HOME 海外

2022.12.05

WAアワード各賞が発表!フェアプレー賞は女子棒高跳のナジョット&ブラッドショー、加盟連盟賞はブラジル!
WAアワード各賞が発表!フェアプレー賞は女子棒高跳のナジョット&ブラッドショー、加盟連盟賞はブラジル!

ブラッドショーとともにフェアプレー賞を受賞したナジョット(米国)

世界陸連(WA)は12月2日、WAアワードのフェアプレー賞に女子棒高跳のK.ナジョット(米国)とH.ブラッドショー(米国)が選出されたことを発表した。また、3日には加盟連盟賞(Member Federation Award)にブラジルが選ばれたことが発表された。

フェアプレー賞はWAアワードの一環として、国際フェアプレー委員会(CIFP)から授与される。CIFPはスポーツにおけるフェアプレーの原則(公正な競争、敬意、友情、チームスピリット、平等、ドーピングのないスポーツ)を推進するために50年以上前に設立された団体。この賞はフィールドの内外で模範となる選手らを称えるもので、03年以来、WA関連のものだけで10個の賞が授与されている。

受賞者の1人であるブラッドショーは、今夏のオレゴン世界選手権の女子棒高跳でウォームアップ中にポールが折れ、頭から落下して負傷。ナジョットが駆けつけてサポートした。ブラッドショーはこの負傷によって競技を棄権。それについてSNS上で非難の声が上がったが、ナジョットは反論してブラッドショーを擁護した。

広告の下にコンテンツが続きます

ナジョットは「私にとって重要なのは、優れたアスリートとしてよりもまっとうな人間として記憶されることであり、その両方を手に入れることができるのならそれは素晴らしいことです」と受賞に際しコメントした。

加盟連盟賞は大きな貢献を果たした加盟団体を称えるもの。今回受賞したブラジルは22年にU18・U23南米選手権、南米クロスカントリー選手権、パンアメリカン・クロスカントリー選手権、WAツアーブロンズ大会、国際グランプリという6つの国際大会を開催し、成功を収めた。

革新的なスポンサーシップ契約を獲得して、トップ選手から草の根レベルにまで活気を与えている。同連盟は1977年12月2日に設立され、先週45周年を迎えていた。

広告の下にコンテンツが続きます
世界陸連(WA)は12月2日、WAアワードのフェアプレー賞に女子棒高跳のK.ナジョット(米国)とH.ブラッドショー(米国)が選出されたことを発表した。また、3日には加盟連盟賞(Member Federation Award)にブラジルが選ばれたことが発表された。 フェアプレー賞はWAアワードの一環として、国際フェアプレー委員会(CIFP)から授与される。CIFPはスポーツにおけるフェアプレーの原則(公正な競争、敬意、友情、チームスピリット、平等、ドーピングのないスポーツ)を推進するために50年以上前に設立された団体。この賞はフィールドの内外で模範となる選手らを称えるもので、03年以来、WA関連のものだけで10個の賞が授与されている。 受賞者の1人であるブラッドショーは、今夏のオレゴン世界選手権の女子棒高跳でウォームアップ中にポールが折れ、頭から落下して負傷。ナジョットが駆けつけてサポートした。ブラッドショーはこの負傷によって競技を棄権。それについてSNS上で非難の声が上がったが、ナジョットは反論してブラッドショーを擁護した。 ナジョットは「私にとって重要なのは、優れたアスリートとしてよりもまっとうな人間として記憶されることであり、その両方を手に入れることができるのならそれは素晴らしいことです」と受賞に際しコメントした。 加盟連盟賞は大きな貢献を果たした加盟団体を称えるもの。今回受賞したブラジルは22年にU18・U23南米選手権、南米クロスカントリー選手権、パンアメリカン・クロスカントリー選手権、WAツアーブロンズ大会、国際グランプリという6つの国際大会を開催し、成功を収めた。 革新的なスポンサーシップ契約を獲得して、トップ選手から草の根レベルにまで活気を与えている。同連盟は1977年12月2日に設立され、先週45周年を迎えていた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.25

東京世界陸上35km競歩銅の勝木隼人 マラソン競歩に挑戦「サブスリーを一つの目標に」/高畠競歩

◇第62回全日本競歩高畠大会(10月26日/山形・高畠) 来年の名古屋アジア大会の代表選考会を兼ねた第62回全日本競歩高畠大会を翌日に控えた10月25日、マラソン競歩に出場する勝木隼人(自衛隊体育学校)と髙橋和生(ADワ […]

NEWS 前回2位の大東大・外園監督「11回目のシルバーはもういらない」 名城大は「過去最強」/全日本大学女子駅伝

2025.10.25

前回2位の大東大・外園監督「11回目のシルバーはもういらない」 名城大は「過去最強」/全日本大学女子駅伝

◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝を翌日に控えた10月25日、開会式と前日会見が行われた。 会見に参加したのは、前回1~8位 […]

NEWS 男子は酒田南が2時間8分17秒の大会新で2連覇! 女子は山形城北が4年連続33回目V/山形県高校駅伝

2025.10.25

男子は酒田南が2時間8分17秒の大会新で2連覇! 女子は山形城北が4年連続33回目V/山形県高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた福島県高校駅伝が10月25日、長井市・光洋精機アスリートフィールド長井付設周回コースで行われ、男子(7区間42.195km)は酒田南が2時間8分17秒の大会新記録で2連覇を果たした。女子(5区 […]

NEWS 連覇狙う立命大・杉村監督「最後に勝ちきるレースを」 関西3位も「調子上がっている」/全日本大学女子駅伝

2025.10.25

連覇狙う立命大・杉村監督「最後に勝ちきるレースを」 関西3位も「調子上がっている」/全日本大学女子駅伝

◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝を翌日に控えた10月25日、開会式と前日会見が行われた。 会見に参加したのは、前回1~8位 […]

NEWS 最長5区に立命大主将・土屋舞琴、2年連続区間賞の大東大・ワンジル、名城大ルーキー・橋本和叶/全日本大学女子駅伝

2025.10.25

最長5区に立命大主将・土屋舞琴、2年連続区間賞の大東大・ワンジル、名城大ルーキー・橋本和叶/全日本大学女子駅伝

◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝を翌日に控えた10月25日、各チームの区間エントリーが発表された。 3強と目されるのは連覇 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top