HOME
駅伝
2022.11.06
駒大 4区山川が区間賞でリード拡大!早大・山口が2位へ浮上、青学大が11位から5位へジャンプアップ
◇第54回全日本大学駅伝(11月6日/愛知・熱田神宮~三重・伊勢神宮:8区間106.8km)
大学駅伝日本一を決める全日本大学駅伝が行われ、3区でトップに立った駒大が4区も先頭を守った。
広告の下にコンテンツが続きます
駒大の4区はルーキーの山川拓馬。5kmを14分01秒で通過する積極的な走りで攻め続け、2位との差を38秒から1分01秒へ拡大。3連覇へ向けて勢いを加速させた。
2位争いは順大と早大が激しいつばぜり合いを展開し、早大の1年生・山口智規が2位でタスキリレー。順大の石井一希(3年)が3位で続いた。國學院大が順位を2つ上げて4位で中継。3区終了時で11位だった青学大は横田俊吾(4年)が6人抜きの快走を見せて5位までジャンプアップした。
6位以下は創価大、明大と続き、東洋大が8位とシード圏内に入ってきた。
広告の下にコンテンツが続きます
■全日本大学駅伝4区通過順位
駒大 2時間06分12秒
早大 2時間07分13秒
順大 2時間07分22秒
國學院大 2時間08分00秒
青学大 2時間08分16秒
創価大 2時間08分18秒
明大 2時間08分30秒
東洋大 2時間08分51秒

RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.09.04
17歳・久保凛が800mで初の大舞台へ 「国立で楽しんで走れたらいい」/東京世界陸上
-
2025.09.04
-
2025.09.04
-
2025.09.03
-
2025.09.03
-
2025.09.03
2025.09.03
開幕迫る東京世界陸上!聖地・国立競技場の大会装飾も公開 準備も最終段階
-
2025.08.31
-
2025.09.02
-
2025.08.31
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.08.27
-
2025.08.19
-
2025.08.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99