HOME ニュース、国内

2021.09.16

レジェンド澤野大地が41歳の誕生日に引退発表 全日本実業団でラストジャンプ 森岡紘一朗、長田拓也も引退
レジェンド澤野大地が41歳の誕生日に引退発表 全日本実業団でラストジャンプ 森岡紘一朗、長田拓也も引退

富士通は9月16日にホームページを更新。男子棒高跳の日本記録(5m83)保持者で、リオ五輪7位入賞の澤野大地が今シーズン限りで現役を引退すると発表した。

澤野は1980年生まれ。今日(9月16日)で41歳を迎えた。中1で棒高跳を始め、成田高時代にはインターハイ連覇、高校記録・ジュニア日本記録樹立など数々の実績を残した。日大に進学し、1年目に日本選手権初優勝。卒業後の2003年には5m75の日本記録を樹立。同年パリ世界選手権に出場して決勝に進出した。翌年のアテネ五輪でも決勝に進んで13位。05年ヘルシンキ世界選手権では8位入賞。04年に日本人初の5m80に到達すると、05年には現日本記録となる5m85をマークした。08年北京、16年リオ五輪に出場。リオでは日本人64年ぶりの入賞となる7位に入った。19年ドーハ世界選手権には39歳で出場。近年は現役を続けながら、日大の専任講師、母校のコーチ、そして日本オリンピック委員会理事など役職を務めていた。

日本選手権は11度の優勝を数える。東京五輪選考会となった今年6月の日本選手権の後には涙を浮かべ「この歳で跳躍できることが幸せ。また若い選手たちが頑張って、日本の棒高跳を世界に広めてほしいし、日本の棒高跳は元気だぞ、というところを世界にアピールしてほしい」と後輩たちへの思いを語っていた。最後の舞台は大阪・ヤンマースタジアム長居。2007年、大阪世界選手権では期待を一身に背負いながら記録なしとなった苦しい思い出が残るが、今年の東京五輪トライアルだった日本選手権、そして現役最後の試合と、澤野にとっても縁のある場所に。「エアー大地」と呼ばれ、日本陸上界を牽引してきたまさにレジェンドだった。引退後は同社のアドバイザーにも就く。

また、富士通はロンドン五輪50km競歩7位入賞の森岡紘一朗と、15年世界選手権4×100mリレー代表の長田拓也の現役引退も発表された。森岡は競歩ブロックコーチに、長田は進路を検討しているという。

短距離の高瀬慧、走幅跳の嶺村鴻汰、短距離の橋元晃志の退部も合わせて発表。順大卒の高瀬は12年ロンドン五輪、15年世界選手権代表。嶺村は7m95のベストを持ち、橋元は200mで20秒35が自己ベスト。いずれも引退とは明言されておらず、引き続き富士通に勤務する。

澤野も含め6人は区切りの大会として9月24日から26日の全日本実業団対抗選手権(大阪・長居)に出場を予定している。

広告の下にコンテンツが続きます
富士通は9月16日にホームページを更新。男子棒高跳の日本記録(5m83)保持者で、リオ五輪7位入賞の澤野大地が今シーズン限りで現役を引退すると発表した。 澤野は1980年生まれ。今日(9月16日)で41歳を迎えた。中1で棒高跳を始め、成田高時代にはインターハイ連覇、高校記録・ジュニア日本記録樹立など数々の実績を残した。日大に進学し、1年目に日本選手権初優勝。卒業後の2003年には5m75の日本記録を樹立。同年パリ世界選手権に出場して決勝に進出した。翌年のアテネ五輪でも決勝に進んで13位。05年ヘルシンキ世界選手権では8位入賞。04年に日本人初の5m80に到達すると、05年には現日本記録となる5m85をマークした。08年北京、16年リオ五輪に出場。リオでは日本人64年ぶりの入賞となる7位に入った。19年ドーハ世界選手権には39歳で出場。近年は現役を続けながら、日大の専任講師、母校のコーチ、そして日本オリンピック委員会理事など役職を務めていた。 日本選手権は11度の優勝を数える。東京五輪選考会となった今年6月の日本選手権の後には涙を浮かべ「この歳で跳躍できることが幸せ。また若い選手たちが頑張って、日本の棒高跳を世界に広めてほしいし、日本の棒高跳は元気だぞ、というところを世界にアピールしてほしい」と後輩たちへの思いを語っていた。最後の舞台は大阪・ヤンマースタジアム長居。2007年、大阪世界選手権では期待を一身に背負いながら記録なしとなった苦しい思い出が残るが、今年の東京五輪トライアルだった日本選手権、そして現役最後の試合と、澤野にとっても縁のある場所に。「エアー大地」と呼ばれ、日本陸上界を牽引してきたまさにレジェンドだった。引退後は同社のアドバイザーにも就く。 また、富士通はロンドン五輪50km競歩7位入賞の森岡紘一朗と、15年世界選手権4×100mリレー代表の長田拓也の現役引退も発表された。森岡は競歩ブロックコーチに、長田は進路を検討しているという。 短距離の高瀬慧、走幅跳の嶺村鴻汰、短距離の橋元晃志の退部も合わせて発表。順大卒の高瀬は12年ロンドン五輪、15年世界選手権代表。嶺村は7m95のベストを持ち、橋元は200mで20秒35が自己ベスト。いずれも引退とは明言されておらず、引き続き富士通に勤務する。 澤野も含め6人は区切りの大会として9月24日から26日の全日本実業団対抗選手権(大阪・長居)に出場を予定している。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.15

やり投・相原大聖が81m54!!初大台に到達「毎日、少しずつ練習を継続」が好調の要因/福井ナイトゲームズ

◇Athlete Night Games in FUKUI(8月15、16日/福井・9.98スタジアム) 日本グランプリシリーズのAthlete Night Gameが行われ、男子やり投は相原大聖(OniGO)が5回目に […]

NEWS 編集部コラム「データで見るダイヤモンドリーグで活躍する日本人」

2025.08.15

編集部コラム「データで見るダイヤモンドリーグで活躍する日本人」

毎週金曜日更新!? ★月陸編集部★ 攻め(?)のアンダーハンド リレーコラム🔥 毎週金曜日(できる限り!)、月刊陸上競技の編集部員がコラムをアップ! 陸上界への熱い想い、日頃抱いている独り言、取材の裏話、どーでもいいこと […]

NEWS 【大会結果】Athlete Night Games in FUKUI(2025年8月15日~16日)

2025.08.15

【大会結果】Athlete Night Games in FUKUI(2025年8月15日~16日)

【大会結果】Athlete Night Games(2025年8月15日~16日/福井県営陸上競技場) <男子> 走幅跳 津波響樹(大塚製薬) 8m13(+1.8) やり投 相原大聖(OniGO) 81m54

NEWS Onからマラソン向けの新作レーシングシューズ「Cloudboom Max」が8月21日より発売!

2025.08.15

Onからマラソン向けの新作レーシングシューズ「Cloudboom Max」が8月21日より発売!

スイスのスポーツブランド「On(オン)」およびオン・ジャパンは8月15日、4時間~4時間30分のタイムでマラソン完走を目指すランナーに向けた新作レーシングシューズ「Cloudboom Max(クラウドブームマックス) 」 […]

NEWS インゲブリグトセンが東京世界陸上3000m障害参戦の可能性 動画サイトで示唆「世界選手権に初出場した種目を忘れないでほしい」

2025.08.15

インゲブリグトセンが東京世界陸上3000m障害参戦の可能性 動画サイトで示唆「世界選手権に初出場した種目を忘れないでほしい」

男子5000mで世界選手権2連覇中のJ.インゲブリグトセン(ノルウェー)が自身のYoutubeチャンネルに動画を投稿し、3000m障害への復帰を示唆した。 インゲブリグトセンは今季、世界室内選手権で1500m、3000m […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top