◇アジア選手権(5月27日~5月31日/韓国・クミ) 3日目
2年に一度開かれるアジア選手権の3日目が行われ、男子走高跳では真野友博(九電工)が2m26で銀メダルを獲得した。長谷川直人(サトウ食品新潟アルビレックスRC)は2m23で4位だった。
雷雨の影響で競技開始が大幅に遅れたが、「集中力を切らさず臨めました」と真野。2m10の跳び始めから、すべて1回でバーを越えていく。
2m26も一発で成功。この時点で、地元・韓国のウ・サンヒョクとの一騎打ちとなった。ウ・サンヒョクも試技開始の2m15から一度もバーを落としていない。
バーの高さは2m29へ。ここでもウ・サンヒョクは見事に1回でクリア。22年オレゴン世界選手権銀メダル、世界室内選手権では2度の金メダルを手にしてきた実力を見せつけた。
真野は「状態が良かったので踏み切りが近くなり過ぎないように気をつけた」というこれまでの安定した跳躍に、乱れが生じる。1、2回目ともに高さが出ず、迎えた3回目。わずかにバーに触れる惜しいジャンプだったが、成功はならず。「2m29の3回目が最近では一番良かった。それを1回目にできていれば……」と真野。それでも、「2m30以上を跳べなかったのは残念ですが、銀メダルを取れたのはアジア大会(23年/3位)よりも1つ上げられたので良かった」と振り返る。
22年のオレゴン世界選手権では世界大会初出場ながら、同種目日本人初入賞となる8位に食い込んだ。翌年のブダペスト世界選手権、昨年のパリ五輪と予選敗退が続いたが、今季は「安定感が出てきた」と手応えを口にする。
3大会連続の世界選手権代表入りへ、7月の日本選手権が正念場。「日本選手権までは精神がすり減るような期間が続きますが、大丈夫と思ってもらえるような状態で臨みたい。条件次第ですが記録も狙いたい」と前をしっかりと見据えた。
|
|
RECOMMENDED おすすめの記事
Ranking
人気記事ランキング
2025.07.17
東京世界陸上がLIVE BOARDとスポンサーシップ契約を締結 首都圏にPR動画掲出
-
2025.07.17
-
2025.07.16
-
2025.07.16
-
2025.07.12
-
2025.07.13
-
2025.07.05
2022.04.14
【フォト】U18・16陸上大会
2021.11.06
【フォト】全国高校総体(福井インターハイ)
-
2022.05.18
-
2023.04.01
-
2022.12.20
-
2023.06.17
-
2022.12.27
-
2021.12.28
Latest articles 最新の記事
2025.07.17
Onの長距離ラン向けランニングシューズの新作モデル「Cloudsurfer Max」が7月17日より新登場!
スイスのスポーツブランド「On(オン)」およびオン・ジャパンは、新作ランニングシューズ「Cloudsurfer Max (クラウドサーファー マックス) 」を7月17日より発売したことを発表した。価格は23,100円 ( […]
2025.07.17
東京世界陸上がLIVE BOARDとスポンサーシップ契約を締結 首都圏にPR動画掲出
公益財団法人東京2025世界陸上財団は7月17日、株式会社LIVE BOARD(東京都渋谷区)とのスポンサーシップ契約を締結したと発表した。 LIVE BOARD(ライブボード)はNTTドコモグループで、デジタル屋外広告 […]
2025.07.17
アジア投てき選手権代表が発表!円盤投は湯上、郡の男女日本記録保持者、ハンマー投・福田、やり投は長沼、上田ら男女各4名
日本陸連は7月17日、韓国・木浦で8月21日~22日に開催されるアジア投てき選手権の日本代表選手を男女各7名を発表した。 男子は円盤投の日本記録保持者・湯上剛輝(トヨタ自動車)、ハンマー投は前回2位の福田翔大(住友電工) […]
2025.07.17
世界を転戦する田中希実が大手旅行会社のHISとパートナーシップ契約を締結 「もっと走りと旅の親和性が定着してほしい」
7月17日、大手旅行会社の株式会社エイチ・アイ・エス(HIS)が女子長距離の田中希実(New Balance)とパートナーシップ契約を締結したことを発表した。 HISは1980年に設立。1990年に現在の名称となり、海外 […]
2025.07.17
走高跳・瀬古優斗が2m24で2位 400mH小川大輝は50秒58/WAコンチネンタルツアー
7月12日、ベルギーのリエージュで世界陸連(WA)コンチネンタルツアー・ブロンズのリエージュ国際競技会が行われ、男子走高跳で瀬古優斗(FAAS)が2m24を跳び、2位に入った。 瀬古は24年アジア室内選手権の銀メダリスト […]
Latest Issue
最新号

2025年8月号 (7月14日発売)
詳報!日本選手権
IH地区大会