定「アジアのナンバー1目指す」日本選手権は6月予定
日本陸連は8月20日に理事会を開き、来年秋に行われる名古屋アジア大会の日本代表選考要項を発表した。 代表は各種目2名まで。内定条件として、今年9月の東京世界選手権で8位入賞したうちの最上位1名が内定する。また、日本選手権 […]
2025.08.20
日本選手権競歩の名称変更「日本選手権ハーフマラソン競歩」「日本選手権マラソン競歩」に
日本陸連は8月20日に理事会を開催し、日本選手権競歩の名称を変更することを決めた。 世界陸連が国際大会実施の競歩種目について、2026年から現行の20kmおよび35kmからハーフマラソン(21.095km)、マラソン(4 […]
2025.08.20
日韓中ジュニア代表 100mH高校新の石原南菜や400m小澤耀平、1500m新妻遼己 100m10秒06w菅野翔唯&松本真奈
日本陸連は8月20日、第33回日・韓・中ジュニア交流競技会(8月23日~29日、陸上競技は25日と27日/中国・内モンゴル自治区)の日本代表選手を発表した。 代表選手は男女各11名ずつの計22名。これまで日本代表はインタ […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99