HOME 海外

2025.08.31

NEWS
女子はハッサンが2時間18分22秒でV 世界陸上は見送り 男子はキロスが制しキプチョゲ敗れる/シドニーマラソン
女子はハッサンが2時間18分22秒でV 世界陸上は見送り 男子はキロスが制しキプチョゲ敗れる/シドニーマラソン

S.ハッサン(24年パリ五輪)

今年からワールドマラソンメジャーズの仲間入りを果たしたシドニーマラソンが8月31日に行われ、女子はS.ハッサン(オランダ)が2時間18分22秒で優勝した。

ハッサンは元世界記録保持者のB.J.コスゲイ(ケニア)と競り合いを制している。これがハッサンにとってマラソン5レース目。デビュー戦は23年のブダペスト世界選手権後に出たシカゴで、2時間13分44秒の欧州新を出して鮮烈なデビューを飾った。昨年は東京マラソンに出て2時間18分05秒。パリ五輪では5000m、10000mで銅メダルを手にしたあとに最終日のマラソンに出て2時間22分55秒で金メダルを獲得した。東京世界選手権には出場しない意向を表明している。

男子は昨年のベルリンで5位に入っているH.キロス(エチオピア)が、同胞のA.ゴベナとの接戦をものにし、2時間6分06秒で優勝している。前世界記録保持者で五輪2度金メダルのE.キプチョゲ(ケニア)は2時間8分31秒で9位だった。

今年からワールドマラソンメジャーズの仲間入りを果たしたシドニーマラソンが8月31日に行われ、女子はS.ハッサン(オランダ)が2時間18分22秒で優勝した。 ハッサンは元世界記録保持者のB.J.コスゲイ(ケニア)と競り合いを制している。これがハッサンにとってマラソン5レース目。デビュー戦は23年のブダペスト世界選手権後に出たシカゴで、2時間13分44秒の欧州新を出して鮮烈なデビューを飾った。昨年は東京マラソンに出て2時間18分05秒。パリ五輪では5000m、10000mで銅メダルを手にしたあとに最終日のマラソンに出て2時間22分55秒で金メダルを獲得した。東京世界選手権には出場しない意向を表明している。 男子は昨年のベルリンで5位に入っているH.キロス(エチオピア)が、同胞のA.ゴベナとの接戦をものにし、2時間6分06秒で優勝している。前世界記録保持者で五輪2度金メダルのE.キプチョゲ(ケニア)は2時間8分31秒で9位だった。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.03

ライルズ、ホロウェイ、ラッセル、マクローリン・レヴロンがエントリー! 米国代表141人発表/東京世界陸上

米国陸連は9月2日、9月13日に開幕する東京世界選手権の米国代表141人を発表した。 男子は2023年ブダペスト大会に続いて2大会連続で100mと200mで2冠を狙うN.ライルズや、110mハードルで4連覇が懸かるパリ五 […]

NEWS パリ五輪女子200m金のトマスが出場辞退 男子砲丸投銀のコヴァクスは出場権得られず/東京世界陸上

2025.09.03

パリ五輪女子200m金のトマスが出場辞退 男子砲丸投銀のコヴァクスは出場権得られず/東京世界陸上

米国陸連は9月13日に開幕する東京世界選手権の米国代表を発表し、女子200mでパリ五輪金メダリストのG.トマスが出場しないことが明らかになった。トマスは7月の全米選手権で22秒20をマークして3位に入ったが、アキレス腱の […]

NEWS 100mアモ・ダジエが9秒87の自己新マーク 英国4×100mR代表選出の33歳

2025.09.03

100mアモ・ダジエが9秒87の自己新マーク 英国4×100mR代表選出の33歳

8月30日に英国・ロンドンで開催されたBFTTAで、E.アモ・ダジエ(英国)が9秒87(+2.0)の自己新で優勝した。 アモ・ダジエは現在33歳。これまでの自己記録は23年にマークした9秒93で、100mでは東京世界選手 […]

NEWS イタリア代表にタンベリらが選出 インゲブリグトセンは2種目、17歳ガウト200mで出場/東京世界陸上

2025.09.03

イタリア代表にタンベリらが選出 インゲブリグトセンは2種目、17歳ガウト200mで出場/東京世界陸上

9月13日に開幕する東京世界選手権の代表選手が各国から発表されている。 イタリア代表では、男子走高跳の東京五輪金メダリストM.タンベリが選ばれた。パリ五輪の女子10000mで銀メダルを獲得したN.バットクレッティが500 […]

NEWS 大塚製薬が東京世界陸上をポカリスエットでサポート!製品提供やイベントブースでさまざまなコンテンツを展開

2025.09.03

大塚製薬が東京世界陸上をポカリスエットでサポート!製品提供やイベントブースでさまざまなコンテンツを展開

大塚製薬は9月3日、グローバルサポーターとして協賛する東京世界選手権において、「人の可能性を信じる。」をキーメッセージに、ポカリスエットをはじめとする製品を通じて世界中から集う選手たちやすべての大会関係者をサポートすると […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top