HOME ニュース、国内

2022.04.18

田中希実 初400m翌日に800mで2分06秒26 藤井亮汰110mH13秒71 砲丸投で村上輝17m90/週末の各地競技会
田中希実 初400m翌日に800mで2分06秒26 藤井亮汰110mH13秒71 砲丸投で村上輝17m90/週末の各地競技会


4月16日、17日には各地で競技会が行われ、国内トップ選手が相次いで出場した。

17日に行われた兵庫陸上競技春季記録会(加古川会場)の女子800mには、前日に初の400mを59秒16で走った田中希実(豊田自動織機)が出場して2分06秒26をマーク。2番手はチームメイトの後藤夢で2分08秒35だった。男子800mでは四方悠瑚(宝塚市陸協)1分49秒89でトップだった。

三重県国体一次選考会(16、17日/伊勢)の男子110mハードルは藤井亮汰(三重県スポーツ協会)が13秒71(+0.8)で優勝。男子砲丸投は村上輝(日本体育施設)が17m90で制した。

広告の下にコンテンツが続きます
4月16日、17日には各地で競技会が行われ、国内トップ選手が相次いで出場した。 17日に行われた兵庫陸上競技春季記録会(加古川会場)の女子800mには、前日に初の400mを59秒16で走った田中希実(豊田自動織機)が出場して2分06秒26をマーク。2番手はチームメイトの後藤夢で2分08秒35だった。男子800mでは四方悠瑚(宝塚市陸協)1分49秒89でトップだった。 三重県国体一次選考会(16、17日/伊勢)の男子110mハードルは藤井亮汰(三重県スポーツ協会)が13秒71(+0.8)で優勝。男子砲丸投は村上輝(日本体育施設)が17m90で制した。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.26

城西大 前半の快走劇と終盤の大逆転で四半世紀ぶりの頂点「夢のようです」/全日本大学女子駅伝

◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、城西大が2時間3分28秒で25年ぶり3度目の優勝を飾った。 序盤の快走と終盤の逆 […]

NEWS 【大会結果】第43回全日本大学女子駅伝(2025年10月26日)

2025.10.26

【大会結果】第43回全日本大学女子駅伝(2025年10月26日)

【大会結果】第43回全日本大学女子駅伝(10月26日、6区間38km:宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着) ●総合成績 1位 城西大   2時間3分28秒 2位 大東大   2時間3分44秒 3位 名城大   2時間 […]

NEWS 城西大が劇的逆転V!アンカー・金子陽向が1分17秒差跳ね返し25年ぶり栄冠/全日本大学女子駅伝

2025.10.26

城西大が劇的逆転V!アンカー・金子陽向が1分17秒差跳ね返し25年ぶり栄冠/全日本大学女子駅伝

◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、城西大が2時間3分28秒(速報値)で25年ぶり3度目の優勝を飾った。 城西大は1 […]

NEWS 大東大が悲願の初Vへ待望のトップ!ワンジルが3人抜きの力走 東北福祉大が2位、城西大は3位で中継/全日本大学女子駅伝

2025.10.26

大東大が悲願の初Vへ待望のトップ!ワンジルが3人抜きの力走 東北福祉大が2位、城西大は3位で中継/全日本大学女子駅伝

◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、5区(9.2km)は大東大が初優勝へ向けて待望の首位に立った。 トップを走る城西 […]

NEWS 城西大がトップ譲らず!東北福祉大が20秒差2位、名城大、大東大、立命大が続く/全日本大学女子駅伝

2025.10.26

城西大がトップ譲らず!東北福祉大が20秒差2位、名城大、大東大、立命大が続く/全日本大学女子駅伝

◇第43回全日本大学女子駅伝(10月26日/宮城・弘進ゴムアスリートパーク仙台発着6区間38.0km) 第43回全日本大学女子駅伝が行われ、4区(4.8km)も城西大がトップの座をキープした。 城西大は3年連続でこの区間 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top