HOME 国内、大学

2023.05.26

やり投は京大・篠田佳奈が大会連覇!56m57の自己新「学生のうちに60mを」/関西インカレ
やり投は京大・篠田佳奈が大会連覇!56m57の自己新「学生のうちに60mを」/関西インカレ

23年関西インカレ女子やり投を制した篠田佳奈(京大)

◇第100回関西インカレ(T&Fの部、5月24日~27日/大阪・ヤンマースタジアム長居、ヤンマーフィールド長居)3日目

大会3日目の午前中、最初の決勝種目となった女子やり投で好記録が誕生した。

4月の京都インカレで55m59の自己ベストをスローし、日本学生個人でも5位に食い込んでいる篠田佳奈(京大3)が4投目に56m57を投げて連覇を果たした。

広告の下にコンテンツが続きます

1投目で投げのバランスを崩して52m12。3投目まで記録を伸ばせなかった。一方、3投目に54m05をマークした中村怜(東大阪大3)がリード。苦しい展開となる。

「2位だったので少し焦りました。前半は振り切りにばかり意識がいってしまっていたので、後半はシンプルに下半身の動きに集中しました」と篠田。4投目はスピードに乗った助走に上体もうまくハマり、「手応えはそれほどありませんでしたが、やりがきれいに出た感じはありました」と自己新スローにつなげた。

「100回記念のインカレを自己新で連覇できてうれしいです」

昨年のこの大会で初の50mオーバーとなる50m56を投げ、京大女子初の関西インカレタイトルを獲得していた篠田。この冬は、「フィジカルアップと走力強化に取り組んできました」と話すように身体も一回り大きくなり、「助走の歩数は変わっていませんがスピードはだいぶ上がっていると思います」と好調の要因を口にする。

今季の目標を55mに置いていたが初戦でそれを突破したことで、シニアの一線級の証でもある60mに上方修正。「もう一段階体力強化に励み、学生のうちに(60mを)達成できるようにしたいです」と意気込みを話す。

1週間後に同じ舞台で行われる日本選手権にも初めて出場する。「世界を舞台に活躍する先輩方との試合は初めてなので緊張しますが、3本目までに記録を残し入賞できるよう頑張ります」。秋の日本インカレまで、京大スロワーのさらなるビッグスローに注目が集まる。

文/花木雫

◇第100回関西インカレ(T&Fの部、5月24日~27日/大阪・ヤンマースタジアム長居、ヤンマーフィールド長居)3日目 大会3日目の午前中、最初の決勝種目となった女子やり投で好記録が誕生した。 4月の京都インカレで55m59の自己ベストをスローし、日本学生個人でも5位に食い込んでいる篠田佳奈(京大3)が4投目に56m57を投げて連覇を果たした。 1投目で投げのバランスを崩して52m12。3投目まで記録を伸ばせなかった。一方、3投目に54m05をマークした中村怜(東大阪大3)がリード。苦しい展開となる。 「2位だったので少し焦りました。前半は振り切りにばかり意識がいってしまっていたので、後半はシンプルに下半身の動きに集中しました」と篠田。4投目はスピードに乗った助走に上体もうまくハマり、「手応えはそれほどありませんでしたが、やりがきれいに出た感じはありました」と自己新スローにつなげた。 「100回記念のインカレを自己新で連覇できてうれしいです」 昨年のこの大会で初の50mオーバーとなる50m56を投げ、京大女子初の関西インカレタイトルを獲得していた篠田。この冬は、「フィジカルアップと走力強化に取り組んできました」と話すように身体も一回り大きくなり、「助走の歩数は変わっていませんがスピードはだいぶ上がっていると思います」と好調の要因を口にする。 今季の目標を55mに置いていたが初戦でそれを突破したことで、シニアの一線級の証でもある60mに上方修正。「もう一段階体力強化に励み、学生のうちに(60mを)達成できるようにしたいです」と意気込みを話す。 1週間後に同じ舞台で行われる日本選手権にも初めて出場する。「世界を舞台に活躍する先輩方との試合は初めてなので緊張しますが、3本目までに記録を残し入賞できるよう頑張ります」。秋の日本インカレまで、京大スロワーのさらなるビッグスローに注目が集まる。

文/花木雫

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】関東学生連合

関東学生連合チーム オープン参加 前回順位 16位相当 過去最高順位 4位 至近10年総合成績(左が25年) ⑯-⑳⑭⑳⑲2121⑳⑪ チーム最高記録 往路 5時間30分15秒(22年) 復路 5時間30分10秒(22年 […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】立教大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】立教大学

立教大学 4年連続31回目 前回順位 13位(予選会10位) 過去最高順位 3位 至近10年総合成績(左が25年) ⑬⑭⑱------- 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 0回 出 雲 0回 全日本 0回(14位) […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】日本体育大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】日本体育大学

日本体育大学 78年連続78回目 前回順位 12位(予選会9位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑫⑯⑰⑰⑭⑰⑬④⑦⑦ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 10回 出 雲 0回 全日本 11回( […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】大東文化大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】大東文化大学

大東文化大学 4年連続54回目 前回順位 19位(予選会8位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑲⑩⑯---⑲⑯⑬⑱ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 4回 出 雲 1回 全日本 7回(13位 […]

NEWS 【箱根駅伝2026名鑑】神奈川大学

2025.11.20

【箱根駅伝2026名鑑】神奈川大学

神奈川大学 3年連続56回目 前回順位 16位(予選会7位) 過去最高順位 優勝 至近10年総合成績(左が25年) ⑯21-⑫⑬⑯⑯⑬⑤⑬ 三大駅伝優勝回数(25年成績) 箱 根 2回 出 雲 0回 全日本 3回 チーム […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年12月号 (11月14日発売)

2025年12月号 (11月14日発売)

EKIDEN REVIEW
全日本大学駅伝
箱根駅伝予選会
高校駅伝&実業団駅伝予選

Follow-up Tokyo 2025

page top