HOME 国内、世界陸上、日本代表
110mHで内定の泉谷駿介「すべて東京世界陸上のための過程と言えるように」 右下肢のケガは順調に回復中
110mHで内定の泉谷駿介「すべて東京世界陸上のための過程と言えるように」 右下肢のケガは順調に回復中

東京世界陸上代表選手会見で意気込みを語る泉谷駿介

東京世界選手権の代表選考会となる第109回日本選手権を終えた翌日の7月7日、日本代表記者会見が都内で開かれ、代表内定している選手たちが登壇した。

男子110mハードルを13秒22(+0.8)で優勝して内定した泉谷駿介(住友電工)は「ハードルで代表に内定できてホッとしている気持ちです。この日本選手権より盛り上がる世界陸上を想像したら、本当に今から楽しみな気持ちでいっぱいです」と語った。

決勝のウォーミングアップで脚を痛め、右下肢にテーピングを施してのレースながら0.01秒差でV。終わった直後は歩くこともままならなかったというが、「数日経って、状態は良くなってきている。周りの方の協力のお陰で、順調に治ってきています」と話す。

東京世界選手権は110mハードルと走幅跳の2種目で目指し、昨年の全日本実業団では走幅跳で8m14。今年3月の世界室内選手権では8m21で4位入賞を果たしたが、5月のアジア選手権を回避。日本選手権もコンディション不良で欠場していた。

今後については、「ハードルで内定しているので、ハードルをメインに練習していこうと思っています」。走幅跳は脚の状態もあって予定は未定だが、2種目をこなしてきて「自分の中でも苦戦をして、身体の状態の維持が大変でしたね。ケガもして、まだまだ自分には足りないなと言うことを痛感しています」と受け止めた。

ただ、「これからもその2種目を続けていく勢いで頑張りたいと思うので、うまく自分の身体と相談しながらどんどん学んでいこうと思います」。“二刀流”を続ける意欲は尽きていない。

広告の下にコンテンツが続きます

東京世界選手権まで残り2ヵ月。「国内でレースを組みながら、自分の課題であるインターバルの刻みなどを確認しながら練習を積もうと思っています」と、現状のプランを語る。

「今まで良かったことも悪かったことも、すべてこの東京世界陸上のための過程と言えるように頑張りたいですね」。これまでの経験を力に変え、9月・国立に帰ってくるつもりだ。

東京世界選手権は9月13日から21日まで、東京・国立競技場をメイン会場に行われる。

東京世界選手権の代表選考会となる第109回日本選手権を終えた翌日の7月7日、日本代表記者会見が都内で開かれ、代表内定している選手たちが登壇した。 男子110mハードルを13秒22(+0.8)で優勝して内定した泉谷駿介(住友電工)は「ハードルで代表に内定できてホッとしている気持ちです。この日本選手権より盛り上がる世界陸上を想像したら、本当に今から楽しみな気持ちでいっぱいです」と語った。 決勝のウォーミングアップで脚を痛め、右下肢にテーピングを施してのレースながら0.01秒差でV。終わった直後は歩くこともままならなかったというが、「数日経って、状態は良くなってきている。周りの方の協力のお陰で、順調に治ってきています」と話す。 東京世界選手権は110mハードルと走幅跳の2種目で目指し、昨年の全日本実業団では走幅跳で8m14。今年3月の世界室内選手権では8m21で4位入賞を果たしたが、5月のアジア選手権を回避。日本選手権もコンディション不良で欠場していた。 今後については、「ハードルで内定しているので、ハードルをメインに練習していこうと思っています」。走幅跳は脚の状態もあって予定は未定だが、2種目をこなしてきて「自分の中でも苦戦をして、身体の状態の維持が大変でしたね。ケガもして、まだまだ自分には足りないなと言うことを痛感しています」と受け止めた。 ただ、「これからもその2種目を続けていく勢いで頑張りたいと思うので、うまく自分の身体と相談しながらどんどん学んでいこうと思います」。“二刀流”を続ける意欲は尽きていない。 東京世界選手権まで残り2ヵ月。「国内でレースを組みながら、自分の課題であるインターバルの刻みなどを確認しながら練習を積もうと思っています」と、現状のプランを語る。 「今まで良かったことも悪かったことも、すべてこの東京世界陸上のための過程と言えるように頑張りたいですね」。これまでの経験を力に変え、9月・国立に帰ってくるつもりだ。 東京世界選手権は9月13日から21日まで、東京・国立競技場をメイン会場に行われる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.24

東京世界陸上がハローキティとコラボグッズ発売 人気キャラクターが陸上に挑戦

TBSは8月23日、公式SNSを更新し、東京世界陸上とサンリオによるコラボ映像を公開した。ハローキティをはじめとした人気キャラクターとコラボした映像となっている。 人気キャラクターが陸上に挑戦する姿を公開。シナモロールが […]

NEWS 【男子400mH】家入俊太(東福岡高3)49秒74=高校歴代2位

2025.08.23

【男子400mH】家入俊太(東福岡高3)49秒74=高校歴代2位

第80回九州選手権第1日は8月23日、大分・クラサスドーム大分で行われ、男子400mハードルで家入俊太(東福岡高3)が高校歴代2位となる49秒74をマークした。 家入は姪浜中3年時に全中400mB決勝進出。東福岡高では1 […]

NEWS 長距離指導者の川越学氏が63歳で急逝 資生堂、エディオンで監督歴任 競歩の藤井も指導

2025.08.23

長距離指導者の川越学氏が63歳で急逝 資生堂、エディオンで監督歴任 競歩の藤井も指導

女子長距離を中心にトップ選手を指導してきた川越学氏が、8月22日に脳卒中のため亡くなったことがわかった。63歳だった。 鹿児島県出身の川越氏は、現役時代は鹿児島南高、早大で活躍。箱根駅伝では2度の優勝を果たし、日本インカ […]

NEWS 100m・ジェファーソンが10秒76V 砲丸投・ジャクソンが大会新 マリングスが円盤投初優勝/DLブリュッセル

2025.08.23

100m・ジェファーソンが10秒76V 砲丸投・ジャクソンが大会新 マリングスが円盤投初優勝/DLブリュッセル

世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)第14戦・ブリュッセル大会(ベルギー)が8月22日に行われ、女子100m(-0.2)はパリ五輪銅メダルのM.ジェファーソン(米国)が10秒76で優勝した。 ジェファーソンは現 […]

NEWS 5000m田中希実が14分37秒19!自己4番目の好記録で世界陸上へ弾み 走高跳・真野は4位タイ/DLブリュッセル

2025.08.23

5000m田中希実が14分37秒19!自己4番目の好記録で世界陸上へ弾み 走高跳・真野は4位タイ/DLブリュッセル

世界最高峰シリーズのダイヤモンドリーグ(DL)第14戦・ブリュッセル大会(ベルギー)が8月22日に行われ、女子5000mに田中希実(New Balance)が出場。14分37秒19の9位だった。 田中は第2集団の後方でレ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top