HOME 高校

2025.07.27

八種競技・宮下輝一「勝ちにこだわって」臨んだ大舞台で6325点の高校新V「一番楽しい大会でした」/広島IH
八種競技・宮下輝一「勝ちにこだわって」臨んだ大舞台で6325点の高校新V「一番楽しい大会でした」/広島IH

男子八種競技で高校新記録を樹立して優勝した宮下輝一

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)2日目

広島インターハイの2日目が行われ、男子八種競技は高校記録(6272点)保持者の宮下輝一(市船橋3千葉)が、自身の記録を更新する6325点をマークして初優勝を遂げた。

「インターハイは勝ちにこだわっていました」という宮下。終わってみれば、新記録もしっかりついてきた。

広告の下にコンテンツが続きます

南関東大会まではあまり大会に合わせた調整を行っていなかったという。しかし、今大会はインターハイに合わせてきた。「どの種目も自信を持って臨みました」と万全な状態で広島に入った。

8種目のうち、インターハイに向けて「強化してきた」スプリント3種目で、得点を伸ばした。1日めの100m(10秒79/+1.2)と400m(48秒08)、2日めの110mハードル(15秒05/+0.8)で自己新をマークする。

フィールド種目は暑熱対策による競技ルールの変更で2回までとなり、自己新は出なかったが、初日の走幅跳は6m83(-1.2)、砲丸投は12m91をプットした。2日目のやり投は62m13を放ち、走高跳は1m86を成功。高校記録を狙えるところまでにとどめた。

広告の下にコンテンツが続きます

5541点を積み重ねて迎えた最終種目の1500m。「スタート前は、もう高校記録は出るだろうという感じで、どこまで行けるかというチャレンジ精神がありました」。疲れた様子を見せず、自己記録まで2秒76差に迫る4分24秒13で駆け抜け、784点を獲得。自身の高校記録を53点更新した。

インターハイでは1年時が7位で、2年時が3位。今回は頂点を狙っていた。「最も目指してきた順位なんです。達成感はすごいあります。今までで一番楽しい大会でした」と宮下。この種目での1年時から3年連続入賞は史上初。最後のインターハイでその強さを存分に見せつけた。

◇全国高校総体(インターハイ、7月25日~29日/広島・ホットスタッフフィールド広島)2日目 広島インターハイの2日目が行われ、男子八種競技は高校記録(6272点)保持者の宮下輝一(市船橋3千葉)が、自身の記録を更新する6325点をマークして初優勝を遂げた。 「インターハイは勝ちにこだわっていました」という宮下。終わってみれば、新記録もしっかりついてきた。 南関東大会まではあまり大会に合わせた調整を行っていなかったという。しかし、今大会はインターハイに合わせてきた。「どの種目も自信を持って臨みました」と万全な状態で広島に入った。 8種目のうち、インターハイに向けて「強化してきた」スプリント3種目で、得点を伸ばした。1日めの100m(10秒79/+1.2)と400m(48秒08)、2日めの110mハードル(15秒05/+0.8)で自己新をマークする。 フィールド種目は暑熱対策による競技ルールの変更で2回までとなり、自己新は出なかったが、初日の走幅跳は6m83(-1.2)、砲丸投は12m91をプットした。2日目のやり投は62m13を放ち、走高跳は1m86を成功。高校記録を狙えるところまでにとどめた。 5541点を積み重ねて迎えた最終種目の1500m。「スタート前は、もう高校記録は出るだろうという感じで、どこまで行けるかというチャレンジ精神がありました」。疲れた様子を見せず、自己記録まで2秒76差に迫る4分24秒13で駆け抜け、784点を獲得。自身の高校記録を53点更新した。 インターハイでは1年時が7位で、2年時が3位。今回は頂点を狙っていた。「最も目指してきた順位なんです。達成感はすごいあります。今までで一番楽しい大会でした」と宮下。この種目での1年時から3年連続入賞は史上初。最後のインターハイでその強さを存分に見せつけた。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.10.27

11月22日、23日に奥能登で陸上教室を開催 朝原宣治さん、塚原直貴さん、君嶋愛梨沙らが被災地の子どもたちを指導

日本財団は10月27日、2024年の能登半島地震および水害で大きな被害を受けた石川県能登半島地域で、復興支援の一環として「奥能登陸上教室」を開催することを発表した。 日本財団では、アスリートとともに社会課題の解決に取り組 […]

NEWS 男子はエベニョ 女子はチェボールが優勝 世界クロカン代表にも内定/ケニア・クロカン選手権

2025.10.27

男子はエベニョ 女子はチェボールが優勝 世界クロカン代表にも内定/ケニア・クロカン選手権

10月25日、ケニア・エルドレッドでケニア・クロスカントリー選手権が行われ、男子10kmはブダペスト世界選手権10000m銀メダルのD.エベニョが30分12秒で、女子10kmはM.チェボールが34分17秒で優勝した。 男 […]

NEWS ハンマー投・小舘充華が引退「どんな時も前向きに」日本歴代6位の65m74、インカレ2度V

2025.10.27

ハンマー投・小舘充華が引退「どんな時も前向きに」日本歴代6位の65m74、インカレ2度V

女子ハンマー投の小舘充華(染めQ)が今季限りで引退を発表した。 小舘は秋田県出身で、花輪高でインターハイ6位など実績を残した。流経大に進むと、1年目から日本インカレでU20日本歴代5位(当時)の57m12を投げて2位。秋 […]

NEWS 欧州アスリート・オブ・ザ・イヤーはデュプランティス&ボルが授賞 ともに3度目の栄冠

2025.10.27

欧州アスリート・オブ・ザ・イヤーはデュプランティス&ボルが授賞 ともに3度目の栄冠

10月25日、欧州陸連は年間の優秀選手を表彰する「Golden Tracks」の授賞式をジョージアのバトゥミで開催。最優秀選手にあたる欧州アスリート・オブ・ザ・イヤーには男子棒高跳のA.デュプランティス(スウェーデン)と […]

NEWS 山西利和が出身地・長岡京市のスポーツ特別顕彰受賞!20km競歩世界新が評価され自身3度目、複数回は史上初

2025.10.27

山西利和が出身地・長岡京市のスポーツ特別顕彰受賞!20km競歩世界新が評価され自身3度目、複数回は史上初

男子競歩の山西利和(愛知製鋼)が、出身地・京都府長岡京市の令和7年度長岡京市スポーツ賞においてスポーツ特別顕彰を受賞した。 同顕彰は過去に長岡京市の市民栄誉賞の受賞歴があり、かつ世界規模の大会で顕著な成績を収め、市民に明 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年11月号 (10月14日発売)

2025年11月号 (10月14日発売)

東京世界選手権 総特集
箱根駅伝予選会&全日本大学駅伝展望

page top