HOME トレーニング

2017.11.17

バランスエクササイズ ~トレーニング前のからだ準備 No.8~ 月刊陸上競技2017年12月号掲載
バランスエクササイズ ~トレーニング前のからだ準備 No.8~ 月刊陸上競技2017年12月号掲載


youtubeサイトで見る場合はこちら

月刊陸上競技2017年8月号に掲載されているエクササイズを動画でご紹介します。今回はトレーニング前の「からだ準備」編のNo.8です。是非トレーニングの参考にしてみてください。

橋渡し役をするエリアのエクササイズ

1 起き上がりブリッジ

2 OUTブリッジ

3 素直ジャンプ 正面

3 素直ジャンプ 横

今月のEX② 季節の影響から均整を欠き、強くなりやすいエリアのエクササイズ

1 パイプエクササイズ横向き前後 順手

1 パイプエクササイズ横向き縦 順手

2 パイプエクササイズ横向き縦 逆手

3 ハンマー回し横回転

今月のEX③ 季節の影響から均整を欠き、弱くなりやすいエリアのエクササイズ

1 後方側転

2 往復側転

3 開脚前転

今月のEX④ 必要不可欠なエクササイズ

1 360度ブリッジ

2 倒立歩行

youtubeサイトで見る場合はこちら

月刊陸上競技2017年8月号に掲載されているエクササイズを動画でご紹介します。今回はトレーニング前の「からだ準備」編のNo.8です。是非トレーニングの参考にしてみてください。

橋渡し役をするエリアのエクササイズ

1 起き上がりブリッジ

2 OUTブリッジ

3 素直ジャンプ 正面

3 素直ジャンプ 横

今月のEX② 季節の影響から均整を欠き、強くなりやすいエリアのエクササイズ

1 パイプエクササイズ横向き前後 順手

1 パイプエクササイズ横向き縦 順手

2 パイプエクササイズ横向き縦 逆手

3 ハンマー回し横回転

今月のEX③ 季節の影響から均整を欠き、弱くなりやすいエリアのエクササイズ

1 後方側転

2 往復側転

3 開脚前転

今月のEX④ 必要不可欠なエクササイズ

1 360度ブリッジ

2 倒立歩行

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.11.07

日本陸連・有森裕子会長に岡山市市民栄誉賞「本市の名を高めることに特に顕著な功績」五輪2大会メダル

岡山市は11月7日、女子マラソンで五輪2大会連続メダリストの日本陸連・有森裕子会長に、岡山市市民栄誉賞を授与し同日授与式が執り行われた。 有森会長は岡山県岡山市出身の58歳。女子マラソンにおいて、1992年バルセロナ五輪 […]

NEWS 神奈川県高校駅伝で誤誘導により4校記録無効 嘆願書提出の三浦学苑が関東大会に異例のオープン参加 高体連が認める

2025.11.07

神奈川県高校駅伝で誤誘導により4校記録無効 嘆願書提出の三浦学苑が関東大会に異例のオープン参加 高体連が認める

11月3日の神奈川県高校駅伝(横浜市のフィールド小机・日産スタジアム付設ハーフマラソンコース)で誤誘導による4校が記録無効となり、記録無効となった4校のうち三浦学苑について、高体連が関東高校駅伝(11月22日/埼玉・熊谷 […]

NEWS 仙台育英男女2連覇 地区代表は男子・八戸学院光星10年ぶり都大路、女子・東北2年連続全国切符/東北高校駅伝

2025.11.07

仙台育英男女2連覇 地区代表は男子・八戸学院光星10年ぶり都大路、女子・東北2年連続全国切符/東北高校駅伝

全国高校駅伝の出場権を懸けた東北高校駅伝は11月6日、秋田県立中央公園陸上競技場で行われ、男女ともに仙台育英(宮城)が優勝を果たした。県大会1位校を除いた最上位校に与えられる全国大会の地区代表は、男子は八戸学院光星(青森 […]

NEWS 溝内里紗が愛媛銀行を退職 24年プリセス駅伝に出場

2025.11.07

溝内里紗が愛媛銀行を退職 24年プリセス駅伝に出場

愛媛銀行は、所属する溝内里紗が10月末で退部したことをチームのSNSで発表した。 溝内は徳島県出身の社会人3年目。中学から陸上を始め、全国中学校駅伝に出場。高校までは中距離をメインにしながら駅伝でも活躍した。 大学は京都 […]

NEWS コモディイイダの杉本将太が現役引退「新しい目標を立てて第二の人生をスタートさせたい」東海大卒、昨年はニューイヤー駅伝出走

2025.11.07

コモディイイダの杉本将太が現役引退「新しい目標を立てて第二の人生をスタートさせたい」東海大卒、昨年はニューイヤー駅伝出走

コモディイイダは男子駅伝部の杉本将太の現役引退を発表した。 杉本は千葉県出身で東海大望洋高から東海大を経て23年に入社。高3時には3000m障害でインターハイにも出場した。東海大では3000m障害で関東インカレ2年時に3 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top