2017.08.21
Contents
別冊付録
リオ五輪観戦ガイド
Countdown to Rio 2016 ―― いざ、リオ五輪へ
Special Interview
男子短距離 飯塚翔太(ミズノ)~ 自らを奮い立たせた復活ストーリー
男子棒高跳 澤野大地(富士通)~ 充実の35歳、2大会ぶりの五輪へ
五輪代表 Close-up
男子短距離 男子藤光謙司(ゼンリン)&高瀬 慧(富士通)
男子110mH 矢澤 航(デサントTC)
男子400mH 杉町マハウ(日本ウェルネス)
我が母校のオリンピック選手 埼玉から6校が〝初出場〟、高専学校からも初 〝栄光のバトン〟継ないだ先輩たち(長岡民男)
総特集 岡山インターハイ
江島 岡山の大空に舞う!! ~ 男子棒高跳で5m43の高校新
齋藤 輝く3冠達成 ~ 地元のヒロイン、期待に応える連日の快走
西脇工 女子1500mメダル独占!! 全種目通じて史上4度目の偉業達成
洛南&東大阪大敬愛が総合V マイルを好タイムで制し、華添える
デイリーハイライト
U20世界選手権
古谷 大殊勲の銅!! 男子110mHで日本勢初の快挙
男子4継 2大会連続の銀 学生メンバーが見せた、抜群のバトンパス
世界に挑んだ〝U20ジャパン〟
大会報道
IAAFダイヤモンドリーグ
全米五輪トライアル
欧州選手権
実業団・学生対抗
特集
全中PREVIEW
男子中距離で中学新ラッシュ!! 800mでは33年ぶり
信州の地に集う注目の〝キャスト〟
城山 8m01!! ~ 山田宏臣&森長正樹の大会記録に並ぶ
Road to Hakone Ekiden
2016年学生長距離界戦力分析
今年も青学大が戦力充実、東海大にも注目
情報コーナー
WORLD TOPICS
Newsフラッシュ
Record Room
INFORMATION
Gekkan Calendar
MIZUNO TRACK CLUB INFORMATION
4団体情報
技術コーナー
トップ選手に学ぶ一流の「トレーニングメソッド」 男子長距離 高橋健一 (富士通駅伝監督)
陸上選手の食事力up!! ドリル(長坂聡子)
連続写真で見る陸上競技の技術(男子200m 飯塚翔太(ミズノ)/男子棒高跳 澤野大地(富士通) )
トレーニング講座
連載
世界の陸上 四方山話
TEAM FILE [韮崎高(山梨県)・阿南第二中(徳島県)]
陸上つわもの列伝(片山美佐子)
マイプライバシー(鍵本真啓)
Young Athletes Forum


Contents
別冊付録
リオ五輪観戦ガイドCountdown to Rio 2016 ―― いざ、リオ五輪へ
Special Interview 男子短距離 飯塚翔太(ミズノ)~ 自らを奮い立たせた復活ストーリー 男子棒高跳 澤野大地(富士通)~ 充実の35歳、2大会ぶりの五輪へ 五輪代表 Close-up 男子短距離 男子藤光謙司(ゼンリン)&高瀬 慧(富士通) 男子110mH 矢澤 航(デサントTC) 男子400mH 杉町マハウ(日本ウェルネス) 我が母校のオリンピック選手 埼玉から6校が〝初出場〟、高専学校からも初 〝栄光のバトン〟継ないだ先輩たち(長岡民男)総特集 岡山インターハイ
江島 岡山の大空に舞う!! ~ 男子棒高跳で5m43の高校新 齋藤 輝く3冠達成 ~ 地元のヒロイン、期待に応える連日の快走 西脇工 女子1500mメダル独占!! 全種目通じて史上4度目の偉業達成 洛南&東大阪大敬愛が総合V マイルを好タイムで制し、華添える デイリーハイライトU20世界選手権
古谷 大殊勲の銅!! 男子110mHで日本勢初の快挙 男子4継 2大会連続の銀 学生メンバーが見せた、抜群のバトンパス 世界に挑んだ〝U20ジャパン〟大会報道
IAAFダイヤモンドリーグ 全米五輪トライアル 欧州選手権 実業団・学生対抗特集
全中PREVIEW 男子中距離で中学新ラッシュ!! 800mでは33年ぶり 信州の地に集う注目の〝キャスト〟 城山 8m01!! ~ 山田宏臣&森長正樹の大会記録に並ぶ Road to Hakone Ekiden 2016年学生長距離界戦力分析 今年も青学大が戦力充実、東海大にも注目情報コーナー
WORLD TOPICS Newsフラッシュ Record Room INFORMATION Gekkan Calendar MIZUNO TRACK CLUB INFORMATION 4団体情報技術コーナー
トップ選手に学ぶ一流の「トレーニングメソッド」 男子長距離 高橋健一 (富士通駅伝監督) 陸上選手の食事力up!! ドリル(長坂聡子) 連続写真で見る陸上競技の技術(男子200m 飯塚翔太(ミズノ)/男子棒高跳 澤野大地(富士通) ) トレーニング講座連載
世界の陸上 四方山話 TEAM FILE [韮崎高(山梨県)・阿南第二中(徳島県)] 陸上つわもの列伝(片山美佐子) マイプライバシー(鍵本真啓) Young Athletes Forum カード決済、ケータイ決済、コンビニ決済、銀行振込で購入する
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.07.05
2025.07.02
HOKAの新作レーシングシューズ「ROCKET X 3」が7月2日に新登場!
-
2025.07.05
-
2025.07.01
-
2025.07.04
-
2025.06.17
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.05
新潟医療福祉大14年連続全国へ 5000mレースで清水杏夏筆頭に上位ほぼ独占/全日本大学女子駅伝北信越地区選考会
第43回全日本大学女子駅伝対校選手権北信越地区選考会が7月5日、長野県佐久市の佐久総合運動公園陸上競技場で行われ、新潟医療福祉大がトップとなり、14年連続14回目となる本大会の出場権を獲得した。 北信越地区からの全国大会 […]
2025.07.05
信州大が4大会ぶり16回目の伊勢路へ! 初の出場枠2・出雲駅伝は信州大と新潟大が出場権獲得/全日本大学駅伝北信越選考会
秩父宮賜杯第57回全日本大学駅伝の北信越地区選考会は7月5日、長野・佐久総合運動公園陸上競技場で行われ、信州大が4時間15分59秒69で4大会連続16回目の本大会出場を決めた。 選考会には6校が出場し、各校最大10人がエ […]
2025.07.05
やり投・ディーン元気13年ぶり自己新84m66!同期・新井涼平と交わした約束果たし「メモリアルな1投」/日本選手権
◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子やり投でディーン元気(ミズノ)が84m66で2位に入った。 広告の下にコンテンツが続きます 同 […]
2025.07.05
札幌学大が4年ぶり3回目、北大が4年ぶり2回目の出場権獲得!/出雲駅伝北海道予選会
7月5日、札幌円山競技場で第37回出雲大学選抜駅伝の北海道地区予選会が行われ、札幌学大と北大が本戦の出場権を獲得した。 出雲駅伝の出場枠は前年度の大会成績によって振り分けられ、24年出雲駅伝で北海道学連選抜が14位に入っ […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会