HOME バックナンバー
月刊陸上競技2016年9月号
月刊陸上競技2016年9月号

Contents

別冊付録

リオ五輪観戦ガイド

広告の下にコンテンツが続きます

Countdown to Rio 2016 ―― いざ、リオ五輪へ

Special Interview
   男子短距離 飯塚翔太(ミズノ)~ 自らを奮い立たせた復活ストーリー
   男子棒高跳 澤野大地(富士通)~ 充実の35歳、2大会ぶりの五輪へ
五輪代表 Close-up
   男子短距離 男子藤光謙司(ゼンリン)&高瀬 慧(富士通)
   男子110mH 矢澤 航(デサントTC)
   男子400mH 杉町マハウ(日本ウェルネス)
我が母校のオリンピック選手 埼玉から6校が〝初出場〟、高専学校からも初 〝栄光のバトン〟継ないだ先輩たち(長岡民男)

総特集 岡山インターハイ

   江島 岡山の大空に舞う!! ~ 男子棒高跳で5m43の高校新
   齋藤 輝く3冠達成 ~ 地元のヒロイン、期待に応える連日の快走
   西脇工 女子1500mメダル独占!! 全種目通じて史上4度目の偉業達成
   洛南&東大阪大敬愛が総合V マイルを好タイムで制し、華添える
    デイリーハイライト

U20世界選手権

    古谷 大殊勲の銅!! 男子110mHで日本勢初の快挙
    男子4継 2大会連続の銀 学生メンバーが見せた、抜群のバトンパス
    世界に挑んだ〝U20ジャパン〟

大会報道

IAAFダイヤモンドリーグ
全米五輪トライアル
欧州選手権
実業団・学生対抗

特集

全中PREVIEW
   男子中距離で中学新ラッシュ!! 800mでは33年ぶり
   信州の地に集う注目の〝キャスト〟
   城山 8m01!! ~ 山田宏臣&森長正樹の大会記録に並ぶ
Road to Hakone Ekiden
   2016年学生長距離界戦力分析
   今年も青学大が戦力充実、東海大にも注目

情報コーナー

WORLD TOPICS
Newsフラッシュ
Record Room
INFORMATION
Gekkan Calendar
MIZUNO TRACK CLUB INFORMATION
4団体情報

技術コーナー

トップ選手に学ぶ一流の「トレーニングメソッド」  男子長距離 高橋健一 (富士通駅伝監督)
陸上選手の食事力up!! ドリル(長坂聡子)
連続写真で見る陸上競技の技術(男子200m 飯塚翔太(ミズノ)/男子棒高跳 澤野大地(富士通) )
トレーニング講座

連載

世界の陸上 四方山話
TEAM FILE [韮崎高(山梨県)・阿南第二中(徳島県)]
陸上つわもの列伝(片山美佐子)
マイプライバシー(鍵本真啓)
Young Athletes Forum

カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する

※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します
代引き、郵便振替で購入する 定期購読はこちらから

Contents

別冊付録

リオ五輪観戦ガイド

Countdown to Rio 2016 ―― いざ、リオ五輪へ

Special Interview    男子短距離 飯塚翔太(ミズノ)~ 自らを奮い立たせた復活ストーリー    男子棒高跳 澤野大地(富士通)~ 充実の35歳、2大会ぶりの五輪へ 五輪代表 Close-up    男子短距離 男子藤光謙司(ゼンリン)&高瀬 慧(富士通)    男子110mH 矢澤 航(デサントTC)    男子400mH 杉町マハウ(日本ウェルネス) 我が母校のオリンピック選手 埼玉から6校が〝初出場〟、高専学校からも初 〝栄光のバトン〟継ないだ先輩たち(長岡民男)

総特集 岡山インターハイ

   江島 岡山の大空に舞う!! ~ 男子棒高跳で5m43の高校新    齋藤 輝く3冠達成 ~ 地元のヒロイン、期待に応える連日の快走    西脇工 女子1500mメダル独占!! 全種目通じて史上4度目の偉業達成    洛南&東大阪大敬愛が総合V マイルを好タイムで制し、華添える     デイリーハイライト

U20世界選手権

    古谷 大殊勲の銅!! 男子110mHで日本勢初の快挙     男子4継 2大会連続の銀 学生メンバーが見せた、抜群のバトンパス     世界に挑んだ〝U20ジャパン〟

大会報道

IAAFダイヤモンドリーグ 全米五輪トライアル 欧州選手権 実業団・学生対抗

特集

全中PREVIEW    男子中距離で中学新ラッシュ!! 800mでは33年ぶり    信州の地に集う注目の〝キャスト〟    城山 8m01!! ~ 山田宏臣&森長正樹の大会記録に並ぶ Road to Hakone Ekiden    2016年学生長距離界戦力分析    今年も青学大が戦力充実、東海大にも注目

情報コーナー

WORLD TOPICS Newsフラッシュ Record Room INFORMATION Gekkan Calendar MIZUNO TRACK CLUB INFORMATION 4団体情報

技術コーナー

トップ選手に学ぶ一流の「トレーニングメソッド」  男子長距離 高橋健一 (富士通駅伝監督) 陸上選手の食事力up!! ドリル(長坂聡子) 連続写真で見る陸上競技の技術(男子200m 飯塚翔太(ミズノ)/男子棒高跳 澤野大地(富士通) ) トレーニング講座

連載

世界の陸上 四方山話 TEAM FILE [韮崎高(山梨県)・阿南第二中(徳島県)] 陸上つわもの列伝(片山美佐子) マイプライバシー(鍵本真啓) Young Athletes Forum カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する
※インターネットショップ「BASE」のサイトに移動します
代引き、郵便振替で購入する 定期購読はこちらから

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.03

高知農が県高校最高記録の2時間6分36秒で5連覇 女子は山田がオール区間賞で都大路は“皆勤”の37に/高知県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた高知県高校駅伝は11月2日、高知市東部総合運動場周回コースで行われ、男子(7区間42.195km)は高知農が県高校最高記録となる2時間6分36秒で5年連続49回目の優勝。女子(5区間21.09 […]

NEWS 今治北が初の男女V!女子は序盤からトップを守り初の全国大会 男子は2時間7分23秒で2年ぶりに制す/愛媛県高校駅伝

2025.11.03

今治北が初の男女V!女子は序盤からトップを守り初の全国大会 男子は2時間7分23秒で2年ぶりに制す/愛媛県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた愛媛県高校駅伝が11月2日、西条市の西条ひうち高校駅伝特設コースで行われ、今治北が初の男女優勝を遂げた。女子(5区間21.0975km)は1時間14分13秒で初V。男子(7区間42.195km […]

NEWS 城東が初優勝で悲願の都大路へ 男子はつるぎが6連覇 男女ともに1区から先頭を譲らず逃げ切る/徳島県高校駅伝

2025.11.03

城東が初優勝で悲願の都大路へ 男子はつるぎが6連覇 男女ともに1区から先頭を譲らず逃げ切る/徳島県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた徳島県高校駅伝が11月2日、鳴門市の鳴門・大塚スポーツパーク周回長距離コースで行われ、女子(5区間21.0975km)は城東が1時間14分27秒で初制覇し、初の全国大会出場を決めた。男子(7区 […]

NEWS マラソン王者・キプチョゲがエリートレースを“卒業” 七大陸を巡るワールドツアーを発表「人間に限界がないことを示したい」

2025.11.03

マラソン王者・キプチョゲがエリートレースを“卒業” 七大陸を巡るワールドツアーを発表「人間に限界がないことを示したい」

男子マラソンのエリウド・キプチョゲ(ケニア)が「キプチョゲ・ワールドツアー」と銘打ち、今後2年間で七大陸を巡り、マラソンに参加する計画を発表した。11月2日のニューヨークシティマラソンがエリートレースへの最後の出場となり […]

NEWS 西脇工大会新V 新妻遼己1区28分22秒、双子の弟・昂己3区快走で兄弟区間新 女子は須磨学園が3連覇/兵庫県高校駅伝

2025.11.03

西脇工大会新V 新妻遼己1区28分22秒、双子の弟・昂己3区快走で兄弟区間新 女子は須磨学園が3連覇/兵庫県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた兵庫県高校駅伝が11月3日、丹波篠山市の大正ロマン館前をスタートし、篠山鳳鳴高でフィニッシュするコースで行われ、男子(7区間42.195km)は西脇工が2時間3分25秒の大会新記録で2年連続3 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top