2022.10.30
◇第40回全日本大学女子駅伝(10月30日/宮城・6区間38.1km)
10月30日に行われた第40回全日本大学女子駅伝。6連覇に挑む名城大と並び、最も注目を集めたランナー・拓大の不破聖衣来(2年)がその底力を改めて示した。
アキレス腱のケガ、貧血など、長いトンネルに入った2022年だったが、9月の日本インカレ10000mを制し、その後は徐々に調子を上げられるはずだった。
だが、なかなかコンディションが整わず、「60%ぐらい」と感じて臨んだ前日の1000mの刺激が、「30~40%ぐらいの感覚でした」。レース前は「不安でした」と吐露する。
それでも、他のメンバーが「不破のために」と奮闘を誓い、その言葉通り前回は9位でもらったタスキを、7位で渡してくれた。
「設定とか記録の目標はなく、楽しむことを目標に」不破は2年連続の最長5区に挑む。
9.2kmを28分00秒という驚異的な区間新をマークした前回ほどの迫力は確かにない。それでも、29分39秒にまとめて、3つ順位を上げた。チームは目標の2年連続3位は逃したが、連続入賞となる5位に。不破自身は「取れるとは思っていませんでした」という2年連続の区間賞にも輝き、「つらいことも結構あったけど、沿道の応援のお陰でで楽しく走れました」と笑顔をのぞかせた。
前回大会の快走、さらに昨年12月に10000mで当時日本歴代2位(現3位)の30分45秒21をマークしたことから、大きな注目を集めるランナーになった。
だが、苦しい時間を過ごし、「楽しむだけじゃこれからはダメ」と口元を引き締める。
悩みが多かった分だけ、「自分の引き出しみたいなのは増えた感じはあります」。我慢の先に、光があると信じて、不破は前を見つめた。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.08.17
栁田大輝 トワイライト・ゲームス欠場「連日のレースの疲労を考慮」福井で100m自己新
2025.08.17
円盤投日本記録保持者・湯上剛輝が63m36で3位 有効試技すべて60m以上
-
2025.08.17
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
2025.08.16
100mH・福部真子12秒73!!ついに東京世界選手権参加標準を突破/福井ナイトゲームズ
-
2025.07.24
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.08.17
栁田大輝 トワイライト・ゲームス欠場「連日のレースの疲労を考慮」福井で100m自己新
東洋大陸上競技部は8月17日夜、短距離部門のSNSを更新し、第20回トワイライト・ゲームス男子100m(8月20日/神奈川・日産スタジアム)にエントリーしていた同部所属の栁田大輝が棄権すると発表した。 SNSによると、理 […]
2025.08.17
森凪也1500mで2戦連続自己新 青木アリエ300m4位 田島愛理3000m初8分台で5位/WAコンチネンタルツアー
世界陸連(WA)コンチネンタルツアーチャレンジャーのミーティング・ボル・モンが8月16日、ベルギー・ルーバンで行われ、多数の日本選手が出場した。 この大会は、種目によって実績やタイムなどで上位カテゴリーと下位カテゴリーに […]
2025.08.17
円盤投日本記録保持者・湯上剛輝が63m36で3位 有効試技すべて60m以上
米国・オクラホマで8月16日に行われたオクラホマ・スロー・シリーズのエリート男子円盤投で湯上剛輝(トヨタ自動車)がセカンドベストの63m36を放って3位に入った。 4月下旬に同地で行われた競技会で64m48の日本記録をマ […]
2025.08.17
400mHワルホルムがセカンドベストでV、ボル今季世界最高 3000mキピエゴン世界歴代2位/DLシレジア
ダイヤモンドリーグ(DL)第12戦のシレジア・カミラ・スコリモフスカ記念が8月16日、ポーランド・シレジアで開催され、男子400mハードルは世界記録(45秒94)保持者のK.ワルホルム(ノルウェー)が自己2番目となる46 […]
Latest Issue
最新号

2025年9月号 (8月12日発売)
衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99