HOME 国内、世界陸上

2025.07.17

東京世界陸上がLIVE BOARDとスポンサーシップ契約を締結 首都圏にPR動画掲出
東京世界陸上がLIVE BOARDとスポンサーシップ契約を締結 首都圏にPR動画掲出

国立競技場

公益財団法人東京2025世界陸上財団は7月17日、株式会社LIVE BOARD(東京都渋谷区)とのスポンサーシップ契約を締結したと発表した。

LIVE BOARD(ライブボード)はNTTドコモグループで、デジタル屋外広告のプランニング、広告枠の販売、広告配信プラットフォームを運営する企業。契約カテゴリーは「デジタル屋外広告」で、スポンサーシップ区分は1社あたり3000万円以上の協賛金額となる東京2025世界陸上サプライヤーとなる。

今後、新宿、渋谷、池袋など首都圏のターミナル駅周辺のデジタルディスプレイに東京世界選手権のPR動画を掲出し、「直前期において大会の気運を最大限に高めてまいります」としている。契約期間は2025年12月21日まで。

広告の下にコンテンツが続きます

同社の髙木智広・代表取締役社長は「スポーツから呼び起こされる感動や興奮は、社会全体の一体感を生み出す力を持っていると感じています。大会の魅力を伝える映像を配信することで、大会を盛り上げることを目指します」とコメントしている。

東京世界選手権は9月13日から21日まで、東京・国立競技場をメイン会場に行われる。

公益財団法人東京2025世界陸上財団は7月17日、株式会社LIVE BOARD(東京都渋谷区)とのスポンサーシップ契約を締結したと発表した。 LIVE BOARD(ライブボード)はNTTドコモグループで、デジタル屋外広告のプランニング、広告枠の販売、広告配信プラットフォームを運営する企業。契約カテゴリーは「デジタル屋外広告」で、スポンサーシップ区分は1社あたり3000万円以上の協賛金額となる東京2025世界陸上サプライヤーとなる。 今後、新宿、渋谷、池袋など首都圏のターミナル駅周辺のデジタルディスプレイに東京世界選手権のPR動画を掲出し、「直前期において大会の気運を最大限に高めてまいります」としている。契約期間は2025年12月21日まで。 同社の髙木智広・代表取締役社長は「スポーツから呼び起こされる感動や興奮は、社会全体の一体感を生み出す力を持っていると感じています。大会の魅力を伝える映像を配信することで、大会を盛り上げることを目指します」とコメントしている。 東京世界選手権は9月13日から21日まで、東京・国立競技場をメイン会場に行われる。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.03

東京世界陸上まであと10日!東京スカイツリーが「サンライズレッド」に 91年レジェンドも集結

東京世界選手権の開幕まであと10日に迫る9月3日、日本陸連は「日本代表応援東京スカイツリーライティングセレモニー」を開催した。 日本陸連が今年100周年を迎える節目であり、34年ぶりに東京で世界選手権が開催。日本代表への […]

NEWS 【選手名鑑】林 申雅

2025.09.03

【選手名鑑】林 申雅

林 申雅 HAYASHI SHINYA SNS:

NEWS 【選手名鑑】田邉 奨

2025.09.03

【選手名鑑】田邉 奨

田邉 奨 TANABE SHO SNS:

NEWS 【選手名鑑】長沼 元

2025.09.03

【選手名鑑】長沼 元

長沼 元 NAGANUMA GEN SNS:

NEWS 【選手名鑑】中島 ひとみ

2025.09.03

【選手名鑑】中島 ひとみ

中島ひとみ NAKAJIMA HITOMI SNS:

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top