2022.10.11
◇第34回出雲全日本大学選抜駅伝競走(10月10日・島根県出雲市)
優勝を狙う多くのチームが3区までの前半重視のオーダーを組むなか、4区を勝負区間に据えたのが國學院大だった。
「勝ちに行くなら、駅伝では絶対に勝てる区間を作らないといけない。4区は6.2kmと距離が短く、5〜6番手の選手を配するのがセオリーだと思いますが、そこにあえて日本インカレ2位(5000m)の選手をぶつけました。シナリオ的にはそこで逆転を狙います」
レース前、前田康弘監督はこう話しており、「つなぎの区間」と見られがちな4区には、エース格の1人で主将の中西大翔(4年)を配した。
とはいえ、1〜3区も疎かにしたわけではない。1区にはU20日本選手権5000m準優勝の青木瑠郁(1年)、2区にはハーフマラソン日本人学生歴代2位タイの記録をもつ山本歩夢(2年)、3区には日本学生ハーフマラソン覇者の平林清澄(2年)と、勢いのある下級生を並べた。
そして、向かい風予想の4区、5区には、中西、藤本竜と力強い走りの4年生を配し、アンカーには接戦になった場合を想定してスパート力のある伊地知賢造(3年)を起用した。前年の経験やセオリーを度外視した、優勝を狙いにいくオーダーを組んだ。
「3区までに30秒差以内だったら、正直なところ、逆転シナリオがあった。4区で先頭に立てれば勝機はあると思っていたのですが…」(前田監督)
しかし、指揮官の想定を上回る走りを見せたのが駒大だった。選手たちは十分に力を発揮したが、常に駒大に先行され、じわじわと差を広げられた。3区を終えた時点では52秒差が開いた。
勝負に出た4区では、中西大がその期待に応えて区間賞の走りを見せた。だが、32秒前にいた青学大までは捕らえて2位に浮上したものの、先頭の駒大には届かなかった。
ただ、3年前の初優勝時には、37秒あった差を土方英和(現・旭化成)は逆転して優勝を飾っているだけに、その再現の可能性は十分にあった。実際、5区の序盤には、中大と競り合いながらじわじわと駒大との差を詰めていった。
「(駒大との差が)30秒切ってきたので、このままだったら、まだわからないと思っていたんですけど、安原(太陽)君が冷静でしたね」(前田監督)
アンカー勝負に持ち込みたかったが、5区の後半に差を付けられ、アンカーの伊地知がタスキを受けたのは45秒差の3位だった。結局、指揮官の期待通りの走りを選手たちは見せたものの、相手が一枚も二枚も上手だった。逆転のシナリオを完遂ならず、2位でレースを終えた。
当初の目標だった「3位以内」という目標は達成したものの、ひと夏を越えてチームの状態は良く、優勝を意識して臨んでいただけに悔しさが残った。
「2位で悔しいと思えるのは、チームとして成長しているから。距離が長くなるほど、自分たちには有利になると思うので、全日本と箱根はしっかりと優勝を目指したい」と主将の中西は、決意を新たに、気を引き締め直した。出雲路で味わった悔しさは、伊勢路と箱根路で晴らす覚悟だ。
文/和田悟志

RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.16
サニブラウンが東レを訪問「走り抜くことができたのはみなさんのお陰」
-
2025.10.15
-
2025.10.15
-
2025.10.15
-
2025.10.13
-
2025.10.13
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.16
中学、高校のトップが出場!IH優勝・石原南菜、後藤大樹や中学記録保持者・今村好花、大森蒼以らに注目/U18・16大会
10月17日から19日の3日間、U18・U16陸上大会が三重県伊勢市の三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場で開催される。 U18大会は2025年12月31日時点の16歳、17歳が対象で高校3年生の早生まれと高校2年生、1 […]
2025.10.16
サニブラウンが東レを訪問「走り抜くことができたのはみなさんのお陰」
男子短距離で東京世界選手権代表のサニブラウン・アブデル・ハキームが10月16日、所属先である東レの東京本社を訪問した。 サニブラウンは今シーズンを終えての報告のために訪れると、役員への挨拶のあとは各フロアを周って挨拶。「 […]
2025.10.16
BROOKSのランニングシューズ「Adrenaline GTS」 誕生25周年を記念し、特別デザインの限定カラーが登場!
米国ランニングシューズブランド「BROOKS(ブルックス)」は、ロングセラーモデル「Adrenaline GTS(アドレナリンジーティーエス)」の誕生25周年を記念し、特別デザインの限定カラーを公式オンラインショップにて […]
2025.10.15
19年ドーハ世界陸上代表・井本佳伸が現役引退「たくさんの出会い幸せ」今後は指導者の道へ
男子短距離で活躍し、19年ドーハ世界選手権リレー代表(補欠)の井本佳伸(東京ガスエコモ)が現役生活に区切りをつけることを自身のSNSで発表した。 井本は京都・東輝中時代に全中で100m5位、200m4位。名門・洛南高へ進 […]
2025.10.15
100m宮本大輔が引退「最後まで走り切れた」元中学記録保持者「早熟なんて気にしなくていい」
穏やかな笑顔で静かに、地元・山口でスパイクを脱いだ。 男子100mの元中学記録保持者・宮本大輔(山口フィナンシャルグループ)が現役生活にピリオドを打った。9月の全日本実業団対抗は、地元・山口。「夏くらいには一旦、区切りを […]
Latest Issue
最新号

2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望