2023.02.15
2月18日に豪州・バサーストで開催される世界クロスカントリー選手権の出場に向けて、日本代表選手団が出国。選手たちが会見に応じた。
2018年に日本選手権5000mを制している服部弾馬(NTT西日本)。これまではクロカンコースで練習することは少なかったというが、クロカンは「体幹、脚回りが必要になる」と言い、「今回に向けて(クロカンを)やってみました。疲労が出ましたが、調子は上がっています」と手応えをつかんでいる。
ジュニア世代から数々の国際舞台を経験し、アジア選手権にも出場しているが、久しぶりの日本代表に「自分の力を最初からぶつけて、強い選手と走りたい」と決意を語る。そして、「自分の原点、昔の自分に戻るきっかけを見つけられたら」とも。
その原点とは、「日本一になった時のように、ガツガツしていたというか、強さがあった自分」だという。
昨年、トーエネックからNTT西日本へ移籍。それを機に「練習メニューも変えて長い距離もやってきた」。その上で、今年の結果次第では「マラソンも考えている」という。だが、その前に果たしたいのが、日本選手権を勝つこと。「日本選手権でもう一度、一番になりたい」。まずは5000mで結果を出すために、世界クロカンを大きな一歩にするつもりだ。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
-
2025.11.03
-
2025.11.03
2025.11.02
青学大が苦戦の中で3位確保!作戦不発も「力がないチームではない」/全日本大学駅伝
-
2025.11.02
-
2025.11.02
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.11.02
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.11.03
今治北が初の男女V!女子は序盤からトップを守り初の全国大会 男子は2時間7分23秒で2年ぶりに制す/愛媛県高校駅伝
全国高校駅伝の出場権を懸けた愛媛県高校駅伝が11月2日、西条市の西条ひうち高校駅伝特設コースで行われ、今治北が初の男女優勝を遂げた。女子(5区間21.0975km)は1時間14分13秒で初V。男子(7区間42.195km […]
2025.11.03
マラソン王者・キプチョゲがエリートレースを“卒業” 七大陸を巡るワールドツアーを発表「人間に限界がないことを示したい」
男子マラソンのエリウド・キプチョゲ(ケニア)が「キプチョゲ・ワールドツアー」と銘打ち、今後2年間で七大陸を巡り、マラソンに参加する計画を発表した。11月2日のニューヨークシティマラソンがエリートレースへの最後の出場となり […]
Latest Issue
最新号
2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望