HOME 国内

2025.07.05

110mH泉谷駿介が2年ぶりVで世界陸上内定!右ふくらはぎ痛みも「気持ちで走った」練習環境も変え原点回帰/日本選手権
110mH泉谷駿介が2年ぶりVで世界陸上内定!右ふくらはぎ痛みも「気持ちで走った」練習環境も変え原点回帰/日本選手権

25年日本選手権男子110mHで優勝した泉谷駿介

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目

東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子110mハードルは泉谷駿介(住友電工)が13秒22(+0.8)で優勝した。13秒27の東京世界選手権参加標準記録を突破していたが、今大会でも予選から3本ともクリア。4大会連続の世界選手権代表に内定した。

日本記録保持者、そして世界トップハードラーの意地だった。標準突破者が泉谷、野本周成(愛媛県競技力本部)、阿部竜希(順大)がそろった決勝。実は泉谷はギリギリの状態でスタートラインに立っていた。

前日の予選・準決勝で共に今季ベストとなる13秒19を連発していたが、「久しぶりに1日に2本、出力を上げて走った影響もあって、決勝のアップの際に右のふくらはぎに痛みが出て走りきれるかという状態でした」。

それでも、「決勝を棄権する選択肢はなかった」。スタート前は、「これまで冬季練習で追い込んできたこと、昨年のパリ五輪や海外遠征で悔しかったことなどいろいろ思い返してスタートラインに立ちました」。

得意のスタートからの飛び出しは封印。「脚の状態を見つつ1台1台上げていく感じで臨みました」と、序盤は冷静に3~4番手を追走。7台目辺りで前を行く野本、阿部らに追い付き、横一線に並ぶ激戦から10台目を飛び越えてから抜け出しV。「自分の足が心配し過ぎて周りは見えませんでした。ただただガムシャラに走り抜きました」。無事に代表が内定し、「今はホッとしています」と安堵の表情を見せる。

広告の下にコンテンツが続きます

この春から、山崎一彦コーチのもとを離れ、大学時代に指導を受けていた越川一紀コーチに指導を受けるようになった。「山崎先生には本当に感謝しています」と言い、原点回帰するかたちで取り組んできた。それもすべて2種目で世界選手権を目指すため。そして、再び世界トップクラスへと戻るため。

右ふくらはぎの状態もあり、最終日の走幅跳への出場は「身体と相談して」。世界選手権に向けて、「まだ2カ月ある。これまで場数を踏んできたこと、すべてをぶつけてメダル、優勝を目標に頑張りたい」と力強く話した。

文/花木 雫

◇第109回日本選手権(7月4日~6日/東京・国立競技場) 2日目 東京世界選手権の代表選考会を兼ねた日本選手権が行われ、男子110mハードルは泉谷駿介(住友電工)が13秒22(+0.8)で優勝した。13秒27の東京世界選手権参加標準記録を突破していたが、今大会でも予選から3本ともクリア。4大会連続の世界選手権代表に内定した。 日本記録保持者、そして世界トップハードラーの意地だった。標準突破者が泉谷、野本周成(愛媛県競技力本部)、阿部竜希(順大)がそろった決勝。実は泉谷はギリギリの状態でスタートラインに立っていた。 前日の予選・準決勝で共に今季ベストとなる13秒19を連発していたが、「久しぶりに1日に2本、出力を上げて走った影響もあって、決勝のアップの際に右のふくらはぎに痛みが出て走りきれるかという状態でした」。 それでも、「決勝を棄権する選択肢はなかった」。スタート前は、「これまで冬季練習で追い込んできたこと、昨年のパリ五輪や海外遠征で悔しかったことなどいろいろ思い返してスタートラインに立ちました」。 得意のスタートからの飛び出しは封印。「脚の状態を見つつ1台1台上げていく感じで臨みました」と、序盤は冷静に3~4番手を追走。7台目辺りで前を行く野本、阿部らに追い付き、横一線に並ぶ激戦から10台目を飛び越えてから抜け出しV。「自分の足が心配し過ぎて周りは見えませんでした。ただただガムシャラに走り抜きました」。無事に代表が内定し、「今はホッとしています」と安堵の表情を見せる。 この春から、山崎一彦コーチのもとを離れ、大学時代に指導を受けていた越川一紀コーチに指導を受けるようになった。「山崎先生には本当に感謝しています」と言い、原点回帰するかたちで取り組んできた。それもすべて2種目で世界選手権を目指すため。そして、再び世界トップクラスへと戻るため。 右ふくらはぎの状態もあり、最終日の走幅跳への出場は「身体と相談して」。世界選手権に向けて、「まだ2カ月ある。これまで場数を踏んできたこと、すべてをぶつけてメダル、優勝を目標に頑張りたい」と力強く話した。 文/花木 雫

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.08.20

アシックス 東京世界陸上期間中に2つの体験型イベント限定開催 アスリートの世界を体感 新シューズに触れる体験も

アシックスジャパンは8月20日、9月の東京世界選手権期間中に、都内2ヵ所で体験型イベントを限定で開催すると発表した。 世界陸連とオフィシャルパートナー契約を結んでいるアシックス。多くの人に東京世界選手権(9月13日~21 […]

NEWS 箱根駅伝総合3連覇を狙う青学大陸上競技部が施設野菜メーカー・村上農園とパートナー契約締結

2025.08.20

箱根駅伝総合3連覇を狙う青学大陸上競技部が施設野菜メーカー・村上農園とパートナー契約締結

施設野菜メーカーの株式会社村上農園(広島市)は8月20日、青学大陸上競技部(長距離ブロック)と8月14日にパートナー契約を結んだと発表した。 同社は関連会社も含めて国内13ヵ所に工場を持ち、豆苗やブロッコリースーパースプ […]

NEWS 来年の名古屋アジア大会代表選考 東京世界陸上入賞で1名内定「アジアのナンバー1目指す」日本選手権は6月予定

2025.08.20

来年の名古屋アジア大会代表選考 東京世界陸上入賞で1名内定「アジアのナンバー1目指す」日本選手権は6月予定

日本陸連は8月20日に理事会を開き、来年秋に行われる名古屋アジア大会の日本代表選考要項を発表した。 代表は各種目2名まで。内定条件として、今年9月の東京世界選手権で8位入賞したうちの最上位1名が内定する。また、日本選手権 […]

NEWS 日本選手権競歩の名称変更「日本選手権ハーフマラソン競歩」「日本選手権マラソン競歩」に

2025.08.20

日本選手権競歩の名称変更「日本選手権ハーフマラソン競歩」「日本選手権マラソン競歩」に

日本陸連は8月20日に理事会を開催し、日本選手権競歩の名称を変更することを決めた。 世界陸連が国際大会実施の競歩種目について、2026年から現行の20kmおよび35kmからハーフマラソン(21.095km)、マラソン(4 […]

NEWS 日韓中ジュニア代表 100mH高校新の石原南菜や400m小澤耀平、1500m新妻遼己 100m10秒06w菅野翔唯&松本真奈

2025.08.20

日韓中ジュニア代表 100mH高校新の石原南菜や400m小澤耀平、1500m新妻遼己 100m10秒06w菅野翔唯&松本真奈

日本陸連は8月20日、第33回日・韓・中ジュニア交流競技会(8月23日~29日、陸上競技は25日と27日/中国・内モンゴル自治区)の日本代表選手を発表した。 代表選手は男女各11名ずつの計22名。これまで日本代表はインタ […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top