2023.08.25
◇愛媛全中(8月22日~25日/愛媛・県総合運動公園競技場)
第50回全日本中学校選手権(以下、全中)の3日目が24日に行われ、女子走幅跳で3回目に中2歴代4位タイの5m91(±0)をマークした藤本茉優(津幡2石川)が優勝した。
「記録や結果より楽しもうと思って笑顔で臨みました」と自分の跳躍に集中していた。スピードに乗った助走から踏み切りも決まり、自己ベストを12cm更新。「自分でもビックリ」と言うほどの跳躍だった。
小学6年で出場した全国小学生交流大会ではコンバインドB(走幅跳、ジャベリックボール)を制覇。走幅跳では4m92をマークしていた。
冬季練習はスピード強化に取り組み、4月に前年のベストを12cm塗り替える5m61をマークすると、8月2日の北信越大会では5m79まで記録を伸ばし、今季中学リストトップに立った。
「助走を変えて記録が伸びてきました」と藤本。トップ8に絞られた後も4回目5m70(+1.3)、5回目5m79(+0.8)と、風向きが変わる難しいコンディションのなか、安定した記録を残した。「しっかり力を出し切れました。(2年生で)優勝できるとは思っていなかったのでうれしいです」
今後について「目標の記録を出せたので、次はもっと助走スピードをつけて6m01を目指します」と言う。来年の全中は、石川在住の藤本にとって、隣接県の福井で開催される。「3年生でも優勝できるように」と連覇を誓った。
2位は4回目に5m66(+1.4)を跳んだ三好惺子(野田学園2山口)が入り、2年生がワン・ツー。5m70の自己ベストに届かず悔しさをにじませながらも「2位に入れたのは良かったです。来年は優勝したい」と話した。
文/花木 雫
愛媛全中3日目の優勝者
【男子】 400m 吉田明仁(中郷西3静岡) 48秒74 四種競技 北村澪音(長浜西3滋賀) 2856点 【女子】 走幅跳 藤本茉優(津幡2石川) 5m91(±0) 四種競技 江口美玲(大綱3神奈川) 3043点RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】中央大学
2025.11.20
【箱根駅伝2026名鑑】青山学院大学
-
2025.11.20
-
2025.11.20
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.20
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.22
新所属初レースの赤﨑暁「調整もレースもうまくいかず」ニューイヤー駅伝へ「エースとして」/八王子LD
◇2025八王子ロングディスタンス(11月22日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、パリ五輪マラソン6位の赤﨑暁(クラフティア)が出場。6組で28分57秒99を要し […]
2025.11.22
田澤廉が約2年ぶり10000m 27分31秒90「戻れるかずっと不安だった」今後はマラソン挑戦の可能性も示唆/八王子LD
◇2025八王子ロングディスタンス(11月22日/東京・上柚木公園陸上競技場) 男子10000mに特化した八王子ロングディスタンスが行われ、7組日本人トップ(6着)の鈴木芽吹(トヨタ自動車)が27分05秒92をマーク。塩 […]
Latest Issue
最新号
2025年12月号 (11月14日発売)
EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選
Follow-up Tokyo 2025