◇第25回アジア選手権(7月12日~16日/タイ・バンコク)3日目
アジア選手権の3日目がタイ・バンコクで行われ、男子100mは19歳の栁田大輝(東洋大)が優勝を飾った。
「久しぶりに会心のレースができました」
号砲が鳴ったら、「何も考えずに飛び出して、一番でゴールするつもりだった」。良いスタートから加速、そしてラストと流れるような走り。ライバルたちを抑えて堂々フィニッシュ。タイムは無風のなか日本歴代7位タイ、学生歴代2位の10秒02をマークした。
「やっとゼロ台が出ました」。これまでも「ゼロ台が出る、出ると言われてきて、自分でも出さないと思っていました」と言う栁田。ただ、それよりも「好きな海外のレース。楽しむのが一番。どのくらいのタイムが出るんだろうって」とワクワクした気持ちで臨んだ。
もちろん、「できれば切りたかった」と、ブダペスト世界選手権とパリ五輪の参加標準記録(10秒00)にあとわずか届かず苦笑いしたが、「少しでも(風が)吹けば絶対に出ると思う」と9秒台へ大きな手応えをつかんだ。
昨年のU20世界選手権、そして今年の日本選手権と、大舞台の決勝で悔しい思いをしてきた栁田。「失敗してきたレースの経験が全部生きたと思います」。
これでブダペスト世界選手権にはワールドランキングでの出場が濃厚な位置にランクアップする見込み。「このタイムでは戦えない。今日少しだけ喜んで、気を引き締め直してやっていきたい」。
7月25日で20歳になる若いホープ。19歳最後の100mでの金メダルを土産に、世界へと大きく羽ばたいていく。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.01
九電工に山口綾が新加入 昨年度まで天満屋所属 クイーンズ駅伝にも出場
-
2025.06.29
-
2025.06.17
-
2025.06.04
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.01
九電工に山口綾が新加入 昨年度まで天満屋所属 クイーンズ駅伝にも出場
7月1日、九電工は女子長距離の山口綾が同日付で加入したことを発表した。 山口は2006年生まれの19歳。佐賀・白石高では2年時に全国高校駅伝に出場し、3年時にはインターハイ県大会で800mと3000mの2種目を制した。 […]
2025.06.30
【高校生FOCUS】男子棒高跳・井上直哉(阿南光高)「全国3冠取りたい」と意気込むボウルターは柔道黒帯
FOCUS! 高校生INTERVIEW 井上直哉 Inoue Naoya 阿南光高3徳島 注目の高校アスリートに焦点を当てる高校生FOCUS。今回はインターハイ徳島県大会男子棒高跳で5m21の県高校新記録をマークし、続く […]
2025.06.30
【学生長距離Close-upインタビュー】急成長を続ける大東大・大濱逞真 「自信を持ってエースと言えるように」
学生長距離Close-upインタビュー 大濱逞真 Ohama Takuma 大東大2年 「月陸Online」限定で大学長距離選手のインタビューをお届けする「学生長距離Close-upインタビュー」。49回目は、大東大の大 […]
2025.06.30
64年東京五輪5000m銅のデリンジャー氏が死去 91歳 米国代表やオレゴン大コーチも務める
6月27日、米国の元長距離選手で、後にコーチとしても活躍したビル・デリンジャー氏が逝去した。91歳だった。 デリンジャー氏は5000mで3大会連続してオリンピックに出場(1956年メルボルン、1960年ローマ、1964年 […]
Latest Issue
最新号

2025年7月号 (6月13日発売)
詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会