HOME 国内、高校、日本代表
800m久保凛が銀メダル!初のシニア国際舞台でパフォーマンス日本歴代3位の2分00秒42/アジア選手権
800m久保凛が銀メダル!初のシニア国際舞台でパフォーマンス日本歴代3位の2分00秒42/アジア選手権

25年アジア選手権800mで銀メダルを獲得した久保凛

◇アジア選手権(5月27日~31日/韓国・クミ)最終日

2年に一度開かれるアジア選手権の最終日5日目が行われ、女子800mでは久保凛(東大阪大敬愛高3)が自己3番目、パフォーマンス日本歴代3位の2分00秒42で銀メダルを獲得した。塩見綾乃(岩谷産業)は2分03秒59で5位だった。

バックストレートで塩見が前に出ると、久保がその後ろにつく。400mを59秒で通過。残り250mで久保が前に出る。

広告の下にコンテンツが続きます

そこからさらにギアを上げた久保。残り50mで呉洪嬌(中国)に逆転を許したが、シニア初の国際舞台で堂々たる走りを見せた。

昨年7月に日本人初の2分切りとなる1分59秒93をマークした久保。日本選手権優勝、インターハイ連覇をはじめ快進撃を続けた。今季も5月の静岡国際で自身の日本記録に迫る2分00秒28と、東京世界選手権開催国枠エントリー設定記録(2分00秒98)を上回るなど昨年をはるかに上回るアベレージを残している。

◇アジア選手権(5月27日~31日/韓国・クミ)最終日 2年に一度開かれるアジア選手権の最終日5日目が行われ、女子800mでは久保凛(東大阪大敬愛高3)が自己3番目、パフォーマンス日本歴代3位の2分00秒42で銀メダルを獲得した。塩見綾乃(岩谷産業)は2分03秒59で5位だった。 バックストレートで塩見が前に出ると、久保がその後ろにつく。400mを59秒で通過。残り250mで久保が前に出る。 そこからさらにギアを上げた久保。残り50mで呉洪嬌(中国)に逆転を許したが、シニア初の国際舞台で堂々たる走りを見せた。 昨年7月に日本人初の2分切りとなる1分59秒93をマークした久保。日本選手権優勝、インターハイ連覇をはじめ快進撃を続けた。今季も5月の静岡国際で自身の日本記録に迫る2分00秒28と、東京世界選手権開催国枠エントリー設定記録(2分00秒98)を上回るなど昨年をはるかに上回るアベレージを残している。

次ページ:

       

RECOMMENDED おすすめの記事

    

Ranking 人気記事ランキング 人気記事ランキング

Latest articles 最新の記事

2025.09.05

開会式に秋篠宮さまご出席 「鼓童」がOPパフォーマンス 国歌独唱は岡本知高/東京世界陸上

公益財団法人東京2025世界陸上財団は9月5日、開幕が迫る東京世界選手権の開会式の情報を発表した。 主催者挨拶として世界陸連(WA)のセバスチャン・コー会長、開催地代表は小池百合子・東京都知事が務める。開会宣言のため秋篠 […]

NEWS 東京レガシーハーフに大迫傑、池田耀平、山下一貴、吉居大和がエントリー 東京五輪金バレガも参戦!

2025.09.05

東京レガシーハーフに大迫傑、池田耀平、山下一貴、吉居大和がエントリー 東京五輪金バレガも参戦!

9月5日、東京マラソン財団は東京レガシーハーフマラソン2025(10月19日)のエントリー選手を発表した。 男子には89人のエリート選手が登録し、昨年のベルリンマラソンで2時間5分12秒をマークした池田耀平(Kao)を筆 […]

NEWS 織田裕二、今田美桜、Kがキター!!日本代表を聖地で激励「実力はあるから楽しんで」/東京世界陸上

2025.09.04

織田裕二、今田美桜、Kがキター!!日本代表を聖地で激励「実力はあるから楽しんで」/東京世界陸上

東京世界選手権の開幕を控える9月4日、都内で壮行会が開かれ、その後に選手は国立競技場へ移動。練習公開と取材対応があった。 国立競技場へ移動した選手たちをサプライズが待っていた。大会のスペシャルアンバサダーを務める俳優の織 […]

NEWS 17歳・久保凛が800mで初の大舞台へ 「国立で楽しんで走れたらいい」/東京世界陸上

2025.09.04

17歳・久保凛が800mで初の大舞台へ 「国立で楽しんで走れたらいい」/東京世界陸上

東京世界選手権の開幕を控える9月4日、都内で壮行会が開かれ、その後に選手は国立競技場へ移動。練習公開と取材対応があった。 女子800mに出場する久保凛(東大阪大敬愛高3)は「今回初めての世界陸上が東京で開催されるというこ […]

NEWS 男子マイルリレー悲願のメダルへ! 中島佑気ジョセフ「僕がリーダーとして」佐藤風雅「個々のレベルは過去最高」/東京世界陸上

2025.09.04

男子マイルリレー悲願のメダルへ! 中島佑気ジョセフ「僕がリーダーとして」佐藤風雅「個々のレベルは過去最高」/東京世界陸上

東京世界選手権の開幕を控える9月4日、都内で壮行会が開かれ、その後に選手は国立競技場へ移動。練習公開と取材対応があった。 初のメダル獲得を目指し、男子4×400mリレーチームが最後の調整を進める。 中心となるのは個人の4 […]

SNS

Latest Issue 最新号 最新号

2025年9月号 (8月12日発売)

2025年9月号 (8月12日発売)

衝撃の5日間
広島インターハイ特集!
桐生祥秀 9秒99

page top