2023.02.21
2022年にスポーツの各分野で活躍した個人・団体に贈られるローレウス世界スポーツ賞に、男子棒高跳のA.デュプランティス(スウェーデン)、女子短距離のS.-A.フレイザー・プライス(ジャマイカ)、女子400mハードルのS.マクローリン(米国)がノミネートされた。
デュプランティスは昨年3度世界記録を更新。オレゴン世界選手権では世界新の6m21をマークして初優勝を飾った。マクローリンも2回世界記録を更新し、世界選手権で50秒68の圧巻の世界新で勝利を収めている。
フレーザー・プライスは100mで世界選手権5度目の優勝。シーズン世界リストトップの10秒62を叩き出すなど、今まだ進化を続ける。
デュプランティスとマクローリンは世界陸連(WA)のワールド・アスリート・オブ・ザ・イヤーにも選ばれている。
また、新人賞とも言える「ローレウス・ワールド・ブレイクスルー・オブ・ザ・イヤー賞」に、オレゴン世界選手権女子100mハードル金メダリストで世界記録を更新しT.アムサン(ナイジェリア)がノミネート。
ノルウェーのJ.インゲブリグトセン(ノルウェー)が、オレゴン世界選手権で1500m敗退の後に5000mを制したことを評価され、「ローレウス・ワールド・カムバック・オブ・ザ・イヤー」にノミネートされている。
受賞者は、71人のスポーツ界のレジェンドで構成される「ローレウス・ワールド・スポーツ・アカデミー」の投票によって決まる。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.30
日本陸連、暑熱下の大会「危険な状況回避して」来年の全中、インターハイは予定変更できず
-
2025.10.30
-
2025.10.29
-
2025.10.29
-
2025.10.26
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望