HOME ニュース、国内

2022.02.06

大会新V・西山雄介「もっと上を目指したい」2位・鎧坂哲哉「悔しいが一番」上位選手コメント/別府大分毎日マラソン
大会新V・西山雄介「もっと上を目指したい」2位・鎧坂哲哉「悔しいが一番」上位選手コメント/別府大分毎日マラソン


◇第70回別府大分毎日マラソン(2月6日/大分県・大分市高崎山うみたまご前→大分市営陸上競技場)

冷たく強い風が吹く厳しいコンディションのなか、2時間7分台が2人、6位までがパリ五輪選考会MGC出場権を獲得するなど、好レースとなった別府大分毎日マラソン。上位選手のコメントを紹介する。

広告の下にコンテンツが続きます

優勝 西山雄介(トヨタ自動車) 2.07.47=大会新
「優勝と、オレゴン世界選手権の派遣設定記録、MGCの出場権を狙っていたので、それはよかったです。初マラソン歴代最高にあと5秒届かなかったのは残念。35kmまでは無駄な動きをしないように心掛けていた。優勝できたのはうれしいですが、もっと上を目指したいという気持ち。世界選手権代表に選ばれたら戦える準備をして、選ばれなくてもMGCに向けて頑張りたい」

2位 鎧坂哲哉(旭化成) 2.07.55=大会新
「悔しいのが一番。40km走の練習など、設定タイム以上のタイムが無理せずに出ていた。日々の練習で少しずつ積み重ねていって、1回1回のマラソンでタイムを上げていきたい」

3位 藤曲寛人(トヨタ自動車九州) 2.08.20
「優勝を目指していたので、優勝争いをできなかったのは反省。過酷ななかで、最後粘って3位に入れたのはよかった」
4位 古賀淳紫(安川電機) 2.08.30
「初マラソンで、マラソンがどういうものか経験するという位置づけだった。30km以降、早めに仕掛けて、結果的に後半止まってしまった。今後に向けていい経験になったと思います」

5位 相葉直紀(中電工) 2.08.44
「集団の後ろにいてしまってプランとは違いましたが、ペースメーカーが外れてから自分のリズムを取り戻すことができた。広島大時代から打倒関東、世界を目指していたが力不足だった。31歳でやっと世界のスタートラインに立つことができましたが、まだ優勝争いができなかったのでこれから」

広告の下にコンテンツが続きます

6位 中西亮貴(トーエネック) 2.08.51
「初マラソンで2時間10分切りが目標。あわよくばMGCを取れればと思っていたのでうれしい」

◇第70回別府大分毎日マラソン(2月6日/大分県・大分市高崎山うみたまご前→大分市営陸上競技場) 冷たく強い風が吹く厳しいコンディションのなか、2時間7分台が2人、6位までがパリ五輪選考会MGC出場権を獲得するなど、好レースとなった別府大分毎日マラソン。上位選手のコメントを紹介する。 優勝 西山雄介(トヨタ自動車) 2.07.47=大会新 「優勝と、オレゴン世界選手権の派遣設定記録、MGCの出場権を狙っていたので、それはよかったです。初マラソン歴代最高にあと5秒届かなかったのは残念。35kmまでは無駄な動きをしないように心掛けていた。優勝できたのはうれしいですが、もっと上を目指したいという気持ち。世界選手権代表に選ばれたら戦える準備をして、選ばれなくてもMGCに向けて頑張りたい」 2位 鎧坂哲哉(旭化成) 2.07.55=大会新 「悔しいのが一番。40km走の練習など、設定タイム以上のタイムが無理せずに出ていた。日々の練習で少しずつ積み重ねていって、1回1回のマラソンでタイムを上げていきたい」 3位 藤曲寛人(トヨタ自動車九州) 2.08.20 「優勝を目指していたので、優勝争いをできなかったのは反省。過酷ななかで、最後粘って3位に入れたのはよかった」 4位 古賀淳紫(安川電機) 2.08.30 「初マラソンで、マラソンがどういうものか経験するという位置づけだった。30km以降、早めに仕掛けて、結果的に後半止まってしまった。今後に向けていい経験になったと思います」 5位 相葉直紀(中電工) 2.08.44 「集団の後ろにいてしまってプランとは違いましたが、ペースメーカーが外れてから自分のリズムを取り戻すことができた。広島大時代から打倒関東、世界を目指していたが力不足だった。31歳でやっと世界のスタートラインに立つことができましたが、まだ優勝争いができなかったのでこれから」 6位 中西亮貴(トーエネック) 2.08.51 「初マラソンで2時間10分切りが目標。あわよくばMGCを取れればと思っていたのでうれしい」

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.07.02

青学大・小河原陽琉が5000m13分56秒66で全体トップ 3000mは鳥井健太が8分12秒74/絆記録会

第15回絆記録挑戦会が7月2日、東京・町田GIONスタジアムで行われ、青学大勢が多数出場した。 男子5000mは1月の箱根駅伝10区区間賞で、5月の関東インカレ(2部)1500mで2位に入っていた小河原陽琉(2年)が13 […]

NEWS 日本選手権初日のスタートリスト発表!100m予選でサニブラウンと桐生祥秀が同組

2025.07.02

日本選手権初日のスタートリスト発表!100m予選でサニブラウンと桐生祥秀が同組

東京世界選手権の代表選考会を兼ねた第109回日本選手権の1日目のスタートリストが発表された。 男子100m予選は全7組。9秒96で東京世界選手権の参加標準記録(10秒00)をただ1人突破しているサニブラウン・アブデル・ハ […]

NEWS 駒大・佐藤圭汰が日本選手権5000mスタートリストから外れる 東京世界陸上出場厳しく

2025.07.02

駒大・佐藤圭汰が日本選手権5000mスタートリストから外れる 東京世界陸上出場厳しく

日本陸連は7月2日、今年9月の東京世界選手権代表選考を兼ねた日本選手権(東京・国立競技場)第1日(7月4日)のスタートリストを発表し、男子5000mにエントリーしていた佐藤圭汰(駒大)が外れた。佐藤は出場資格獲得条件の一 […]

NEWS 「TOKYO ナイトリレーフェス in 国立競技場」が10月17日開催!東京レガシーハーフマラソンの前々日イベント 7 月2日から参加者募集

2025.07.02

「TOKYO ナイトリレーフェス in 国立競技場」が10月17日開催!東京レガシーハーフマラソンの前々日イベント 7 月2日から参加者募集

一般財団法人東京マラソン財団は7月2日、東京レガシーハーフマラソン2025(10月19日)の前々日イベントとして、10月17日に「TOKYO ナイトリレーフェス in 国立競技場」を開催することを発表した。 国立競技場内 […]

NEWS 日本選手権混成にアジア選手権銅の奥田啓祐、前回初Vの熱田心らエントリー 丸山優真、ヘンプヒルは登録せず

2025.07.02

日本選手権混成にアジア選手権銅の奥田啓祐、前回初Vの熱田心らエントリー 丸山優真、ヘンプヒルは登録せず

日本陸連は7月2日、第109回日本選手権・混成競技のエントリー選手を発表した。 男子十種競技は、前回Vでアジア選手権代表にもなった丸山優真(住友電工)がエントリーせず。丸山はアジア選手権の110mハードルの公式練習で転倒 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年7月号 (6月13日発売)

2025年7月号 (6月13日発売)

詳報!アジア選手権
日本インカレ
IH都府県大会

page top