2021.02.17
世界トップレベルのランナーが在籍する「NNランニングチーム」のメンバーとなった男子マラソンの福田穣が2月17日、エヌエヌ生命保険主催のオンラインイベントに出席し、4月11日に開催されるエリートランナーを対象としたマラソンレース「NN Mission Marathon Hamburg」(ドイツ)に出場することを表明。「2時間7分台を出したい」と意気込んだ。
昨年11月にNNランニングチーム所属となった福田は1月下旬からケニアのカプタガットで長期合宿中。標高2450mの高地で世界トップレベルのランナーたちとトレーニングに励んでいる。日本では練習量が多いことで知られていたが、今は周囲のレベルの高さから「すべての練習が全力。自分の色を出していけるのはもう少し後かな」と、“ケニア式”のやり方に慣れるべく練習量をやや抑えてメニューを消化しているという。
マラソンの自己ベストは2時間9分52秒で、以前は「2時間5分とか6分というのがピンとこなかった」と言う福田。しかし、チームメイトから「穣も今後はそういう選手になれるよ」と励まされたことで「このプログラムをこなしていけば大丈夫だと意識が変わった」と話す。「早くみんなと同じタイムで練習ができるようになるのが目標。そうすれば記録も見えてくるはず」と前向きに取り組んでいる。
チームメイトとなったマラソン世界記録保持者のエリウド・キプチョゲ(ケニア)については「寮の掃除とか、シューズを手で洗ったりとか、世界の頂点に立つ選手でもそういうことを当たり前にやっている。生活の一つひとつを大事にしていると勉強させられた」と刺激を受けている様子だった。
イベントにはハーフマラソン前世界記録保持者のジョフリー・カムウォロル(ケニア)も出席。「今年はオリンピックの10000mにフォーカスしている。メダルを取りたい」と東京五輪に意欲を見せた。
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.10.22
米国陸連が国内ツアーを創設 無秩序な競技会開催を抑制し、スポンサー拡大を目指す
-
2025.10.21
-
2025.10.21
-
2025.10.21
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/チーム総合(2025年10月18日)
-
2025.10.18
-
2025.10.19
2025.10.18
【大会結果】第102回箱根駅伝予選会/個人成績(2025年10月18日)
-
2025.10.18
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.10.22
高校駅伝都道府県大会が第2週目突入!明日23日の福島から9県で開催 宮城、千葉らハイレベルの熱戦
10月に入って全国高校駅伝(12月21日/京都)出場を懸けた高校駅伝都道府県大会が行われている。 今週は週末にかけて、東北、関東を中心に9県で開催される。 23日には福島県大会が行われ、学法石川を中心にハイレベルの争いと […]
2025.10.22
関西実業団対抗駅伝に住友電工・遠藤日向、SGホールディングス・近藤幸太郎、NTT西日本・服部弾馬らがエントリー!
来年元日に行われる全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)の予選を兼ねた第68回関西実業団対抗駅伝(11月9日/和歌山)のエントリーが、10月22日に関西実業団連盟から発表された。 前回と同じ13チームがエントリー。各チ […]
2025.10.22
米国陸連が国内ツアーを創設 無秩序な競技会開催を抑制し、スポンサー拡大を目指す
米国陸連(USATF)は10月20日、米国陸連主催のUSATFツアーを新設することを発表した。 ツアーは2026年から実施予定で、現在は既存大会および新設大会を対象に参入申請を受け付けている。陸連はツアー化によって大会日 […]
2025.10.21
【プレゼント】保温性に優れたZAMSTの「アームスリーブWARM EDITION」/11月号
世界と戦うトップアスリートも愛用するサポート・ケア製品ブランド「ZAMST(ザムスト)」を展開する日本シグマックス株式会社。 同社から発売中の寒い時期でも快適にスポーツを行うことができるよう保温性に優れ、手首から上腕にか […]
2025.10.21
東京世界陸上サブトラックからの選手輸送「遅延ゼロ」分単位で計画「円滑に進められた」
公益財団法人東京2025世界陸上財団は10月21日、第31回理事会を開き、大会の開催結果について報告したあと、報道陣への記者ブリーフィングを開いた。 9月13日から21日まで、東京・国立競技場をメイン会場に開かれた世界選 […]
Latest Issue
最新号

2025年11月号 (10月14日発売)
東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望